1: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:22:02.59 ID:D9T8WaRB0 マリオ ドンキーコング リンク サムス←…? ヨッシー カービィ フォックス ピカチュウ ルイージ キャプテン・ファルコン←???? ネス プリン 2: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:22:28.83 ID:KP6HCWW20 ネスって誰 6: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:22:53.96 ID:cPYP4nsK0 >>2 MOTHERのキャラ 23: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:31:43.15 ID:jUsNFv1w0 >>6 「ニンテン」な? 3: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:22:35.97 ID:KP6HCWW20 🦊って誰 4: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:22:36.82 ID:Miz7ORg70 ネスもやろ 5: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:22:50.50 ID:8XjyHU720 プリンに疑問ないんか? 10: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:23:27.70 ID:cPYP4nsK0 >>5 アニメで人気だったから説 12: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:25:57.62 ID:Mi+KH1ssM >>5 カービィの流用やろうな 27: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:33:36.85 ID:jUsNFv1w0 >>5 元々ポケモンはピッピとプリン推しだったんだよ だからコロコロも相棒をピッピにした漫画を連載始めた プリンならカービィのモデル流用できるからプリン選んだんだろう 7: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:22:59.65 ID:ZRH/Fmio0 あの時代に任天堂枠で出れそうなのって他におった? 8: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:23:07.58 ID:3zKE5Sqgr カービィとキャラ被りしてるやつ要る? 9: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:23:22.51 ID:8TqHewXx0 プリン…?ピカチュウは分かるけどなんでプリンなん 33: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:34:28.72 ID:UZGxB30l0 >>9 当時推してたのがピカチュウ、プリン、ピッピだった 46: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:37:39.29 ID:aJ+g5jJT0 >>33 ポリゴンが少なくて済むのとカービィを流用できるのも大きそう 11: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:24:41.84 ID:LRDsNp6+0 プリンは当時人気やろ?カービィと使いまわせるし 15: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:28:12.46 ID:LRDsNp6+0 どせいさんは知ってたけどネスは知らんかったなぁ 16: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:28:36.35 ID:y+ZJr1440 あなくぼの影響かと思ったらあれピッピだったな ならカービィ流用のコスト削減やろ 17: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:28:46.40 ID:GORzsKe50 スーパーメトロイドは名作やろ 18: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:28:46.84 ID:573VLiuq0 ルイージおらんのか 19: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:28:57.72 ID:/AZXNXAe0 デビルワールド… 20: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:30:05.97 ID:y+ZJr1440 ワイはファルコン最強やと思ってたのに一部のやつはピカチュウ最強に気付いてた 21: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:30:43.31 ID:y+ZJr1440 カービィのが強いやろ思ってたからほとんど使ってなかったわ 22: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:31:39.49 ID:ThSGjE5g0 ドンキーコングで掴んで一緒に自●する奴wwwww 24: 名無しさん 2025/07/20(日) 14:31:56.67 ID:UZGxB30l0 マイナーキャラだからこそルイージ、ネス、プリン、キャプテンファルコンは一応隠しキャラで地道に人気を獲得してったイメージ…