編集元: この人は無理だと思った瞬間140278: 2014/09/25(木) 17:31:18.42 ID:XZj1dPVf0 10年近く付き合った元彼。 自分は特に結婚願望とか無かったんだけど、長いこと付き合ってたし親同士が挨拶(正式な挨拶は日を改めてと話すレベル)をしてたのもあり、あー結婚するんだろうなーと漠然と思っていた。 ある日友人カルとご飯食べに行ったら元彼が「俺こいつと結婚するから友人代表よろしくな」とその友人に言った。 結婚の話もプロポーズも全く出ていなかったので、帰り際に「何、結婚するの?」と聞いたら「うん、しようか」と言われ、プロポーズとして受け取っていいか確認し、そうだと返事を返されたから結婚に向けて準備することにした。 だけどその後暫くしても元彼は動かなかったので(二人で住む場所とか探そうとしても地域すら絞らず全て私任せ)、しょうがないから私一人で調べたり本を買ったりしてたんだけど、その前に親同士正式に挨拶していないことに気付いた。 なので元彼に親同士の報告先にしようよ、式の準備はそれからにしようよと話して日取りも決めようとしてたのに、言葉を濁してばかりで全く日取りが決まらない。 挨拶なんていいじゃんとか、パンフ取り寄せて決定してからでいいじゃんとか言って動かず、またその取り寄せも自分でやらずに私へ丸投げ。 毎週デートしてても結婚用の雑誌を読んだり探したりと動く気配も無い、親と話す気もない、自分だけの結婚ではないので何で一人でやらなきゃいけないんだと思って、ある日デートの帰りに「結婚やめる?」と聞いてみた。 そうしたらすぐさま「うん、そうしよっかー」と返事が来たので、あ、コイツとは無理だと思ってその日はとりあえず無言で帰った。…