【長野県】災害時の迅速な活動に期待 飯田広域消防本部が小型救助車を県内初導入 大規模災害の発生時に、不整地路などでも活動できる車両で、県内では初の導入。7月の運用開始に向け、悪路走行や山火事対応、要救助者搬送を想定して訓練した。— 南信州新聞社 (@minamishinshu) June 19, 2025 そういえば6月に小型救助車がトミカ化されるって話、延期というか無くなった感じ⁈大人の事情で製品化間に合わんかったんかもしれないけど、諦めて欲しくないなぁー代わりに?デリカが指揮車タイプで発売されるのは嬉しいけど、指揮車タイプはもうお腹いっぱい…笑 pic.twitter.com/Hm1doynQhT— 中の人@Kの消防車部屋(ときどき鉄道・航空機ch)※旧:コナンの乗り物チャンネル (@konan1217) July 15, 2025…