579: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2014/07/26(土) 23:05:32.34 ID:nTQnq4ut 妻が息子に対してなだめたりす行いの時に、常に俺が悪い事にして機嫌を取ってた 例えば、急な仕事が入って今日なんかも予定してた映画に行けなくなってしまったんだが 「パパは息子君との約束守る気が無かったから今日はママと遊ぼうね」みたいに、息子にいらん怒りを抱かせるような言い方で説明してた 俺も一緒に行けなくて残念だとかはあらかじめ妻に言ってたのに、そういうのは省いて 妻曰く「あなたが悪者になった言い方の方が息子が納得するのよ~」と悪びれもしなかった さらに妻が息子に買ってくる約束の物を買い忘れた時とか、俺が買わせなかった事にして、俺を悪者にして自分の優しいママ像は守るようにしていた なんか「パパは既に悪者なんだから別にイメージの悪化とか気にする必要ないでしょ、これが夫婦間の役割分担よ」 なんて言うけど、俺、こんなんで良い訳ないと思うけどこういう話題になると 「今これで上手く行ってるから良いのよ」で逃げるのってずうずうしいよなぁ…