
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:23:06 ID:ZyAA ちょっと塩っぱいんだけど癖になるおいしさでザクザクしてるから楽しくて何度も食べれちゃうような最高のお菓子だった!!引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:31:51 ID:dbWu >>1ミスタースーパーファイヤーフェニックス・マグナムスペシャル38? 30: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:32:48 ID:ZyAA >>29なにそれ!それもお菓子? 2: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:23:36 ID:QTTM 堅揚げポテトすこやで 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:25:14 ID:ZyAA >>2なんだか固そうだけど美味しそう!!!キャンディみたいに舐めて食べるの? 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:25:43 ID:NDnh >>9そこまで固くないやで。 15: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:26:19 ID:ZyAA >>11>>12今度たべてみる!!!どれも美味しそう 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:25:45 ID:QTTM >>9歯ごたえがあるポテチや今度試してみて 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:23:37 ID:WY7W 人里におひてきた化け物定期 4: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:23:47 ID:6y3E カラムーチョおいしいで 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:24:47 ID:ZyAA >>4カラムーチョって奴辛いの? 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:25:27 ID:6y3E >>8ちょっと辛いけどうまいで 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:26:04 ID:ZyAA >>10へぇ~ポテトチップスってそんなに味があるんだ! 5: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:24:02 ID:WY7W 昔ポテチ食べたら親に殴られたことある 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:24:28 ID:NDnh ママに内緒でもう一枚。 7: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:24:45 ID:r5dP ポテトデラックスの販売停止決めた無能calbee社員はワイのもとへ謝罪にこい??????? 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:26:18 ID:TK5r ここにいたのか収容ナンバー334さあ我々の“家”に帰るぞ 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:26:29 ID:NDnh イッチ何歳? 17: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:26:52 ID:ZyAA >>16今は23歳 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:27:16 ID:NDnh >>1723歳までポテチ食べたことなかったの? 21: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:27:29 ID:ZyAA >>20うんと言うかお菓子自体食べたことなくてさ 22: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:27:49 ID:NDnh >>21どんな環境で育ったんや。 23: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:28:25 ID:ZyAA >>22親が厳しくて健康だからって言って野菜とかを沢山食べる生活だったな 25: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:29:20 ID:NDnh >>23遠足のおかしとかどうしてたん? 27: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:30:46 ID:ZyAA >>25遠足とかもお菓子無かったな 35: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:34:43 ID:NDnh >>27ええっ…。 37: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:36:09 ID:ZyAA >>35あ!でも一回だけお菓子食べたことある!かき氷って言うんだけど、おじいちゃんが透明のシロップをかけてくれたやつはおいしかったな 40: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:44:08 ID:NDnh >>37すいは渋いな。なかなか食ったことある人おらんで。 43: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:54:30 ID:ZyAA >>40あれってすいって言うんだ!ああいうのをアイスって言うんでしょ? 44: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 20:19:24 ID:NDnh >>43アイスは全然違うで。 45: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 20:30:17 ID:ZyAA >>44じゃあアイスってもっと美味しいの!?なんか昔友達が熱出したときに食べたアイスは美味しかったって言ってたんだよね! 46: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 20:31:24 ID:NDnh >>45せやで。 47: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 20:35:50 ID:ZyAA >>46いいなぁ~いつか食べてみたいな 18: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:26:57 ID:IQfe 身体には確実に悪いから食べすぎるとヤバい 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:27:14 ID:ZyAA >>18確かに気をつけないとな 24: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:29:15 ID:ZyAA ちなみにチョコレートってどんな味なの?カカオ何%とか書いてあるけど 26: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:30:29 ID:IQfe >>24チョコは甘いカカオが高すぎると苦味が増して美味しくなくなるカカオ値が高いと健康にイイ!みたいな感じで最近は売り出してる 28: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:31:28 ID:ZyAA >>26へぇ~甘いんだ!明日はチョコレート食べてみようかな!苦いのはちょっと苦手だけどたべてみる!! 31: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:33:00 ID:IQfe >>28チョコにも本物と偽物があって植物油脂やショートニング入ってるやつは偽物日本のメーカーは伝統的に植物油脂やショートニング入ってるのが多い 32: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:33:24 ID:ZyAA >>31偽物っていうことは食べられないの? 33: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:34:09 ID:IQfe >>32食べれるけどチョコの括りとしては本来入らない別物みたいな感じ 34: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:34:42 ID:ZyAA >>33じゃあチョコレートって結構食べるの難しいの? 36: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:35:51 ID:IQfe >>34難しくない日本人は植物油脂やショートニング入ってるのがフツーと思って昔から食べたし 41: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:52:56 ID:ZyAA >>36今コンビニで色々観てきたんだけどカカオ何%がおすすめなの? 38: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:37:36 ID:wqCL これが文化資本の格差やでおまえら 39: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:40:36 ID:f2Yz イッチかわいいやん美味しいお菓子いっぱい食べてな 42: 名無しさん@おーぷん 25/11/22(土) 19:53:58 ID:ZyAA >>39うん!まだまだ沢山食べたいお菓子があるからね…