703: 名無しさん@おーぷん 17/02/09(木)19:23:04 ID:fFZ 上から目線のアドバイスをしてくる既婚友達の神経わからん話。長文なので読みづらかったらごめんなさい。愚痴らせて。私は今年30になる独身女なんだけど、よく飲む5人グループがあって、ほとんどみんな彼氏なし独身。全員結婚願望はあって、自分たちの身の上とかを自虐交じりな発言したりして、それを肴に飲んでる感じ。 吉高由里子や榮倉奈々が出てるドラマの女友達感って言ったら伝わるかな?その中で唯一既婚の子がいるんだけど、彼女はいつもそういう話の流れになると困った顔して静かになる。いつもはサバサバ気取りで、おしゃべりでうるさいくらいなのに。自虐してる独身勢と一線引きたいのはわかるけど、そうやって黙られるのも、なんかバカにされてる感じで嫌だなとは薄々思ってた。みんなでいる場でも恋愛の話とかはするんだけど、合コンでこんな人が来た!みたいな話になったときにみんなで「それはないわー!どんまい!」とかって共感しあうのも、ほっとする時間。(明らかにナシな相手の場合ね)でも、 それぞれが個別に既婚友達に相談したりすることもあるのね。告白されて迷ってる、みたいな、独身友達には言いづらい相談とか。そういうときに決まって彼女は、「まず付き合いなよ」って言う。いや、アラサーで失敗するリスクとかお前真剣に考えてくれてんの?って思うんだけど、最近、趣味は合うけど見た目と収入が・・って人にお付き合いを申し込まれて、なんて言って断ろうってことを相談したら、「とりあえず付き合ってみなよ。みんなはいつも、相手の欠点ばっかり論ってるけど、特に可愛いわけでもないうちらレベルの容姿で、しかもおばさんに片足突っ込んだ年齢の女を、いい!って言ってくれてることに対してのありがたさとかは一切評価しないの?」って言われて、自分の中で何かがガラガラ崩れた。あーこいつ、こんなこと思ってたんだ、って。既婚の子は24で学生時代から付き合ってた旦那と結婚。旦那さんは顔も収入も普通レベルの人。そんな人と自分はぬくぬく結婚したくせに、友達のことはこうして見下してたんだなあって思うと、もう無理だなって思った。彼女の結婚式のときは、余興とか受付とか喜んで引き受けたのに、この子は私に、自分の旦那よりレベルの低い男と結婚して欲しいのかな、とかいう思いも汲み取れちゃう言い方してきて。上の人と一緒で、共通の友達グループあるし、同じ習い事もしてるから、これからも付き合い続けなきゃいけないので縁切り難しいのが悩み。これまで長く仲良くしてきたのになあ。。 引用元: その神経がわからん!その28…