
1: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:06:16.24 ID:nr0YtAN30 25歳、新卒切符逃した既卒の職歴なしニートになってしまった模様 辛い イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:06:33.39 ID:eyMDZRq40 ガキが 3: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:06:39.22 ID:ewMchTWO0 むしろスタートやろ 4: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:06:49.94 ID:jccya99K0 で? そんなやつごまんといるから 5: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:06:56.41 ID:MyNSYqQq0 既卒切符に切り替えていけって思ったけど年齢的にギリアウトか? 6: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:06:56.41 ID:nr0YtAN30 3,000時間も勉強したのに1次の短答式試験すら受からなかった 10: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:07:31.68 ID:oh2mec3+M >>6 あたま悪すぎぃ 学歴ニッコマンだろ 17: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:08:17.68 ID:F3IKyA050 >>6 でもギリギリやったんやろ? 7: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:07:03.36 ID:KM4toEJ00 そんなあなたに公務員試験 22: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:09:35.95 ID:nr0YtAN30 >>7 今更公務員なんて嫌やわ 何年間も会計に人生捧げてその結果が公務員なんて納得できない 8: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:07:21.33 ID:4Ws7ki040 簿記1取って事務方行け 14: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:08:08.52 ID:lSmNDju30 >>8 25で職歴なしでは厳しい 経理は職歴重視 9: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:07:24.50 ID:U5y+Eftk0 なんかむずいらしいな 11: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:07:41.37 ID:3PXl6YSc0 それはもう損切り手遅れだから受け続けろ 12: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:07:44.57 ID:cwI3/jMb0 そんなんであきらめんなよ 13: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:07:58.14 ID:3PXl6YSc0 学歴は? 塾代いくら費やしたんや? 15: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:08:12.00 ID:nr0YtAN30 MARCH卒の高学歴なのに無駄にしてもうた 夢見てないで普通に就活してればよかった 16: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:08:15.94 ID:abRlV2fY0 お前実は受かってた奴だろ 18: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:08:21.91 ID:3PXl6YSc0 簿記1級は持ってるんか? それなら会計事務所とかに就職できそう 19: にゅっぱー 2022/07/16(土) 22:08:34.87 ID:oh2mec3+M 簿記1級受けたら受かる? 21: にゅっぱー 2022/07/17(日) 20:06:16 会計士取れば、夢は社外取締役 引用元:…