
1: ぐれ ★ 2025/11/21(金) 08:11:19.92 ID:AZoehQKH9 「冬の味覚危機」イチゴ高騰“真っ白”クリスマスケーキに活路?クマ食害などでリンゴ仕入れ値3倍にアップルパイ店悲鳴 #FNNプライムオンライン — FNNプライムオンライン (@FNN_News) November 20, 2025 11: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:18:22.34 ID:6tuRfilQ0 >>1 もうスポンジケーキとクリームだけで宜かろう 4: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:13:14.05 ID:Q8goZqbG0 そもそも品薄だからって値上がりすぎ 14: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:18:57.54 ID:gOEXBvRv0 スポンジと生クリームだけだろ? ボッタクリwww 15: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:19:03.38 ID:VDXkEPPY0 キリスト教じゃないし クリスマスケーキなんか要らない 21: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:21:35.30 ID:yo+tnWD00 >>15 盆におはぎを食ったか? 17: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:20:22.42 ID:gNmmOQQh0 インフレが早すぎる、普通のインフレなら年0.2%とかだろ 300%も上がるってシャアかよ 19: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:21:28.07 ID:xgoEZZtX0 イタリア料理屋やってる友達がトマトも高騰しててキツいって言ってたな 缶詰でよくねって思ったけどカプレーゼとかか 32: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:24:27.13 ID:XEpNrz6m0 それでもヤマザキの2個いりカットケーキに苺は乗っているんだろ 64: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:49:10.71 ID:4rnKAZrj0 楽しみにしてた子供に真っ白なケーキ出したら泣いてまうやろ 67: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:51:43.25 ID:Mb2kB23E0 今後クマが増え続けたら ドンドン高騰していくんだろうな 74: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 08:59:09.90 ID:rE+xgHiE0 米よりインフレ酷くて草 82: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 09:06:58.50 ID:i5g1kHFn0 >>74 インフレていうより、天候などで特定作物が品薄になると高くなる 前は一瞬、キャベツ一玉千円近くとかあったみたいだ 都会の方だが 75: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 09:00:14.79 ID:45dEtSLo0 以前はライフで青リンゴ98円だったけど今は1番安くても158円 78: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 09:05:02.75 ID:Rf6bqqPH0 だからケーキの値段も高くしますのでヨロ 80: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 09:05:46.02 ID:uq7k+yEa0 米は食わなくなったからもうどうでもいいけど 甘味は辛い辛すぎる 81: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 09:06:10.90 ID:Qf3hDLjs0 そこでロールケーキの出番ですよ ブッシュドなんとかとか 87: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 09:23:27.57 ID:2OLPBGR70 イチゴショートが無ければ チョコレートケーキを食べればいいじゃない! CHOCOLA DE CACA 91: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 09:31:00.11 ID:i3OuZ37B0 >>87 カカオの価格はすでに数倍にあがっているのだが だからイオンが代替チョコを売ってたりする 93: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 09:35:47.29 ID:lVo3z4Lu0 イチゴ高騰かぁ 94: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 09:38:41.51 ID:OVCV3F1S0 食べなければいい。ホットケーキで充分だ 95: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 09:39:02.80 ID:o5jY8Xvn0 元からリンゴ高くなってたろ クマショックってアホかいな イチゴも毎年の事だし今更感だな 98: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 09:40:21.93 ID:GziYcVvg0 そもそもクリスマスはブッシュドノエルやろ? 120: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 11:20:51.13 ID:VbSe7Ehf0 >>98 近所のケーキ屋で15センチのが4000円だったよ コロナ前ならそのサイズは2000円ちょい位だった 102: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 10:01:05.85 ID:y/B8UUir0 今年はみかんで我慢しなさい 107: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 10:09:14.30 ID:qeyxulcx0 ぶっちゃけアイスクリームでいい 110: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 10:21:15.48 ID:KeQr+a2G0 >>107 アイスケーキ1度頼んだけど 最初はテンション高かったキッズも徐々にスプーンが動かなくなり 1カット食べきれなかった 保存するにも冷蔵庫の中の幅をとるし カップアイスがベストな量だと 112: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 10:29:33.98 ID:i/1iblln0 イチゴ高騰🍓 リンゴ高騰🍎 チョコレート高騰🍫 113: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 10:30:28.22 ID:JSWMTdN+0 クリスマス中止で 117: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 11:03:47.45 ID:hbDgaf0M0 昭和のケーキみたいにドレンチェリーのせろよw 121: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 11:21:28.16 ID:EGIka/sO0 苺減ったよなクリスマスケーキ 126: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 11:35:42.15 ID:SFV3BieT0 真っ白のケーキを買ってきて、自分の好きな果物を乗せて 飾り付けて、キャラ弁ならぬキャラケーキとか作って遊べばよろしい 151: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 13:27:18.28 ID:oQOd2QAk0 各ご家庭のレベルに応じて好きなトッピングして下さいってことだろ それはそれで良いんじゃないの このケーキきたらミスタドーナツのせて、その上にフル-ツてんこ盛りにしちゃうかも 156: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 16:53:47.21 ID:7FHwRO6e0 かと言ってもチョコも高騰でチーズも高い もう日本人にはスポンジにただ生クリームを塗りたくる以外は無いんだよ 162: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 06:36:56.19 ID:3lus6qx50 米すら買えない君らのクリスマスなんて どうせファミチキとイチゴスペシャルでしょう? ケーキ買えないからって妬み嫉むのやめなさい 163: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 06:40:52.53 ID:43rRWtah0 キウイフルーツとかで良いんじゃね 167: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 09:45:32.58 ID:na1Xw9kH0 バタークリームのケーキに赤と緑のゼリーだろ 贅沢は敵だ 引用元 amazon.co.jp/クリスマスケーキ-パティスリー天使のおくりもの-ホワイトベリー-解凍12時間-(柊、Xmasプレート付)…