1: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:53:55.50 ID:JHSVZ4SU0 下降婚すぎるで イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:54:19.69 ID:JHSVZ4SU0 ちなわい(27) 彼女(24) 3: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:54:56.95 ID:m2UyUPgl0 責任とってよね 5: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:55:14.18 ID:JHSVZ4SU0 >>3 責任などない 4: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:55:01.60 ID:JHSVZ4SU0 わいが目指す結婚像は精神と経済の両面で支えあえる関係ですが 6: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:55:51.09 ID:Jd+OJ+c+0 そろそろリリースやね 8: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:56:35.36 ID:JHSVZ4SU0 >>6 穏便に別れられるかな?? 7: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:56:01.34 ID:lm5I2CEL0 好きな女を養うのが男の甲斐性ってもんや 9: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:56:58.30 ID:JHSVZ4SU0 >>7 好きやけどあまりにもわいにメリットない 彼女はデブやし 28: にゅっぱー 2023/02/19(日) 12:04:11.25 ID:vU4yUsQdr >>9 子供じゃないんだから自分のことだけじゃなくて相手と社会に貢献せな 39: にゅっぱー 2023/02/19(日) 12:06:12.82 ID:JHSVZ4SU0 >>28 社会には納税という形で貢献しとる 彼女への貢献はすでにお互い釣り合っとる 48: にゅっぱー 2023/02/19(日) 12:07:24.94 ID:vU4yUsQdr >>39 彼女の支えがあったから今の年収なんやしそれぽっちで貢献とか笑わすなや 52: にゅっぱー 2023/02/19(日) 12:08:47.60 ID:JHSVZ4SU0 >>48 彼女の支えと年収は関係ないやろ? 入社時別の女の子と付き合ってたし 57: にゅっぱー 2023/02/19(日) 12:09:39.21 ID:vU4yUsQdr >>52 そういうとこやぞ さっさと結婚して大人になり 10: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:58:25.67 ID:Jd+OJ+c+0 なんで付き合ってるんだよ? 12: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:59:11.46 ID:JHSVZ4SU0 >>10 それでも好きやからかな? でも結婚はあまりにもわいに不利すぎるわ 11: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:58:58.18 ID:SSPeE6560 とりあえず入籍してみたらええやん 13: にゅっぱー 2023/02/19(日) 11:59:54.99 ID:JHSVZ4SU0 >>11 とりあえずとは一体 結婚はあまりにわいに不利すぎるとおもう 14: にゅっぱー 2023/02/19(日) 12:00:08.87 ID:T3jdY70OM 性格がいいならまあありやろ 15: にゅっぱー 2023/02/19(日) 12:00:48.94 ID:JHSVZ4SU0 >>14 ヒステリックやけど普段は良い女やな 16: にゅっぱー 2023/02/19(日) 12:01:03.22 ID:JzX5lgNnd しない理由もないやん 18: にゅっぱー 2023/02/19(日) 12:01:50.49 ID:JHSVZ4SU0 >>16 経済的な負担が大きすぎる 今の時代共働き前提や 17: にゅっぱー 2023/02/19(日) 12:01:35.07 ID:JzX5lgNnd メリットってなんやねん... 24: にゅっぱー 2023/03/05(日) 18:27:43 今までの努力にタダ乗りしてきてほしくないって部分めちゃくちゃわかるわ でも結局結婚した身としては結婚して良かったと思う。 なんだかんだ楽しいし、何より子供がいる幸せってのは実際に経験してみないと絶対わからん 未経験なうちに損だ得だと言ったところでそんな奴の戯言なんてなんの意味もねえんだよな 引用元:…