
1: にゅっぱー 2023/03/14(火) 07:57:00.09 ID:Hyu71baSM たしかにキショい イチオシ記事 83: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:30:25.13 ID:5hj8WP8r0 >>1 アメリカはアメフトの国です アメリカ人は野球には興味ないです 野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw NFL全32チーム、MLB全30チーム NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合) スーパボウル2016 6.2億ドル MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ)) 84: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:30:42.17 ID:5hj8WP8r0 >>1 アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」 アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」 アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」 アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」 アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」 アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」 85: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:30:50.77 ID:5hj8WP8r0 >>1 NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気 NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模 欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模 アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模 サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模 バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気 2: にゅっぱー 2023/03/14(火) 07:57:57.69 ID:wTMSAPU40 マリオのステージ 3: にゅっぱー 2023/03/14(火) 07:58:00.73 ID:RKRMLbrw0 勉強とかし始めるバカ対策だろ 4: にゅっぱー 2023/03/14(火) 07:58:44.20 ID:TmMahJz6a エクササイズ用? 5: にゅっぱー 2023/03/14(火) 07:59:03.74 ID:YOyCF58v0 Twitter発 6: にゅっぱー 2023/03/14(火) 07:59:21.92 ID:9ABHyMOo0 小学校のグラウンドにある謎の遊具みたい 7: にゅっぱー 2023/03/14(火) 07:59:56.01 ID:xuAqWAtr0 椅子も置けないのかトンキンは… 8: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:01:29.99 ID:nCfydFdC0 椅子の上で寝られないようにだろ 9: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:02:28.64 ID:tJJ/AGqt0 もう立って食えよ 10: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:02:36.64 ID:jd0/dmnx0 トンキンの民度w 11: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:02:53.05 ID:fBYeAv5WM 遊具やん 12: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:03:13.33 ID:E5+H2yh90 この一例だけ見て東京で括っちゃう 17: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:04:33.04 ID:xuAqWAtr0 >>12 効いてて草 13: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:03:54.75 ID:NzhnFVQX0 ハンマー? 14: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:04:14.13 ID:jd0/dmnx0 渋谷見たらトンキンがいかに民度低いかわかるじゃん サッカーのときもアホで溢れてた 15: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:04:15.57 ID:Fpzp4ad20 スタイリッシュ過ぎる 16: にゅっぱー 2023/03/14(火) 08:04:22.54 ID:YmYQZdH30 長居させないという確固たる意思を感じる 21: にゅっぱー 2023/03/17(金) 15:28:16 長居する奴が多いから対策されちゃったのは一目瞭然やね 引用元:…