1: ななしさん@発達中 2025/11/19(水) 18:01:58.67 BE:757699385-2BP(1000)ID:z/sz7jdv 「興奮して窓を開けて飛び降りようとする」「自分の指を『ハムだ』と言いかじる」インフルエンザ流行…子どもの「異常行動」医師が注意呼びかけ BSS山陰放送 2025年11月18日(火) 14:10 全国で猛威をふるうインフルエンザ。特に、子どもが感染した際に注意が必要なのが「異常行動」です。 薬の服用の有無や種類にかかわらず、飛び降りなどの異常行動を起こすおそれがあるとして、厚生労働省や医師が注意を呼びかけています。 17日、東京・杉並区のマンションから子どもが転落する事故が発生。 転落したのは小学1年の男の子で、4階にある自宅のベランダから1階の植え込み部分に転落したとみられていて、左の太ももから出血し、病院に運ばれました。 転落との関連はわかっていませんが、男の子は事故当時インフルエンザで発熱していたということです。 記者「厚生労働省によりますと、抗インフルエンザウイルス薬の服用の有無や種類に関わらず、異常行動に関連するとみられる転落死などが報告されていて、特に発熱から2日間は注意が必要だとしています」異常行動は就学以降の小児、未成年者の報告が多いと言います。具体的にどのような例があるのでしょうか。▽突然立ち上がって部屋から出ようとする▽興奮して窓を開けてベランダに出て飛び降りようとする▽人に襲われる感覚を覚え、外に走り出す▽自宅から出て外を歩いていて話しかけても反応しない▽突然笑いだし階段を駆け上がろうとする ※関連記事【警告】インフルエンザに感染した子ども、狂ってしまう……