
1: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:46:34.339 ID:f0TZgZb+a 甚目寺以外で イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:47:09.919 ID:aRj8TaFj0 豊橋 3: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:47:30.333 ID:DtrPUKBD0 >>2 やばくないでしょ 4: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:47:44.441 ID:lAdTUfYC0 日本にそんなのはない 10: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:53:35.256 ID:CV9RU1UKa >>4 あるでしょ 地図に載ってない村とかあるし 24: にゅっぱー 2022/01/15(土) 22:02:23.894 ID:cHHi2z4o0 >>4 いくらでも恐ろしい所あるけど世間知らず過ぎ 5: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:48:00.150 ID:9iyyBy8Xa イルカ池 11: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:53:49.372 ID:CV9RU1UKa >>5 犬山ね あそこバス釣りの名所ね 6: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:49:49.811 ID:zHFcqivB0 愛知自体がヤバイことに気付くべき 12: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:54:16.515 ID:CV9RU1UKa >>6 歴史あるといえ 43: にゅっぱー 2022/01/15(土) 23:06:47.350 ID:uHtoNaHR0 >>6 ほんとそれな。 7: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:50:34.863 ID:hbaktwSka 未だに三角家とかいってんのか 13: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:54:47.143 ID:CV9RU1UKa >>7 三角家はもうないが 甚目寺結構おもろい歴史あるんだよ 17: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:57:42.471 ID:CCbKV9Ze0 >>13 甚目寺ってBとかだよね 21: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:59:26.330 ID:SVIxtPHna >>17 そうそう 名残で今でも化成場ある 40: にゅっぱー 2022/01/15(土) 22:27:25.851 ID:cHHi2z4o0 >>7 お前みたいな怖い物しらずは長生きしなさそう 8: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:50:43.887 ID:XB3vWNxY0 洒落怖の中で一番怖いうちの1つだわ裏S区って 14: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:55:13.758 ID:CV9RU1UKa >>8 いいよね 9: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:50:47.988 ID:CCbKV9Ze0 旧伊勢神トンネル 16: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:57:15.265 ID:SVIxtPHna >>9 行ったことあるわ あそこのトンネルの作り 文化遺産としても価値も高い趣のある場所 20: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:59:04.437 ID:CCbKV9Ze0 >>16 古くて雰囲気良いよね 中を歩いて通ったけど昼間でも真っ暗 後から入ってきた車に幽霊と思われたらしくスピード上げて逃げられた 22: にゅっぱー 2022/01/15(土) 22:00:52.725 ID:SVIxtPHna >>20 最近電気つけられてなかった? 26: にゅっぱー 2022/01/15(土) 22:04:28.853 ID:CCbKV9Ze0 >>22 すまん 行ったの20年前なんだ 25: にゅっぱー 2022/01/15(土) 22:02:28.525 ID:hbaktwSka >>20 ちゃんとお祓いしたか? あとあまり知らない人が多いけどあそこの入り口の手前に歩いてしか行けない歩道があってトンネルの上辺りに行けるんだがそこはやめとけツレがそこいった後に事故して片足無くした 27: にゅっぱー 2022/01/15(土) 22:04:57.044 ID:SVIxtPHna >>25 旧道の脇にさらに道があるの? 28: にゅっぱー 2022/01/15(土) 22:06:13.443 ID:CCbKV9Ze0 >>25 お払いも何もしなかった でも何事もなく20年ピンピンしてるよ 歩道は気付かなかったなぁ 友人さんの話を聞くと気付かなくて良かった 15: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:55:22.756 ID:YsaN5WA00 愛知は人間性がなんかね 18: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:57:57.067 ID:SVIxtPHna >>15 ならそう言う土地があってもいいよね 19: にゅっぱー 2022/01/15(土) 21:58:32.645 ID:xHNIPnvfa 岩倉 23: にゅっぱー 2022/01/15(土) 22:01:30.466 ID:SVIxtPHna >>19 あそこやばいの? 岩倉のアピタとかよく行くわ 29: にゅっぱー 2022/01/15(土) 22:07:07.467 ID:7J1QRF9C0 おもしろいスレ発見! 引用元:…