849: 名無しさん@HOME 2019/08/08(木) 10:32:07.25 0.net クレーマーとかモンペとか、そういう気質の人だったわ、義弟嫁 義弟嫁は自分が学生時代にイジメ受けて自頃まで本気で考えた過去があるらしくて 自分の子がイジメの対象にならないようにいつもビクビクしてる だから、学校ではみんなから仲間外れないように、みんなと同じものをできるだけ持たせて みんながやってる習い事させたりしてるんだって。 スマホも自分たちは格安SIMのファーウェイなのに子供はいじめられないように最新アイフォン買ってあげたり カバンや靴も雑誌に載ってる可愛い奴を2~3ヶ月に一度買ってあげたり 色んな面で「子供がいじめられないように」お金をつぎ込んでいる 義弟嫁の考えでは、新しいものや可愛いものを持ってると周囲から注目されるし 話の中心になりやすいから、イジメられにくいよね、ということらしい。 でも、学校でちょっとトラブルがあったらしくて、娘が愚痴った話を担任に伝えて何とかしてほしいと言ったんだけど 教師のほうが思ったような対応をしてくれなくて、そのまま、約束もとらずに校長のところにいって直談判 そこでも反応がイマイチだったからと、さらに役所にいって教育委員会に相談にいったりして 多分だけど、学校から「面倒な親」認定されてるっぽい 話を聞いた範囲では、深刻ないじめというより、女の子同士のちょっとした感情のぶつかりあいというかそういうので お互い意地を張ってるだけのように思うし、娘ちゃん自身も、自分が被害者というのじゃなく 自分が相手に対して無視みたいなことをした部分もある、と認めているのに うちの子がイジメられたイジメられたと大騒ぎしてる。…