
鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐 (ジャンプコミックス) created by Rinker Amazon 楽天市場 引用元: 1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ipMxgf6C0 なんでこんなことになんねん… 関連記事【悲報】鬼滅の「竹筒肉まん」、流石に下品すぎて草。なんでこれが通ってしまったのかwwwwww 3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0sEZerV+0 薬が完成したからや 4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L7TXs/4+0 炭治郎がガチったから 5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:98krdtPN0 歯車が揃ってしまったからしゃあない コミックセール開催中 講談社コミック ブラックフライデー!(12/1まで) 小学館コミック 最大50%OFF(12/1まで) 角川コミック 最大70%OFF(11/20まで) 【再登録OK】Kindle Unlimited 3ヶ月間 99円!! 【セール】11円コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:frj/LIDpa 無惨様のせいやろ タンジェロ現れた時点で雑魚鬼けしかけずに上弦けしかけろや 11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ACaDKLUG0 上弦落とされた時点で縁壱の時みたいに引きこもれよ 何勝負しに行ってるんだよ増やした脳味噌は飾りかよ 13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DeixGuRtd よく千年も生き残れた 15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hUjlxZJhd タンジェロと浅草で初遭遇した時わざわざ逃げないで自ら殺しとけばよかったのでは 92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Pp6af0lmM >>15 耳飾りの剣士とかビビるに決まってるやろ 出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社) 450: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5VF5p12Fd >>15 まじで怖かったんやろうなあの時 463: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qn5d0eld0 >>450 物凄くビビったと思うで 数百年ぶりにいきなりそんなの現れたら 471: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MbZqEhl/0 >>450 自分を死ぬギリギリまでおいつめたあの剣士の子孫やと思っただろうしな 16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hlI4vC9b0 律儀に上弦4,5行かさんと刀鍛冶に童磨行かせてたら炭治郎殺せてたやろうに 25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BnmTkSgZd >>16 アレって玉壷情報の胡散臭い里壊滅目当てで炭治郎や柱二人は想定外だったんやない? 234: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MrU52S3s0 上弦の壱から参は大分強いやろ こいつらやったら柱とか炭治郎ピンじゃまず勝てないわ クビ切っても死なないやついるし精神的にまかさないといけない 246: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OZ4f9voE0 >>234 4も無理やろ 憎拍天なんか誰も倒せてないし 253: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+uFAF1qpd >>234 つまりレスバに強いやつ連れてけと 283: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bziffycXd まあ本体が遥か遠くにいるやつとか、そもそも普通の剣術じゃ無理な2つ同時に首落とすとか、その辺のやつはタイマンは無理やろな 玉壷も本来ワープで逃げ続けるんやから無理なレベルやが何やられとんねん 29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lXSMqyXUd 派手柱にお前弱すぎ上弦ちゃうやろ言われた堕姫に7人もやられる柱しかおらんかったからな この世代が化け物過ぎるんやろうが 36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9zeS2Nrip 最強の世代だったのは分かるけど 何故この時代に一気に揃ったんだって疑問はある 63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OsuSsDeCH >>36 あざは伝染する 64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FdCA201f0 >>36 一番は痣の方法共有やないの 素で強い奴ら揃ってたのもあるけどまあそれは少しずつ技術研鑽が進んでたってことで 38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iTfwJWuY0 なんで山奥の炭焼き小屋の一般人が鬼ガチャ最高レアやったんや? 41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9zeS2Nrip >>38 日の呼吸の一族は言うほど一般人か? 80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FVwWjgls0 歴代最高峰の使い手や 鬼殺隊にいたら圧倒的ナンバーワンの柱 出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社) 145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:frj/LIDpa >>80 日の呼吸使えても全集中の常中が使えんのちゃう? 修行しようにも修行に身体が耐えられんやろうし 302: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dlVrP2uJ0 >>145 死期近いのに一日中ヒノカミ神楽舞える辺り常中も体得してそうだが 193: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wAJmngGn0 むしろ100年前に上弦討伐したエピソードが気になる 作中伯治さんの過去くらいでしか触れられてない江戸時代よな 257: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:633zVr/0p >>193 世代からいって100年前は鱗滝や善逸師匠の父親くらいやろな 10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Xm2G9gbT0 100年無双し続けた期間を漫画にしてないだけだからね 361: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:spSxusBtp 産屋敷の口ぶりから柱が半年全員生き残ってる事すら稀らしいし入れ替わり激しいんやろな 出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社) 376: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9zeS2Nrip >>361 柱に控えが居るのが当たり前ってのも入れ替わりの激しさを物語るな 378: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:57hIEqly0 >>361 一巻にハゲの柱みたいなの後ろ姿だけ描かれてるよな 出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社) 126: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nBtditXya 下弦が残ってればもうちょっと足止めできたやろうになあ 124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OQih0gnP0 上弦3体殺された時点でヤバいと思わなかったのか その上産屋敷にノコノコ出向いてくるし 360: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LcoSIKayM 下弦も一瞬で壊滅したし 鬼にとって強い敵でも出てきたんやろな 380: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mNlqkxYHM >>360 強い敵(上司) 70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NbArQJinM 下弦撤廃したことで柱が上弦に注力できるようになったのがでかいだろ 正直上弦の下の奴らは柱が2人いたら倒せるレベルだし 397: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QNO4gIF60 柱稽古する余裕でたのはパワハラ会議で下弦処理された結果やからな それまでは自転車操業で柱すら事実上の戦力ならんから現場投入してたわけやし 76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jOY9Mki80 下弦の生き残り全消しで人材不足にして我妻一人にやられるような新上弦の陸にした時点でもう負け確やろ 98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JMl3UAQXa >>76 自分で下弦を始末しといて 人材不足だから雑魚鬼集めて血を与えて強引に下弦クラスにパワーアップさせたあたり ほんま場当たりで何も考えてないんやろうな 85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K/fes7620 下弦を自分で始末さえしていなければ 100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GW3/WIxwd 上弦がペアで行動してりゃ無敵だったのにな 115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JMl3UAQXa >>100 鬼が結託するのを恐れた無惨様の血の縛りによって 原則として鬼同士は協力しないんだよなあ 337: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x9CWoTPed 無惨様は永遠の命手に入れて何がしたかったんや? 350: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3ICI5Gki0 >>337 にわかワイの予想やけど、青い彼岸花は人間に戻る薬やと思うわ つまり人間になりたかった 356: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MbZqEhl/0 >>337 生前病弱で家どころか布団からも満足に出られなかったから 好きなことをして自由に生きたかったのではないかと で、鬼になったら昼間出られなくて昼夜逆転生活のなんj民みたいな 生活強いられたからブチ切れてた 409: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Et297ew0r >>356 あの時代に昼夜逆転ってやばいよな コロナ禍の今でも20時閉店イベント中止でやることないのに 298: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zA1+Kg3gd たまたま炭治郎の家襲撃してしまったから 379: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lAz9VZaq0 無惨様が手当たり次第 人間おそってたせいで とうとうババ引いたんや 炭次郎一家襲わなかったら良かったんや…