
1: ワイド 2025/11/20(木) 08:15:32.48 ID:9WK98Ap20HAPPY.net 立憲も乗る可能性が浮上 2: ワイド 2025/11/20(木) 08:15:37.48 ID:9WK98Ap20HAPPY.net 国民民主党と公明党は19日、企業・団体献金の受け手を政党本部や都道府県単位の組織に限定することや、上限規制の強化などを盛り込んだ政治資金規正法の改正案を衆院に提出した。 立憲民主党と日本維新の会は企業献金の禁止法案を提出しているが、立憲は国公案に賛同する可能性を示唆している。 一方、企業献金の規制に否定的な自民と連立を組む維新の藤田文武共同代表は19日、寄付の上限額について更に引き下げるべきだとの認識を示し「(国公と)行動をともにするのは難しい」と述べた。 86: ワイド 2025/11/20(木) 08:52:46.11 ID:J8FOxIdQHHAPPY.net >>2 >寄付の上限額について更に引き下げるべきだとの認識を示し「(国公と)行動をともにするのは難しい」と述べた これは理解できる 国民民主と公明は上限引き下げ 立憲と維新は禁止で提出済み 国民民主と公明は、企業献金禁止の立憲維新案に賛成しろや 90: ワイド 2025/11/20(木) 08:56:11.44 ID:3F5HyzlN0HAPPY.net >>86 連立組む前はまずは規制からでもいいって言ってたぞ吉村は なお組んだ後 91: ワイド 2025/11/20(木) 08:57:00.52 ID:J8FOxIdQHHAPPY.net >>90 企業献金禁止の法案提出してるんやろ? 96: ワイド 2025/11/20(木) 09:01:28.08 ID:buwk6F2U0HAPPY.net >>91 現実的じゃない法案出すだけだしてやってます感やろ 97: ワイド 2025/11/20(木) 09:05:02.44 ID:mI++PIDI0HAPPY.net >>96 現実的じゃないんか? 立憲維新公明国民で賛成して数でゴリ押せばええやん 3: ワイド 2025/11/20(木) 08:15:45.59 ID:WtV7pK0b0HAPPY.net これはガチで有能 4: ワイド 2025/11/20(木) 08:15:55.54 ID:OFuTuI7P0HAPPY.net はよやれ 今すぐやれ 5: ワイド 2025/11/20(木) 08:16:07.41 ID:Z4m+64op0HAPPY.net 自民党逝きそうで草 ざまぁw 6: ワイド 2025/11/20(木) 08:16:15.66 ID:a3DAMH110HAPPY.net やるやんけ 7: ワイド 2025/11/20(木) 08:16:23.65 ID:kd+vA3ny0HAPPY.net 有能 8: ワイド 2025/11/20(木) 08:16:32.43 ID:qn27116l0HAPPY.net うおおおおおおおおお 9: ワイド 2025/11/20(木) 08:16:40.77 ID:nkTEhcQ20HAPPY.net 相変わらず野党支持者の人達って企業献金や裏金や不正を批判するよなぁ 10: ワイド 2025/11/20(木) 08:16:53.19 ID:vgFp/63k0HAPPY.net ジミンとー逝く 11: ワイド 2025/11/20(木) 08:16:54.31 ID:Kq79gSkY0HAPPY.net やったれやったれ 自民党だけ合法賄賂貰いまくってんのおかしいからな 12: ワイド 2025/11/20(木) 08:17:04.85 ID:NFYwOwxK0HAPPY.net 過半数 233 野党合計 234 立憲 148 国民 27 公明 24 れい 9 共産 8 参政 3 保守 2 そ他 13 ワンチャンありそうか? 21: ワイド 2025/11/20(木) 08:20:25.87 ID:GGDeutvz0HAPPY.net >>12 れいわも共産も参政も企業団体献金規制派やし足りるやろな 無所属の会も前回一緒に法案出してたはず 28: ワイド 2025/11/20(木) 08:23:14.29 ID:FnNeY17l0HAPPY.net >>12 ガチで奇跡的に足りそうで草 13: ワイド 2025/11/20(木) 08:17:29.17 ID:DVQeWSky0HAPPY.net 維新が反対してて草 コイツらおかしいだろ公約で言ってたやんけ 21: ワイド 2025/11/20(木) 23:44:49 公明・国民・立民で悪魔合体だ! 金に汚い壺自民と高市を滅ぼすのだ! 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…