スレ主 世界5大料理と言ったら中国、フランス、イタリア、トルコ、日本になりますか?まあ韓国料理は5つの国の一枚下くらいかなと思ったりもするし・・・ 韓国人 世界5大料理って中国が作った概念ですか? スレ主 >>2 はぁ・・・ 何かあるとすぐ中国を叩こうとしますね・・・ 韓国で最も親しまれている外国料理は中華じゃないですか 日本でも同じですよ 世界で最も広く普及している料理は中華です 韓国人 タイ料理を入れないといけないのに 韓国人 >>4 トルコなら分かるけどタイですか? スレ主 >>4 どうしてタイなのかwww もちろんタイは東南アジアで一番の美食強国なのは事実ですが、トルコのケバブやデザートはタイ料理を越えられませんよ 韓国人 だったらスペインが入るべきではないですか?? スレ主 >>7 スペインがあそこに入るには人気や多様性がちょっと劣りますよ イタリアのピザ、日本の寿司、トルコのケバブに対敵できるシグネチャーがないじゃないですか 韓国人 メキシコ、メキシコ、メキシコ 韓国人 トップグループ:フランス、イタリア、中国、日本、メキシコ 次のグループ:トルコ、タイ、スペイン、インド、ベトナム 韓国人 私はあの中だと中華料理が一番まずかったけどね トルコや日本料理の方がはるかに美味しかった スレ主 >>11韓国の町のその辺にある中華料理は好き嫌いが激しく分かれるものなんですよ 中華料理の強みは無数の多様性と世界中に広がったローカライズですから 韓国人 それにしても日本なんかが5大料理に入りますか? 日本は他の国の食べ物をやたら取り込むけど本格的な日本料理と言えるものは寿司しかないと思うんだけど スレ主 >>13 それを言ったらトルコ料理もギリシャとイランが元祖になりますよ フランス料理だってイタリアの影響をたくさん受けてますよ あなたは単に日本が人気なことに嫉妬してるんじゃないですか? 韓国人 >>13 日本には和食があるじゃないですか 最近の世界のトレンドなのに 韓国人A いや、それでもトルコと日本の料理が中国・フランス・イタリアに混ざれるレベルではないと思うんだけど スレ主 >>16 それはそうですけど3大料理だと微妙じゃないですか それにトルコと日本料理もそれなりに独自の強みもありますから 韓国人A >>17そこまで言うなら仕方ないけど・・・ コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…