
1: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:09:01.288 ID:/+pNXMk30.net 彼女: 東京住み 一人娘 母親が祖父祖母のいないシンマザで交友のある親戚もいない 俺: 実家は長野 東京には一時的な出張 長男 妹二人は既に他県で結婚住み お互い最終的には親の面倒ある程度見たいと思っている これ結婚無理では? イチオシ記事 20: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:17:25.830 ID:wdNG3FXP0.net 田舎の>>1消防団やら田んぼ持ってたり農業関連の田舎ならではの組合のなんやらはあるのかい? 24: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:19:29.092 ID:m2EjiKE70.net >>1 諦めるで結論でたな 88: にゅっぱー 2024/06/01(土) 01:22:16.193 ID:Y7urDIJ90.net >>1のせいで長野のイメージ悪くなったわ 2: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:09:34.461 ID:1+mcGpuH0.net そのころんって必要? 3: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:09:58.926 ID:I+7DhSXm0.net 結婚しなきゃ解決 4: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:10:26.034 ID:y+grcrB20.net その考え、ちと浅くねーか? 5: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:10:35.020 ID:b/Rp0Yjn0.net みんなで長野行けばいいじゃん 11: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:12:16.323 ID:/+pNXMk30.net >>4 解決法ある?? >>5 でも母親も交友ゼロの長野に一緒に来てもらって、しかも同居するわけでさえないんだろ…? 6: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:10:50.658 ID:P7wTgft20.net しゃあない俺も長野行くか 7: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:11:22.008 ID:5X/ryTDw0.net こんな所で相談する男とはさっさと別れた方がいい 8: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:11:23.998 ID:lB6f4A1w0.net お前が折れてと思ったが 一時的な出張なら長野に家もつとして 東京母を新居に呼ぶしかないかなあ 9: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:11:27.459 ID:I+7DhSXm0.net 間取って山梨に住もうぜ 10: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:12:14.396 ID:3RIPGZ8f0.net 長野と東京って近いだろ 15: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:14:58.643 ID:/+pNXMk30.net >>8 でも何かあったとき簡単には会いにいけないし、たとえば彼女の母親が倒れても彼女は通えないんだぞ? >>10 片道二時間半、七千円掛かる 12: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:12:48.785 ID:kwoPGzbW0.net どうなん? 13: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:13:19.208 ID:3RIPGZ8f0.net てんしゃくしろや 14: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:13:55.451 ID:S0fK4Nvw0.net 親の面倒って直接見なくてもええやん 金だしてやれよ 16: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:15:39.800 ID:3IuzcNtw0.net マジレスすると東京に住んでる彼女を長野につれていくのは酷すぎる 東京に呼ぶのなら理解できるけど逆流はありえない 17: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:15:43.644 ID:DFG/jnPuM.net 親と話し合え お前らの将来の介護まで考えると結婚する気にならないって議題で どちらかの親が1%でも渋るようなら親を捨てる覚悟で結婚しろ 親を捨てられないのなら結婚はするな 親の為に結婚するんじゃない お前らの幸せと次世代の為だろ 19: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:17:12.865 ID:/+pNXMk30.net >>17 でもさすがに三人産んで一人も地元に残らない長野の両親が可哀想すぎる かといって女手一人で育ててきたシングルマザーだと思うと引き離すのに気が引ける そんなに若くないわけだし 23: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:18:09.269 ID:3IuzcNtw0.net >>19 いやいや、親になったことがない奴はこれだから 親としては自分なんかのせいで大事な息子が結婚できないことのほうが100倍辛いぞ 28: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:20:27.703 ID:/+pNXMk30.net >>23 でも俺も彼女も婚期とはいえそこまで追い詰められてないし、正直お互い人並みにはモテる方だから結婚相手自体はすぐ別れればどうにかなると思う 29: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:21:40.164 ID:DFG/jnPuM.net >>28 なんだ、妄想かよ マジレスして損した ちね 40: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:26:22.932 ID:/+pNXMk30.net >>29 あくまで人並みだからな 俺は最低限経済力あって最低限の清潔感心掛けてるし、彼女はおしゃれで性格よくて愛嬌あるから婚活頑張れば相手自体はまあなんとかなるだろうっていう 38: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:25:52.366 ID:3IuzcNtw0.net >>28 それなら別れてもいいとは思うけど 実際子供もできてないのに結婚するのって勢い必要だしな 25: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:19:32.816 ID:S0fK4Nvw0.net >>19 お前の親は自分の子どもを長野と言う田舎に縛り付けて、結婚の障害となることを望むような奴らなのか? 30: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:22:26.235 ID:/+pNXMk30.net >>25 いや東京程じゃないが長野が田舎なのは場所によるし、東京でも全然住宅街奥とか長野と変わらんとこいっぱいあるからね 別に住めばそんな気にならんし、東京出てそんな特別何か感じたことないわ正直 ちょっと遠出すれば大人なら遊びに行ける場所もいくらでもある 32: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:23:07.176 ID:S0fK4Nvw0.net >>30 論点そこじゃねーよ 27: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:20:26.437 ID:DFG/jnPuM.net >>19 だから親と直接話せって それで気持ちよく送り出して貰え 気持ちよく送り出して貰えなかったらその時またうじうじ考えろ 34: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:24:39.303 ID:/+pNXMk30.net >>26>>27 いやでも親に寂しい、ひもじい想いさせたくないっていうのも、当然俺のやりたいことに入ってるんですよ それは彼女も同じ ウチの親は別れるときは笑顔作って送り出してくれると思うよ 69: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:58:33.700 ID:DqiY9OWh0.net >>19 俺の義弟は長男で2人妹の3人兄妹、俺や妹が生まれ育った埼玉に家建てて住んでるぞ 18: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:15:56.189 ID:AHY9prLI0.net 仕事の拠点に住む以外なくない? 転職して東京に住めと仰ってる? 22: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:17:53.826 ID:/+pNXMk30.net >>18 希望出せばある程度通る見込みはあるしどうにかならなくもない 21: にゅっぱー 2024/05/31(金) 22:17:26.094 ID:b/Rp0Yjn0.net 解決してないのは個人の意見でもう解決してるだろ 引用元:…