
1: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:14:57.487 ID:0izJnCrSM.net 至福…!!! イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:15:24.605 ID:ZuggD9uud.net タマゴいらん 5: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:16:18.564 ID:0izJnCrSM.net >>2 煮卵ビールに合うと思う 安いし 8: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:17:09.506 ID:ZuggD9uud.net >>5 餃子とキムチとニンニクでしょ 12: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:20:47.036 ID:0izJnCrSM.net >>7 小汚い中華料理屋でレバニラとビールもいいなぁ >>8 キムチ単体でビール飲めないんだよね 豚キムチでビールは時々よくやる 13: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:21:18.072 ID:ZuggD9uud.net >>12 キムチ単体で飲めないってやばいな ビール覚えたて? 15: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:22:52.614 ID:0izJnCrSM.net >>13 15年くらい飲んでますけど… 19: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:23:41.045 ID:ZuggD9uud.net >>15 そんなのはいいけど、ラーメン屋だと焼酎いけんから 21: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:24:27.662 ID:Oa860moNa.net >>19 ぐちゃぐちゃうるせえんだよ 22: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:24:43.682 ID:ZuggD9uud.net >>21 ぐちゃぐちゃとは? 24: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:25:33.288 ID:Oa860moNa.net >>22 黙ってな 3: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:15:42.524 ID:0izJnCrSM.net 餃子もいっちゃう 4: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:15:57.227 ID:ZuggD9uud.net >>3 焼き加減が 6: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:16:37.038 ID:aWGcMou10.net 【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】 ①食べ過ぎに注意 肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。 ②お酒は飲みすぎない アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。 ③水を2リットル以上飲む 尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意) ④ストレス解消 ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。 ⑤適度な運動 話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。 詳細はソース 痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所 7: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:16:55.307 ID:Sk35FOKB0.net 良いですね。レバニラなんかもたのみたいです。 9: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:17:19.674 ID:ZuggD9uud.net >>7 レバニラはないわ 10: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:17:54.280 ID:S+1MwoZed.net 味付け玉子は木曜に頼めよドカス 14: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:21:50.442 ID:0izJnCrSM.net >>10 行きたい時に行って飲みたい時に飲むんだよ 30円やるからその席空けろと小一時間問い詰めたい 37: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:30:23.501 ID:S+1MwoZed.net >>14 リッチプリンスかよ貴様 38: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:31:17.087 ID:ZuggD9uud.net >>37 ビールのリッチ? 11: にゅっぱー 2021/10/11(月) 16:18:54.049 ID:ZuggD9uud.net レバニラなんて重いの食ったらしめのラーメン食えなくなるから 22: にゅっぱー 2025/03/14(金) 09:57:41 今時の店は客が居ない時間って準備中になってないか? 幸楽苑みたいなチェーン店ならともかく 引用元:…