561 :2013/07/18(木) 21:59:29ID:vSjXhde5真夏の怪談みたいな経験をしました。おととしの冬被災してこちらの企業に転職して、借上げ社宅に入った家族が近所に越してきました。家族構成は夫婦と幼児が二人です。借り上げ社宅なので近所には同じ会社の人はいません。越してきてしばらく奥さんが幼児二人連れて公園行ったり買い物に行ったりする姿を見かけてました。挨拶しても子供達が返してくれるだけで、奥さんはうつむいくかそっぽを向いてみなかったことにされるので近所では、評判はよくなかったです。でも被害があるわけでもないので生暖かく距離を置いてました。それが去年の春に近所一軒漏らさずに手紙が入っていました。「○月○日×時○○自治会館館を借りました。重大な話し合いがあるので全世帯集まるように。」とあり差出人はその挨拶しないAさんの夫の名前でした。自治会の世帯全部に出したわけでなく、隣近所十軒だけ出したことが自治会長に訴えた人が調べてわかりました。○○自治会館の使用許可は自治会長にするのですが、それも出されてませんでした。そのため夜夫が帰って来ているだろう(車があるのでわかる。)時間帯に自治会長と手紙が来た十軒の代表が訪ねて行きました。…