
133: 名無しさん 2025/11/22(土) 10:44:26.59 背番号73なんやな ようこそライオンズへ!#林安可 選手と支配下選手契約を結びましたのでお知らせいたします。 ▼詳細はこちら埼玉西武ライオンズ #seibulions pic.twitter.com/Hg1c0mu85z — 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) November 22, 2025 「必ず良い結果につながると信じています」 西武が台湾の大砲、林安可選手を獲得 昨秋プレミア12日本戦で特大弾#seibulions ▼記事はこちらから▼ — 西スポWEB OTTO! 西武ライオンズ最新情報・裏情報 (@nishispo_lions) November 22, 2025 スポンサーリンク 127: 名無しさん 2025/11/22(土) 10:30:49.51 球団公式はリンアンコーて書いてあった 林安可選手との正式契約が発表されました。調査段階から、台湾の方に読み仮名を尋ねた上で「リン・アンクウ」と記事にしてきましたが、球団発表では「リン・アンコー」でしたので、今後はそちらに合わせます。#seibulions — 金子真仁(日刊スポーツ・埼玉西武担当) (@nikkan_kanekosl) November 22, 2025 138: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:07:38.73 アンコとかんちゃんでいい 128: 名無しさん 2025/11/22(土) 10:32:56.58 6億は結構な冒険だな 広池の編成トップとしての評価の分かれ道だわ 132: 名無しさん 2025/11/22(土) 10:44:25.07 6億ってポス資金と+1年込みの金額でしょ? 134: 名無しさん 2025/11/22(土) 10:45:15.00 単純な年俸だと1億くらいかな +出来高5千万 セデーニョよりは安いな 143: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:21:20.15 日本人で例えるならサトテルがメジャー挑戦するような感じやろな 152: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:44:05.17 林は打ち方が筒香に似てるな インサイドの捌き方とか 42: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:35:02.317 ライオンズからライオンズへの移籍かよ 10: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:18:13.390 プレミア12でロッテ横山からホームラン 12: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:21:08.334 >>10 ええやんええやん 75: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:53:22.623 プレミア12の動画見てみたら聴いたことある応援歌だった 西武は割といい応援歌作るけどあれそのまま使ってもいいんじゃね 24: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:26:23.412 打者はきついんじゃねえの 日本の投手レベルとこれまで国際試合以外で対戦してこなかったんやし 今更対応するのは無理なんやないか 25: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:38:40.500 >>24 二軍レベルから逃さず打てれば良いやろ 台湾にいないレベルの好調宮城から打てなんて誰も出来ないんやし 26: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:41:16.958 >>25 いま日米争奪戦になってる徐若熙からは打ってるらしいな 44: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:39:06.896 呉念庭 .328 2本 OPS.807(首位打者) 林安可 .318 23本 OPS1.000 うーん 45: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:42:08.037 >>44 うーたんの10倍ホームラン打てるんやな あいつNPBで10本打ったことあるし100HRいけるやん 53: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:42:11.987 大王の台湾成績 これくらい無双してもNPBではパッとしなかった 2016 .414 29 105 ops1.165 2017 .407 31 101 ops1.192 54: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:43:53.711 >>53 最終年の王よりwrc+上やで 55: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:43:48.788 >>53 そら今よりOPS.100以上違う環境やし 【1軍】過去10年のCPBL平均OPS 2016年 .851 2017年 .799 2018年 .783 2019年 .790 2020年 .822 2021年 .692 2022年 .671 2023年 .689 2024年 .692 2025年 .679 58: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:45:20.841 >>55 台湾も中々の打低なんやな 57: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:46:38.529 >>55 なんやこれNPBも真っ青やんけ 56: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:48:09.487 >>55 台湾も飛ばないボール使ってるからな 68: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:51:52.717 しかも来日前年の大王よりOPSええらしいよ 76: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:53:28.916 大王は守備良ければ変わってたと思わんでもない 63: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:47:24.136 おお 64: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:50:20.639 >>63 選球眼良さそうやけど空振りはするって丸みたいなもんなんかな 74: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:52:57.271 ウーネンティンが首位打者なのもこわいね でもウーはops.807しかなきけど 69: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:52:03.302 期待値低いからぬくぬくと見られるわ .270 10本ぐらいで御の字や 72: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:54:16.935 >>69 神助っ人やんけ 70: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:59:59.653 >>69 今のライオンズなら余裕でクリーンナップまであるわ 71: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:55:30.599 >>69 今のNPBなら余裕でクリーンナップクラスなんだよなあ 35: 名無しさん 2025/11/22(土) 11:30:22.356 野手の成功例ないというかCPBLからNPBに移籍した野手ってそもそも2人しかおらんよな 99: 名無しさん 2025/11/22(土) 12:09:19.779 三年契約だっけ? 101: 名無しさん 2025/11/22(土) 12:10:30.386 >>99 2年契約で3年目は球団側のオプション 121: 名無しさん 2025/11/22(土) 12:23:41.868 長打のあるウーだったらOPS.7ちょっとくらい打てそう ▶ Amazonブラックフライデー先行セール開催中 102: 名無しさん 2025/11/22(土) 12:08:13.263 傑出度かなり高いし台湾がNPBの二軍レベルとしても1年やってOPS1.000なら普通に期待できるし値段気にしなきゃまあ良いんじゃね 120: 名無しさん 2025/11/22(土) 12:23:04.313 なれれば通用するんじゃないのと思ったけど28か 1年寝かせておくわけにもいかない年だな 122: 名無しさん 2025/11/22(土) 12:23:50.323 こういう他国の大砲って通用するのか楽しみよな 引用元:…