358 :名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土) 16:49:51 ID:wSo 私は旦那実家近くに一戸建てで別居してる主婦。旦那実家は本家筋なんでお正月に色んな家庭が遊びにきてたわけよ。私は幼子二人抱えててあんまり手伝えなかったしウトメもそれで良いって感じで自分の家と旦那実家を子供連れて行ったり来たりしてて挨拶もそこそこだった。旦那実家でちょっと子供自慢wしてたら子供がぐずり出したんで近所の公園へ。誰もいなかったんで泥遊びして小一時間して旦那実家に帰宅。するとなんか玄関でザワザワしてて、親戚Aの靴が無いって皆で探してるの。どうも私が間違えてAのブーツを履いてたらしくて、慌てて謝って返したのよ。けど泥遊びしてたからちょっと汚れちゃってて、なんかAがむっちゃ不満顔してる。すみませんって拭いたら余計汚れが広がるw私失策wwなんかそのブーツは何万もする本革のおニューだったらしいんだよね。でも申し訳ないけど私の普段使いの長靴と見た目そんなに変わらない残念さwだから本当に間違えて履いちゃったんだけど、ウトメや旦那も困り顔してて。まさか弁償って事も無いし(そこまで汚れてない)クリーニング?とかかな。なんにしてもどう考えてもたいした事じゃないのにAがブーたれてるから、私もこんなに人が来る日に高いブーツ履いてくるなんてそっちも不注意だって言ったのよ。でも冗談ぽく笑ってだよ。Aは独身だから子持ち主婦の忙しさとか分かってなくてブランド靴履いちゃうあ・た・し☆なんだろうけどこっちは構ってらんないから。そういう事言ったら旦那が切れ気味に「この靴を買い取ります」って言って、なんか定価で買い取る事になってた。七万だってよ!!!!!アホか!!!!Aも断りゃしないよ。金受け取ってるし。元々旦那はA贔屓みたいな所があるので結局それで帰宅してからケンカ。新年早々ケチ付いた。結局そのブーツはクリーニングに出したけど奇麗にならないっていわれたので奥で格安で売った。ウトメに補填して欲しくて愚痴ったけど微妙な顔された。つーかマジで人がわんさか来る時に高級な衣類で来ないで…。管理する側(嫁)はどんだけしんどい思いすると思ってんのよ…。自慢大会は毒女だけの場所でやっといてくれ。きっついわ。あとブランドブーツと長靴の違いが微妙過ぎて個人的には結構わろたw 361 :名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土) 17:14:24 ID:nlH >>358えっ?釣りにしか思えない。経緯はともあれ、他人のもの勝手に履いていって、汚して、自分は悪くないって?あなた自身がスレタイ。 368 :名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土) 20:39:26 ID:Bkr >>358反省しろよカス 371 :名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土) 21:23:10 ID:wSo 358です改めて読むと私の投稿なんか四角いね。一文が長いのかな>>361いやいやまさかwちゃんと自分が悪いのは分かってるよ。だからすぐ謝ったし。ただ、場にそぐわない高価なものを身につけて来られると困ると言うかさ。学校からのお便りにもそう書いてあるじゃんw高価な物は持ってきてはいけませんって。確かに私が全面的に悪いんだけど、こういうトラブルが起こるって分からないかなあ、と。独身だったり子供いなかったりするとピンと来ないもんかね?>>368いやだからしてるって。それとは別の話として、人が一杯来て子供もいるような中にたっかいブーツ履き散らかして玄関に放置してく奴はどうなのっていう釣り扱いされるとは思わなんだわw 377 :名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土) 22:00:27 ID:e2T >>358は謝った、弁償した、って書いているけど、書き込みに草生やしたり、そんなもの履いてくる相手が悪い、と書いたり、反省の色が全然見えないから叩かれるんだよ。弁償は当然なのにそれが原因で旦那さんと喧嘩するとか義父母に補填をほのめかすとか、既婚で子どもがいても全く理解できない。 385 :358 2015/01/18(日) 09:47:00 ID:AhS >>377確かに本当の意味では反省していないかもね。旦那とのケンカも同じ理由なんだけどこれってつまり考えの違いだから。ぶっちゃけちゃえば、Aのブーツが自分のじゃない感じはあったwけどうちは玄関にある靴はけっこー適当に履いちゃう家なんだよね。とくにどちゃっとある時は。あの時は私の靴は取りずらい場所に追いやられていたので目に付いた長靴をパッと履いちゃった感は否めない。Aのとは思わなかったけどw履いてみてサイズが違ったので(Aは大足女、私とトメは小足さん)あれだけど泥遊びしてる最中に隙間から泥が入り込んできて私のジーパンも汚れたんだけどね。でも田舎の家だとそんなもんだよ、玄関の靴は適当に履いちゃう感じ。別に履いて帰宅しちゃう訳じゃないから。それやったら泥ママでしょ。そこの家の周辺にちょこっと出たい時とかはつっかけちゃう。そこに悪意は微塵もない。旦那とケンカになった時もなんかそういう私実家ルールを馬鹿にされて否定されたようで腹立った。そもそも旦那実家や旦那親戚は私を田舎もんでガサツみたいに思ってるくさいしなんかそういうの悲しくない?一方的にお前の実家変って言われたみたいでさ。だったら私も、こんなとこにブランドもの持ち込む方はどうなの?って言いたいよ。汚したのは悪かったけど、Aもリスクヘッジが出来てないじゃん。ブランド靴をどうしても自慢したかったら、玄関に置きっぱにしないとか布かけとくとか対策しなよって。やりっぱなしの人になんでこっちが気を使わないとならないのかって思うじゃん自分が悪いとは思うから謝罪弁償したけど、Aの危機管理だって甘かったのは事実でしょ。それをみんながみんな飛ばして私の実家批判みたいなこというから辛かったの。玄関に靴おいといたら履いちゃいますよーって笑って言ったら、それはおかしいみたいな五対1でさ。そういう気持ちってわからない? 386 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 09:59:47 ID:yjp >>358常識知らずみたいなあなたの家にいきたくないわーあなた以外の人たちがまともにみえるわー私から見てもあなたの常識はおかしいわーAさんが対策してもあなたは無視してきっと履くわーあなたの言い分は泥棒の言い分と同じだわー旦那さんがかわいそうだわー 387 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 10:28:25 ID:F50 >>385自分で「田舎の家はこんなもん」と言ってるのに田舎もん扱いされるの嫌なの?「適当に履いちゃう」「目についたのを吐いちゃった」というのはガサツではないの? 388 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 10:29:25 ID:ex2 どこをどう見たってガサツな田舎者だわ言われたくないなら確認して履きなよ気づいた時点で替えなよ子持ちは忙しいんだからそんな暇ない!っていう開き直りはナシねw 389 :358 2015/01/18(日) 10:56:06 ID:4Es だから、単にそこの家のルールの違いでしょ。犯罪でもないしたいしたことでもない。なのに自分らが絶対に正しくてそっちがガサツだって大上段から言い放つのは良いわけ?ガサツならガサツで結構だけど、私はウマメシだし主婦業はほぼ完璧にやってる。恥じ入るところはないから、じゃあ私も言わせてもらいますけどリスクヘッジって知ってる?ってなるわけじゃん。こんな言い争いきりがないのにわからないかな。意味がない。人の家の家庭を馬鹿にするのは良くないことだよ。それこそガサツだわ。汚したのは悪かったと思ってるよ。それから388さんね、子供いないでしょ。独身?子供がいるからそんな暇ない!っていうのは開き直りでもなんでもなくれっきとした事実だから。地震が来て逃げるときに自分の靴がすぐ見つからなくても他の靴は絶対履かないの?馬鹿じゃん正月は子供がくるし手伝いもあるんだから動きやすい格好でいるべきだと思うけどね。その辺は毒女と既婚子持ちで感覚が違うんだろうから良いけどさ。 390 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 11:02:57 ID:wvB >>358すごいジャイアン思考。田舎とか都会、子持ちかどうかの問題じゃないよ。子持ちで忙しくても人の靴なんて履かない。靴がない人が困ることくらい、幼稚園児でも想像つくわ。 391 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 11:14:41 ID:KsZ >>358>>385の神経がそのままスレタイ 392 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 11:20:18 ID:PfG そもそも人に靴履かれるなんて気持ち悪い、人の靴を間違って履くのも気持ち悪いきったねー足で他人の靴を履くなっつの頭おかしいよ、常識ないわーリスクヘッジなんて言葉を358が使うこと自体ちゃんちゃらおかしい 396 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 11:44:39 ID:pKw >>358実家ルールは世の常識と違うと思うけど。しかも気付いてたなら履き替えろや。あ、でもあれか。子持ちルールでんな暇無いから履き替えなくてもおk(キリッ!てこと?てか小足さんてww 395 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 11:32:22 ID:yNH 反省とか常識以前にさ。・来客多数で靴が多く、配慮が必要というのは358にも言えること。・普段使いのブーツをどこに収めたか忘れてる。・サイズ違いでも構わず履いていき、子供の泥遊びに付き合う。(起こり得るトラブルは当然予想できる)なんかこう、注意力散漫過ぎない?大丈夫? ストレス溜まってない? 頭痛とかあったら早めにお医者さんに行った方がいいよ? 397 :358 2015/01/18(日) 11:51:18 ID:4Es >>395ありがと。確かにストレスは凄くあると思う。年始から旦那とも気まずいままだし。元々Aは私を見下してる感があって嫌いだった。以前、娘をAが通ってた女子校にいかせようかと思って聞いてみたら、Aは、小学受験は子供より親を見られるから…みたいな事をチラッチラッしながら言うわけよは?どういう意味??ってなるじゃん。旦那もウトメも咎めないしなんか笑ってるし。別にほんとに行きたかったわけじゃないからどうでも良いんだけど、ムカつくよ。うちのこ見て可愛いねって言ってたから、早くご自分の子供産んだらどうですかーて反撃したったwま、ここにどれだけ主婦(子あり)がいるか分かんないけど少数派は多数派に黙らされるんだね多数派の「俺たちが正義」感は異常旦那にも腹立つから実家帰るよ?って言ったら子供おいてけ言われた。ムカついたんで家にがっつり居座ってたら旦那が子供連れて旦那実家に入り浸ってるw勝ったw繰り返すけど、七万払ってるからね。それでAの件は痛み分けに終わってるの。私が言ってるのは、人を馬鹿にするなって事と、自慢したけりゃリスクヘッジしとけってこと。 399 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 12:00:17 ID:eDG 子持ちってだけで偉そうな馬鹿は腹立つ私も子持ちだけど、だから何?って思うわ確かに子供いると忙しいし思い通りにならないことばっかだけど、だから他人に配慮を求めるのは絶対違うブランド物履いてるってだけでAさんを馬鹿にしてるのは自分じゃないの?他人の靴を履いてったらどうなるかのリスクヘッジは出来なかったの?7万払ったら終わりだとでも?この件であんたの評価は地に落ちてるのがわからない?旦那さん、今頃実家で離婚の相談してるんじゃないの?本当胎盤と一緒に常識まで産み落としてきたんじゃないのいや、元からなかったのかもしれないねあー腹立つ、子供免罪符にする非常識女は大っ嫌いだ 401 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 12:08:37 ID:jwK >>358はスレタイが読めないのかしら。ここはブーツを間違われたAさんが書き込むところですよー。358の味方は居ませんよー。 402 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 12:11:22 ID:3Sk >>358ごめんなさい、長靴とブーツの違いも分からず、悪いことをしても言い訳ばかり、他人のものを勝手に使用してしまう人は見下さずにはいられません 404 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 12:24:16 ID:oWs >>358Aさんはあなたを見下して「子供より親を見られるから…」って言ったように思えないな。どう考えても、あなたのその他人の靴でも平気で履くような性.格を危惧しての発言だよ。あなたの中ではただの家庭内ルールの違いでも、そのルールが世間的に非常識なら絶対通用しないよ。受験も失敗に終わるって思われて当然だよ。 406 :名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 12:32:06 ID:ex2 なんかここまで叩かれてると逆にかわいそうになってきたわ…私388だけど、乳児持ちだから子持ちの大変さはよくわかってるつもりだよだから余計あなたの神経が理解できない子供は免罪符にならないんだから自覚があるなら自己反省しなきゃダメだと思うよじゃないと旦那さんに愛想尽かされちゃうよ 引用元:…