976: 名無しのがるび 24/09/21(土) 12:28:03 ID:nZZp 沢山スレとはいえ、無茶苦茶長いです。すみません。結婚して5年ぐらい経った頃に、それまで普通に喧嘩もなく付き合えていた義母が突然冷たくなって理由を聞いても教えてくれなくて、旦那も意味不明って感じだったから理由を言わない義母に腹を立てて喧嘩になり、ついには絶縁になった。最後には義母の方から「私ちゃんの顔を見たくない。もううちに来ないで欲しい」って言われて。義母は、旦那がまだ物心つかない頃に離婚してる。子供は旦那ひとり。丁度その頃マイホームを建てたばかりで、義母を引取り同居するつもりで部屋も用意してたけどそんなこんなで義母はアパートで独り暮らしを続け、我が家の玄関を跨いだこともなかった。10年近く経って義母が癌に罹りそれが転移して余命宣告を受け最後だけはと家族で見舞いに行き、付き添ったりもした。亡くなる前、ふたりっきりの時に義母から急に私に冷たくなった理由を話された。義母は結婚して7年目だか8年目だかにやっと妊娠して夫を出産した。それまで舅姑から子供が出来ないことをさんざん言われたそうだ。そしてやっと子供を授かったのに姑に子供を取り上げられ、おまえは畑仕事しろと命令されてとにかく辛い結婚生活だったらしい。それで夫婦間もギクシャクして、息子を連れて飛び出してそのまま離婚したらしいんだ。息子が幸せな結婚生活をしてるのは嬉しい反面私に対しては「この子は何の苦労もなく」と言う思いが拭えなかったんだとか。結婚して2年目と言ういいタイミングで何の苦労もなく子供を授かり夫婦が対等でいられるほどの収入を得られる仕事も持ち、その上30そこそこでマイホームまで手に入れようとしている。なんて贅沢な、なんて強欲な、そう感じるようになって歯止めが効かなくなってきたそうだ。同じ女なのに、私はあんなに苦労して苦労して、なのにこの子はなんでも持っている。何の苦労もなく自分が欲しがったものを全て持ってる。悔しくて腹立たしくてどうしようもなかったと。…