1: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 09:57:25 ID:x4jBええんか?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:00:46 ID:Gsuz >>1だめ 54: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:11:32 ID:P6o6 >>1証拠ハラデイ 2: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 09:57:50 ID:OPZR ええよ 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 09:57:51 ID:6L3h 尿路結石でお腹イタイイタイなのだった? 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:00:39 ID:x4jB >>3ま?? 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 09:57:53 ID:rXwR オイオイオイ死ぬわアイツ 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 09:58:50 ID:svoy 癌とか生活習慣病の対策になるけど飲み過ぎは神経やられるで 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 09:59:15 ID:XADP ブラックけ? 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:00:28 ID:x4jB >>6うん 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 09:59:24 ID:ElNb 健康に良いって飲料調査本部が言ってるから大丈夫やで 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:00:30 ID:qbYa ワイはいま水筒に入れたブラックコーヒーグビグビ飲んでるわ 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:00:47 ID:WbRE 5~6杯くらいやから普通やん 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:00:58 ID:x4jB ちなみに夜はマトモに寝れん 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:01:35 ID:qbYa >>13ワイは夜絶対コーヒー飲まない眠れなくなるから 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:02:09 ID:x4jB >>15いや、ワイも昼しか飲んでないけど寝れん 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:03:07 ID:qbYa >>16濃すぎるんやろインスタントで水割りして水筒で薄めの飲んどきゃええ 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:01:11 ID:JB22 カフェインの取り過ぎになるで 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:02:21 ID:1T4s ブラック飲むやつって何が目的なん? 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:02:29 ID:x4jB >>17目を覚ますため 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:02:39 ID:1T4s >>18ブラックである意味は? 24: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:03:12 ID:x4jB >>19苦いと目が覚めるまあもう麻痺ってるから苦味感じないけど 29: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:03:53 ID:1T4s >>24関係ないぞ 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:02:42 ID:JB22 ちなみに一日で摂取しても問題ないカフェインがおよそ400mgでコーヒー1Lは600~1000mgだからだいたい二倍近く摂取してることになるから量を減らすんや 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:02:51 ID:x4jB ちなみに今仕事中だけど全く集中できないからおんJやってる 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:03:36 ID:JB22 >>21仕事しろ 33: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:04:22 ID:x4jB >>25すまん 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:02:59 ID:1T4s クソ不味いのにコーヒーなんてよう飲むわ 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:03:39 ID:TdFe ペットボトル2本分やろ?普通ちゃう? 30: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:03:53 ID:JB22 >>26全然そんなことないで 27: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:03:48 ID:jfYR 間開けて飲めば大丈夫やでワイもそれぐらい取ってる 28: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:03:51 ID:XADP 夜寝れる?ワイカフェイン断ちしたら夜ぐっすり寝れるようになったわ 31: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:04:09 ID:x4jB >>28羨ましい 36: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:04:43 ID:JB22 >>31まじでコーヒー飲む量減らしたほうがええで 40: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:05:24 ID:x4jB >>36それな減らさねえわ 32: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:04:15 ID:vL0c ワイもそれくらい飲んでるわ 34: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:04:27 ID:1T4s コーヒー飲むやつは頭が悪い 35: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:04:30 ID:8qoZ ワイもそれくらい飲んでるわ 37: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:04:43 ID:NWVO だめ 38: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:05:14 ID:vL0c カフェインレスコーヒー飲めばええ 42: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:05:39 ID:1T4s >>38いよいよなんのためのコーヒーなんだよ 44: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:06:29 ID:vL0c >>42コーヒーの味が好きな人にはええと思うで 46: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:07:18 ID:1T4s >>44そんな奴おらんやろ 50: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:10:05 ID:vL0c >>46マジかよみんな美味いから飲んでるんちゃうんか… 39: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:05:18 ID:GYcD お腹壊さんのか 41: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:05:38 ID:8qoZ おいちいおいちい 43: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:06:01 ID:1T4s イッチも口臭やばそう 45: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:06:50 ID:JB22 急激に飲む量減らすんやなくて例えば3日とか5日経つたびに一杯減らすとか 47: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:07:36 ID:vvNW カフェイン錠じゃいかんのか 48: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:07:54 ID:6VsR カフェイン量やばそう 49: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:08:39 ID:IzIX おしっきじょぼじょぼやろ 51: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:10:22 ID:nZYq ワイはこれ一日で飲み切ってるけど1?は多いな 52: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:10:37 ID:Avhv 俺の親父は毎日飲んでるぞちな78 53: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:10:56 ID:MFOn ワイも一時期コーヒーがぶがぶ飲んでたけど減らしたでおしっこばっか出る 55: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:12:51 ID:fy5k ああt 56: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:13:35 ID:Gl6N おしっこめっちゃくさそう 57: 名無しさん@おーぷん 25/07/22(火) 10:15:15 ID:qWiG ブラックなら味覚壊れてそう…