
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 23:59:27 ID:j0J9 人の食べ方にごちゃごちゃ文句言うな?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:00:00 ID:6CHO 汚い 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:00:04 ID:D2Ft ちゃんとしつけてくれる人おらんかったんか片親? 4: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:00:23 ID:xOoU ワイ「わかった!」クチャクチャ 5: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:00:35 ID:JiPk 生姜医者定期 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:00:36 ID:dFO1 口内丼はええやろ他はクソ 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:02:13 ID:BCkX >>6口内丼はなんでええんや? 7: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:00:38 ID:ZZPL それ全部言われたんならちょっと親殺した方が良いと思うよ 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:01:09 ID:1wUS 米粒残すのはやめろ他は家ならいいよ 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:05:21 ID:WAgG 味方やんけ 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:05:37 ID:zpnR 口内丼て何? 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:06:33 ID:BCkX >>11オカズパクー、ご飯パクーして口の中でミックスして食べる事 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:06:28 ID:SaeT もの食うな 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:06:34 ID:gWOJ 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:06:56 ID:lzbS 一人で食うんなら文句は言わんよただ人前で食うときは流石にやめとけよ 17: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:07:00 ID:JiPk 口内丼は口内調味やな家庭科すらまともに習ってないネット民が作ったと思いこんでるアホな概念 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:07:40 ID:dsTF 口内調味は食文化やで? 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:08:11 ID:InZj 口内丼って普通の食い方やなかったんやな、ワイよくやっとるわ… 21: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:09:12 ID:dFO1 >>20普通やでガイジに騙されるな 24: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:10:19 ID:InZj >>21>>22>>23ありがとう… 22: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:09:32 ID:JiPk >>20普通やで常識知らずのネット民がよくわからん理由で去年あたりだかにブチギレ始めて話題になったが 28: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:15:08 ID:P3ix >>222~3年前くらいやなかったか?まだツイッターって名前のころだかに見た気がするわようは「なんか気に入らない」ってだけの理由なのに色々こじつけて 31: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:16:37 ID:JiPk >>28ネット民というかツイッター民とかようつべのコメ欄ってわけのわからないことでブチ切れるよなそしてある程度影響力のある媒体だから拡散されるという 36: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:19:01 ID:P3ix >>31言い分が「口に物が入ってる状態でさらに口開けるとか中のものが見えちゃうでしょ!失礼!」ってらしいが人の口凝視するのは失礼やないんか・・・って思うわ 38: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:19:43 ID:JiPk >>36ほんこれというか飯食って会話することもあるのにね 39: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 01:28:02 ID:zpnR >>36その言い訳なら先におかずと飯をかっこんでからもぐもぐすればええんよなそれも口内調味だから、そもそも口内丼NGは論理が成り立たなくなる 23: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:09:56 ID:dsTF >>20日本含めて主食とおかずって言う料理の出し方する国では一般的やでそうじゃない国だと例えばイタリアやなピザやスパゲッティ食ってる時に他のもん口に入れんやろ 25: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:10:29 ID:JiPk >>23アジア圏なら普通というか口内調味って普通に家庭科で習うはずやが 26: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:11:32 ID:BCkX それは口内丼やってるからそう思うだけやろ他のもやってるワイからしたら普通やぞ 27: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:12:18 ID:dFO1 大体おかず食って飲み込んで米食うってなんやねんチェイサー扱いかよ 32: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:16:48 ID:dfbs >>27なんか発達とかの人でおかずとご飯一緒に食えない人ってのがいるらしい 33: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:17:35 ID:JiPk >>32発達の人って感覚過敏だから偏食だって聞いたことある 29: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:15:43 ID:IkCy 公害やから外出るなってことやな 30: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:16:10 ID:dsTF 頭悪いんだから自分の感覚に頼らずにしっかり調べなさい?? 34: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:18:08 ID:dsTF 口内調味なしで玄米4合と味噌と少しの野菜を食べれるか?無理やろ? 35: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:18:22 ID:JiPk >>34おは宮沢賢治 37: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 00:19:14 ID:Rnib 口内丼だけは意味わからん…