1: 名無し 2025/11/11(火) 18:36:18.03 ID:RGgTmw5h0● BE:662593167-2BP(2000) 「外交には礼節が必要です。」と前置きし、 「对贵国总领事针对我国内阁总理大臣的极为不当言论表示强烈抗议。」(中国語)と投稿した。 出典: Yahoo!ニュース(立憲・蓮舫氏の投稿報道) ■要約 立憲民主党の蓮舫参院議員は11日、自身のXに日本語と中国語で中国側(駐大阪総領事)の発言に対する抗議文を投稿した。 対象とされるのは、先に中国の駐大阪総領事・薛剣氏が高市首相の「台湾有事」答弁を巡りSNSに投稿した問題発言で、蓮舫氏は「外交には礼節が必要だ」と述べつつ中国語で強い抗議の意を示している。 投稿では総領事の名指しや発言の全文は明記していないが、問題の投稿は既に削除されており、国内外で波紋が拡大している。 ■解説 外交官による過激な表現は受け入れがたく、各国とも通常は公式ルートで抗議し事態を収めようとする。 ただし蓮舫氏のように当事者が公開の場で直接抗議する動きは国内世論に訴える効果があり、政府の対応(どの程度厳格に抗議するか)にも影響を与え得る。 今回はSNS発言の削除という一段落があるものの、日中関係の敏感な局面であるだけに、今後「外務ルートでの申し入れ」「外交官の処遇(帰任・注意など)」といった対応の行方が注目される。国内では超党派的な批判が広がる可能性も高く、対応次第で緊張が長引く恐れがある。 高市首相は衆院予算委員会で、デフレ脱却宣言を目指すと表明した 【FRIDAY】 米倉涼子(50)に今度はとんでもないFRIDAY砲が炸裂してしまう! 【にじさんじ】 現在ANYCOLORでは「カードゲーム事業 ※※エイティブディレクター」を積極的に募集!…