1. 匿名@ガールズちゃんねる 日本の外務省はこれに対しXで「11月24日、駐日中国大使館は、国際原子力機関(IAEA)理事会における中国代表の発言を引用し、日本の非核三原則等に関する根拠のない批判を行いました」と書き出し、「日本は、非核三原則を政策上の方針として堅持しています。また、戦後一貫して、国際社会の平和と繁栄に貢献してきており、こうした立場は広く国際社会から理解と支持を得てきています。さらに、IAEAは、日本のプルトニウムを含む全ての核物質は厳格なIAEA保障措置の下で平和的活動下にある、との結論を出しています。これらの点は、既に11月21日のIAEA理事会での日本政府代表からの反論で明確に述べたところです」と記した。 これらの投稿に対し「核兵器を保持しながら軍事的圧力を強めている中国が最も危険で平和を脅かす存在だ」「新政権に変わってからの外務省のタイムリーな対外発信は、素晴らしいと思います」「政府がこうしてしっかり発信してくれるので心強いです」「言った者勝ちの国際社会では繰り返し執拗に反論いたしましょう!」などとさまざまな声が寄せられている。 2025/11/28(金) 12:53:12…