編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94900: 2018/04/20(金)20:54:09 ID:DcE 自転車のルールとマナーを守れない人が多すぎる北海道のひき逃げの件でネットでは子どもが悪いという声もあったみたいだけど、とび出して行ったと言っても歩道の範囲内だし、大型トラックが子どもの右側前方が死角になってたけど、7歳の子に危険予測しろと言うのは酷でしょむしろ、歩道を走ってる癖にすぐに止まれないようなスピードで走行して左側前方からの危険予測もできない自転車が悪いに決まってるこの間のスマホコーヒー女子大生がおばあさんを轢き殺した事件も記憶に新しいのにスマホ自転車はまだちらほら見かけるし歩道でも車道でも逆走自転車ばかり、そもそも自転車は車道の左側というルールを知らないんだろうなしかも逆走のくせにすれ違うとき譲らないし2台並んでペチャクチャ喋りながら走ってるのもいる中学校あたりでこういうルールを教えるような一般常識みたいな科目を作った方がいいんじゃないのかなきちんと試験つけて内申書にも影響するようにして。自転車の事以外でも、学校では教わらないけど人として当然の常識はたくさんあるわけだし。…