1: 名無しのがるび 2025/11/20(木) 18:49:49.80 ID:/2XRs66J0● BE:837857943-PLT(17930) 脳に浮かんだイメージをAIで推定してテキスト化する技術「マインド・キャプショニング」を、NTTが「NTT R&D FORUM 2025」で公開した。 映像を見ているとき、あるいは過去に視聴した映像を思い浮かべた時の脳の状態を、脳の活動部位を特定できる「fMRI」(機能的磁気共鳴画像法)で計測。 どのような映像を見て、思い浮かべたのかをテキストで出力する。この研究では、過去に見た映像だけではなく、頭の中に思い浮かべた映像を テキスト化することを目標としてきた。 人が思い浮かべたことを可視化する取り組みは、画像として形にする技術が盛んに研究されている。NTTの研究は、画像ではなくテキスト化する点に特徴がある。 脳卒中などで、脳の言語を司る「言語野」を損傷していても、思い浮かべたことをテキスト化できるため、 容易にコミュニケーションがとれる可能性がある。 現時点では、被験者の事前のデータ収集にかかる時間など、実用化には高い壁が立ちはだかっており、脳の仕組みを解明する 基礎研究の応用のひとつの方向性を示すソリューションとしている。…