628: 名無しさん@おーぷん[] 20/05/06(水)13:10:30 ID:gF.p7.L1 身長-体重=80くらいの同僚がいるんだけど日頃からダイエット頑張るとか言いつつ「無理なダイエットはストレスになって体に悪いから~」「モデルみたいな食事制限は生活の質が下がるし一日の食事回数を増やすダイエットが健康に良いらしいから~」と、誰も気にしてないのに言い訳をしながらバクバク菓子をつまんだり人一倍ご飯食べたりしてるんだけどビデオ会議でもそんなこと言ってばかりでうんざりしてしまったずっと何か食べてるし「咀嚼音が響くし一応会議中なので余計な雑談や過度な間食は控えようか」と注意しても「ウイルス二人ってワードがバズってるらしいけどこういう時こそストレスは身体に悪いしそれこそ太る原因に~」とポリポリ食事制限身体に悪いっていうけどさ。口が悪いの承知で書くけどそんなに身体にエネルギー蓄えてるんだからそれ以上貯蓄しなくてもなにも支障ないよ体調にそれこそウイルスの影響でテレワークに切り替わって基本パソコン業務だしそんなに身体動かす訳でもないのにいつ使うんだよそのエネルギーあなたなら三日くらい食べなくても平気よそんなの食事回数増やすってあんたそもそも間食で1食分くらいのカロー取ってそうだし意識せずとも総カロー的には日頃から5~7食くらい食べてるでしょうよそもそも食事回数増やすって総カローをコントロールした上でのことだろうに間食で全部台無しだわ…