1: 名無しさん 2025/11/19(水) 17:09:18.79 ID:NrNYN5UP0 ■4300円→1万2000円→当日には500円 今年、注目されたのはダイナミックプライシング(DP)というチケット購入システムの弊害である。 DPは対戦カード、曜日や天気、さらに直前販売率や需要予測によって、チケット価格を柔軟に上下させる仕組みで、近年12球団中7つのプロ球団が採用している。 今年4月29日、東京ヤクルトスワローズのホームゲームとして神宮球場で行われた横浜DeNAベイスターズ戦は、このDPによってホームの外野指定席が1万2000円で売り出された。 初期販売価格の4300円から約3倍にはねあがったこともあって、売れ行きは伸びなかったようで、当日には500円まで値下げされた。SNSを中心に「ぼったくりではないか」という懸念の声が上がった。 引用元: ・…