
引用元: 2025/11/12(水) 20:36:11.51 ID:a7OV00n80 ドラゴンボールワンピースナルトハイキューヒロアカ鬼滅の刃 3: 2025/11/12(水) 20:36:55.72 ID:a7OV00n80 まあ妥当か? 4: 2025/11/12(水) 20:37:44.43 ID:BZvvjpL20 完結してない作品混じってますよ コミックセール開催中 大暮維人×舞城王太郎『バイオーグ・トリニティ』全巻77円!(11/13まで) 清水栄一×下口智裕『ULTRAMAN』1〜10巻が各11円に!(11/18まで) 『金色のガッシュ!! 完全版』全巻50%ポイント還元! 『火の鳥』『ブラックジャック』など手塚治虫作品が50%OFF!! 【セール】11円コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 5: 2025/11/12(水) 20:37:52.08 ID:FN3kSqL70 スラダンやろ 6: 2025/11/12(水) 20:38:34.60 ID:cunsBNU60 ドラゴンボール ワンピース ナルト 鬼滅の刃 ここまでは殿堂入り あとの2席は人によって意見が変わる 50: 2025/11/12(水) 21:01:42.57 ID:i9p3hQahH >>6 スラダンは入るな あと一つ 北斗 じゅじゅちゅ るろ剣 うーん… 7: 2025/11/12(水) 20:38:35.70 ID:towwQ4wN0 北斗の拳は? 13: 2025/11/12(水) 20:43:20.59 ID:1AYLc8A70 >>7 伝説になれたのに北斗と聖闘士はパチンカスなったからな 10: 2025/11/12(水) 20:41:29.21 ID:dR2SxDZb0 ハイキューより星矢の方がと思うけど、 シティハンターやキン肉マンみたいに他誌に移籍したから抹殺かな 11: 2025/11/12(水) 20:41:45.54 ID:fxirzCRl0 ハイキューは弱い気がする 60: 2025/11/12(水) 21:13:32.87 ID:a7OV00n80 >>11 まあ呪術でいいよな感はあるわな 24: 2025/11/12(水) 20:48:37.92 ID:qW/u/lri0 同じスポーツ漫画枠でもハイキューよりスラムダンクの方が数倍知名度も売上もあるやろ 29: 2025/11/12(水) 20:50:43.65 ID:VPp/sXoZ0 ハイキューout スラムダンクin スポ根漫画はスラダンやろ 54: 2025/11/12(水) 21:05:48.09 ID:gzMgu+ck0 今もグッズクソ売れてるからなハイキュー 14: 2025/11/12(水) 20:43:46.19 ID:R2c5OUGB0 あれれ? 三大看板と言われてたブリーチさんは? 83: 2025/11/12(水) 21:30:25.34 ID:XnEaLQBw0 >>14 海外でクソ強い 21: 2025/11/12(水) 20:48:04.56 ID:04JYpWrV0 ブリーチ過小評価されすぎ問題 売り上げもだけど後続の漫画家への影響は途轍もないぞ 15: 2025/11/12(水) 20:43:53.34 ID:kUEs/uvz0 北斗の拳 キン肉マン ToLOVEる 聖闘士星矢 シティハンター 花の慶次 やぞ 18: 2025/11/12(水) 20:45:11.23 ID:8apnczIe0 キン肉マンと聖闘士星矢は確実に入る 23: 2025/11/12(水) 20:48:07.30 ID:KL+3IGjG0 おじさんの好きな作品唱えるのはちょっと 19: 2025/11/12(水) 20:46:51.99 ID:4encgg3D0 好みいい出したら分かれるし単純に売上順でええんちゃうか? 22: 2025/11/12(水) 20:48:06.64 ID:ll/nFPr+d 影響力考えたらドラゴボ北斗キャプ翼スラダン遊戯王ワンピ鬼滅は外せんな 32: 2025/11/12(水) 20:51:27.84 ID:t6uk3Adg0 >>22 遊戯王は原作よりアニメの方が影響でかくてジャンプの看板扱いしづらいんちゃうか 42: 2025/11/12(水) 20:57:47.85 ID:ll/nFPr+d >>32 遊戯王は何よりもトレカ市場に対する影響がな キャプ翼は世界のサッカー選手、スラダンはアジア圏に対する影響 北斗はパチ市場、ドラゴボワンピ鬼滅は言わずもがな 31: 2025/11/12(水) 20:51:22.74 ID:fOG8LvBe0 ジャンプ漫画として鬼滅は格落ち感も格上感もどっちもある 33: 2025/11/12(水) 20:53:04.59 ID:Ju1EZXaG0 幽白とハンタが無いのはおかしいよ 36: 2025/11/12(水) 20:54:32.40 ID:aICl8Lf90 なお、ビッグ3 37: 2025/11/12(水) 20:54:44.84 ID:+VrDkAHp0 銀魂は? 49: 2025/11/12(水) 21:01:13.31 ID:gHXlXmI50 >>37 トップ30くらいなら入るやろ 38: 2025/11/12(水) 20:54:53.94 ID:fvj/StUp0 外人人気想定してそうやな 40: 2025/11/12(水) 20:56:18.37 ID:/45q7C9S0 何年か前にやった漫画総選挙やと1位ワンピ2位鬼滅3位スラダンやったな 39: 2025/11/12(水) 20:55:46.33 ID:hy6tLGT60 ゆーてジャンプショップでスラダングッズってそんな売ってたっけ? 多分そういう販促による商品展開も関係あるやろな 43: 2025/11/12(水) 20:58:23.11 ID:fvj/StUp0 DBスラダンナルトワンピは別格 その次にヒロアカハイキュー鬼滅やわ 45: 2025/11/12(水) 20:59:11.52 ID:NM4bqo9J0 北斗の拳 スラムダンク ドラゴンボール ジョジョ ワンピース やろアホ? 56: 2025/11/12(水) 21:06:30.63 ID:NM4bqo9J0 >>48 まあジョジョ抜いて幽白かH×Hもあり 57: 2025/11/12(水) 21:07:23.67 ID:XxJjVN3X0 >>48 BLEACH入らないのは共通認識でいいのかw 55: 2025/11/12(水) 21:05:53.37 ID:PhSRHmsp0 作風的にもビジネス的にも奇面組過小評価やと思うんよね 61: 2025/11/12(水) 21:14:35.52 ID:NM4bqo9J0 ・別格 ワンピース ドラゴンボール スラムダンク 北斗の拳 中堅 ナルト ブリーチ ヒロアカ 呪術廻戦 ジョジョ 封神演義 るろ剣 特殊枠 ハンターハンター 幽遊白書 デスノート 鬼滅はどこに当てはまらん 68: 2025/11/12(水) 21:21:28.64 ID:XxJjVN3X0 >>61 スラムダンクは長く続けずに30巻程度で終わっちゃったせいで読んだことある人意外と少ない 世代超えて愛されるためには多少ダレても巻数増やさないと無理 89: 2025/11/12(水) 21:33:24.25 ID:NM4bqo9J0 >>68 何言ってんだ 映画も大ヒットしてたしむしろどの世代にも愛されてる漫画の代表格やろ むしろワンピースとかジョジョは長すぎて新規には敷居高いんよ 若い子でワンピース全巻読んでる奴なんてそんなおらんと思うよ 66: 2025/11/12(水) 21:19:22.12 ID:Y661OlC00 鬼滅が評価されてるのって漫画じゃなくてアニメだからなあ 70: 2025/11/12(水) 21:22:23.65 ID:gzMgu+ck0 >>66 漫画バカ売れだから評価されてるやん 72: 2025/11/12(水) 21:25:24.08 ID:SxE40IrJ0 >>66 これよく言うやついるけど原作ありきのアニメやん ufotableがアニメ作るだけで売れるなら鬼滅と同じぐらいヒットする作品が他にも出てないとおかしいやろ 87: 2025/11/12(水) 21:31:51.29 ID:Wh5Q4/on0 デスノートやヒカルの碁も相当すごいと思うんやけど 86: 2025/11/12(水) 21:31:16.78 ID:mtswOZZw0 グッズが売れるかどうかじゃないの? 昔のはそもそも読めないから作らないんじゃ 90: 2025/11/12(水) 21:35:04.72 ID:9yHOUDr20 ドラゴンボールワンピース鬼滅の刃がBIG3だよな この3作は明らかに別格 野球で例えるなら長嶋茂雄イチロー大谷翔平みたいなもん 91: 2025/11/12(水) 21:36:48.22 ID:xjJAfpvz0 キン肉マンはジャンプという枠を超えての存在 少年漫画かくあるべしの見本 93: 2025/11/12(水) 21:37:31.78 ID:NM4bqo9J0 鬼滅は数字だけ見たらマジでドラゴンボール並みの社会現象だけど 少年漫画っぽくないというか なーんか別枠な気がするんだよな ファミリー層をがっつり掴んだというイメージ 95: 2025/11/12(水) 21:39:56.85 ID:NM4bqo9J0 鬼滅ファンのコア層って普段漫画読まない女性とかのイメージ なんかお涙頂戴ものの割に話が単純に見えるんだよな だからこそこんだけ売れたというか 96: 2025/11/12(水) 21:41:34.39 ID:a7OV00n80 1巻あたりの発行部数 鬼滅の刃 956万部 ドラゴンボール 619万部 スラダン 596万部 ワンピース 495万部 北斗の拳 370万部 ナルト 347万部 これでいい気がしてきたわ 99: 2025/11/12(水) 21:45:00.43 ID:Pso92qz30 いいね、最高だ 8: 2025/11/12(水) 20:38:39.92 ID:3hUFtCpi0 こち亀が入ってないやん…