
1:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:21:58.138 ID:N2Hf8yIQ0 用途はネットサーフィン、動画編集、ゲーぐらい 引用元: 2:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:22:33.974 ID:M7LCgxIya 動画の保存先として必要 3:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:22:40.817 ID:FUIdt+YM0 動画編集なら 元データや途中データ、差分データのバックアップけっこう嵩むんじゃね? 4:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:23:00.909 ID:JBMEXkfWH それくらいならCドライブ無くてもいいよ 5:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:23:44.150 ID:41+/VrukM 動画扱うんなら買っとけ 6:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:23:54.985 ID:iowGs9/Tr 大容量ならHDDのが安くていいかも 7:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:24:12.570 ID:N2Hf8yIQ0 あとサイバーパンクとかエルデンリングとかのゲームもやる予定 8:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:24:58.543 ID:FsxdCF2kM UPSは付けとけよ 24:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:27:37.860 ID:N2Hf8yIQ0 >>8 UPSいるんだ... 9:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:25:04.057 ID:ETjeCBjP0 ゲームはSSDだろ 動画どれだけ嵩むかで決めろ 16:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:26:17.755 ID:N2Hf8yIQ0 >>9 なるほど 10:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:25:04.526 ID:Xvq1II5dM OSとゲームはSSDに保存して画像とか動画とかはHDDに保存でいいんじゃね 12:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:25:33.131 ID:BzDo7UKI0 動画のマスター保存用に大容量HDD入れとけ 13:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:25:37.336 ID:iowGs9/Tr ゲーム入れるならSSD 14:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:26:07.144 ID:N2Hf8yIQ0 ちなみにGTX1650とi5 11世代で組むつもりなんだが、スペック不足とかありかな? 15:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:26:13.111 ID:ApoB5vFBa データ保存用にあったほうがいいが必須ではない 17:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:26:36.751 ID:iowGs9/Tr サイバーパンクはしんどそう 18:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:26:36.772 ID:96FeZjI10 費用を抑えたいなら要る 金じゃぶじゃぶ使えるなら要らない 19:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:26:44.090 ID:N2Hf8yIQ0 やっぱHDDって安いのか、なるほど 21:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:27:07.204 ID:Xvq1II5dM 1650じゃサイパンもエルデンも厳しくね? エルデンはギリ動くらしいけど 1660sにしとけ 22:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:27:20.708 ID:geZCefjF0 お金に余裕があればいらないぞ 23:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:27:22.693 ID:ApoB5vFBa FPSやらんのなら1650でもいいんじゃね 26:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:27:50.970 ID:Xvq1II5dM といっても1660sでもサイパンは厳しいらしいが 28:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:28:29.275 ID:N2Hf8yIQ0 >>26 サイパン重すぎワロタwww奮発して3060にしようかな 29:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:28:39.361 ID:iowGs9/Tr さっき店頭で3080が13万円台になってた 初期価格に落ち着いてきたな 30:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:28:42.168 ID:VuiaP17g0 安いからな 32:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:29:56.653 ID:N2Hf8yIQ0 ちな予算はPCだけで13万くらい。自作でも3060で13万はキツイかな... 33:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:31:28.726 ID:iowGs9/Tr バーツ余ってる奴に貰って予算クラボに全力投球しろ 34:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:32:15.020 ID:N2Hf8yIQ0 >>33 そんな友達いると思うか?🤓 35:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:33:45.588 ID:iowGs9/Tr >>34 余らせてる奴は数台組めるくらい所有してる 手当り次第で一台組むのは余裕 36:風吹けば名無し 2022/04/27(水) 17:33:59.210 ID:dbtngK1F0 店員に聞けよ…