
1: 2025/11/09(日) 14:59:59.53 ID:3VoSgYnm0 4: 2025/11/09(日) 15:01:16.46 ID:pzjPpsXo0 作者が飽きたんやろな 5: 2025/11/09(日) 15:01:28.66 ID:g0NlPQf50 戦いの内容とかはわからんのか 16: 2025/11/09(日) 15:03:22.19 ID:kUPNTEP80 >>5 武蔵は勝ったってことやな 15: 2025/11/09(日) 15:03:17.03 ID:SP75caau0 まじかよ 22: 2025/11/09(日) 15:03:48.99 ID:wHO+c6uN0 もう20年くらい放置されてた漫画のイメージ 9: 2025/11/09(日) 15:02:04.24 ID:jPv9USog0 ずっとストップしてたイメージだけど完結したのか 11: 2025/11/09(日) 15:02:19.47 ID:3//HbSwM0 井上雄彦って面白いけどきれいに完結させたことなくない? 219: 2025/11/09(日) 16:49:46.24 ID:pjWoN12Z0 スラムダンクも第一部完だし なんか真面目さというか描き続けるほうの才能はなかったのかな 224: 2025/11/09(日) 16:59:56.77 ID:JE7ro2Px0 >>219 まだリアルがある…! 20: 2025/11/09(日) 15:03:34.81 ID:SsfWiptG0 イノタケはもう漫画家って言われるのが嫌になったんやね 26: 2025/11/09(日) 15:04:14.01 ID:wHO+c6uN0 >>20 むしろ漫画読みから言われてるだろ こいつもう漫画描くなって 33: 2025/11/09(日) 15:05:37.34 ID:LYim8RcC0 スラムダンクもうかかなくていいんだ! ↓ 車椅子バスケとか宮本武蔵かきてえ ↓ 飽きた。っぱスラムダンクよ!映画化映画化ぁ!ってこと? 35: 2025/11/09(日) 15:05:54.29 ID:awe/CdOz0 235: 2025/11/09(日) 17:10:14.00 ID:01sVnFmxM >>35 板垣はお笑い芸人だよな 237: 2025/11/09(日) 17:12:17.19 ID:vy0Z4zGQ0 >>235 自覚してちゃんと読者にネタ提供してるからな。イノタケは変な方向に行ってしまった 37: 2025/11/09(日) 15:06:06.14 ID:y+1rd4d+0 二大農業マンガ バガボンド ヴィンランドサガ 38: 2025/11/09(日) 15:06:19.88 ID:7mIW13zs0 小次郎が障害者ってのは元ネタあるの? 76: 2025/11/09(日) 15:15:31.91 ID:3//HbSwM0 >>38 そこはオリジナルだろ 佐々木小次郎っておそらく実在しなかったらしいけど 42: 2025/11/09(日) 15:06:39.19 ID:rnaLLSwJ0 大半の人は巌流島の決闘を期待して追ってたと思うんだけど 52: 2025/11/09(日) 15:09:42.94 ID:zZR6ip3V0 >>42 その期待に応える自信がないんだろう 確かに何やっても陳腐化しそうではあるから 48: 2025/11/09(日) 15:08:49.80 ID:dUT2QShWM 数巻かけて稲作してるとこまで読んだ 53: 2025/11/09(日) 15:10:21.61 ID:3P9EkECi0 又八が小次郎になる予想されてたが意味なかったな 54: 2025/11/09(日) 15:10:22.13 ID:LXZLCvXU0 休載10年なのか もっと前から描いてない感覚だわ 56: 2025/11/09(日) 15:10:40.86 ID:oIPJkMDr0 最後数千部しか売れてなかった ネカフェくらいしか買ってなさそう 62: 2025/11/09(日) 15:11:27.84 ID:CJLp90xp0 後は巌流島だけじゃないの まぁ10巻くらいまではハマって買ってたけど 68: 2025/11/09(日) 15:13:34.27 ID:uNMv4ann0 又八を小次郎にしようとしたり物干し竿は捨てたりずらし過ぎや 69: 2025/11/09(日) 15:14:00.11 ID:0I6RjIyT0 武蔵が「天下無双なんて意味なくね?」って気づくのと 作者が「この漫画もう意味なくね?」って気づくのがリンクしてたってことだろう 81: 2025/11/09(日) 15:16:50.38 ID:jPv9USog0 >>69 刀を捨てた武蔵のように描かなくとも完結したという境地に至ったのか 106: 2025/11/09(日) 15:29:10.90 ID:v25GBaQy0 ハゲの槍使いあたりは面白かったのにな 156: 2025/11/09(日) 15:51:26.21 ID:mHVuyIxK0 なんで小次郎を障害者にしたんだろ 205: 2025/11/09(日) 16:33:12.29 ID:H/GOYvEN0 小次郎をあうあうにしてしまって、「俺ってすげー」とかイノタケ思ったんだろうけど、結果として話を転がせなくなっただけだと思う >>1だと又八とかほったらかしかよ、酷いな 239: 2025/11/09(日) 17:15:50.71 ID:DQbw+DNG0 >>205 小次郎敗れたり!→聞こえないあーあー これじゃなあw 275: 2025/11/09(日) 19:12:36.04 ID:Wl8EGCm90 >>239 たしかにこれめちゃでかいよな 210: 2025/11/09(日) 16:35:00.99 ID:iykK/HCy0 宮本武蔵が大人びた桜木花道ぽかったので 佐々木小次郎は流川のような風貌で描くのかなと思ってたら予想と全然違ってた 232: 2025/11/09(日) 17:07:36.81 ID:8r4TdVJq0 又八とババアの最期だけ好き 242: 2025/11/09(日) 17:34:14.05 ID:JAWokydm0 ウソだろ?いつの間にか終わってたのかよ 248: 2025/11/09(日) 17:44:53.84 ID:Wj6oCbPtd HUNTER×HUNTERよりはましやろ 256: 2025/11/09(日) 18:02:08.48 ID:Je6cK0gbH 絵が上手い奴は原作やってはいけないという事 やりたいならちいかわ程度の絵にしとけ 259: 2025/11/09(日) 18:14:23.38 ID:fz+D4MPl0 漫画買ってた人可哀想過ぎ… 272: 2025/11/09(日) 18:57:28.11 ID:2EXyKB+7H 美術館の展示で終わってたって言われてたよね 29: 2025/11/09(日) 15:04:40.24 ID:2hSrATbW0 やっとスラダン2部始まるのか…