
1: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:17:35.81 ID:/zFADnZx0.net 何?? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:18:07.51 ID:/zFADnZx0.net バランスのええ街やろ バスしか移動手段ないけど 6: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:18:49.71 ID:zsR9MfWva.net >>2 空港までJRあるが 3: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:18:18.28 ID:zsR9MfWva.net 数十万おるぞ 4: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:18:29.99 ID:/zFADnZx0.net アミュプラザあります イオンモールあります 百貨店2つあります 5: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:18:37.39 ID:Daff18JT0.net 宮崎って九州だよな? 福岡まで何分くらいなん? 10: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:19:18.84 ID:zsR9MfWva.net >>5 何のための確認? 当たり前やんけ 13: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:19:45.01 ID:wCRPRE9M0.net >>5 25分 17: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:20:13.99 ID:zsR9MfWva.net >>13 おーい 22: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:21:02.99 ID:Daff18JT0.net >>13 それならええかもな 九州は福岡までのアクセスが命ってイメージやから 77: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:28:23.23 ID:NoL+IyXKa.net >>22 佐賀以外言うほどわざわざ高い金出して福岡まで行かんぞ 県庁所在地どこもそこそこ栄えとるし 87: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:29:53.16 ID:o+3sUHI1a.net >>22 憧れられてると勘違いしてるのは福岡本人だけで九州は福岡に興味ないから福岡に行くぐらいなら大阪東京に行くぞ 94: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:30:36.90 ID:rjTdIzC7d.net >>87 九州全県+山口は九州大学が多いけど 27: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:21:52.60 ID:zsR9MfWva.net >>13 あー飛行機か 54: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:25:58.78 ID:o+3sUHI1a.net >>13 ちな片道2万 7: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:18:57.29 ID:/zFADnZx0.net 大分市より都会感ある 63: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:26:40.90 ID:o+3sUHI1a.net >>7 目糞鼻糞やけどそれは断じてない 8: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:19:08.00 ID:JIUvMsFVM.net 言うほど住んでないか? 9: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:19:08.82 ID:rneIzAvOM.net 民放が2局しかない 12: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:19:32.66 ID:zsR9MfWva.net >>9 テレビ見る? 14: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:19:57.34 ID:/zFADnZx0.net >>9 主要連ドラやバラエティは深夜に見れるから 逆に効率的やろ 11: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:19:31.98 ID:/zFADnZx0.net >>> 10分で着くよな、めっちゃ便利やわ 市内に路面電車あればもっとええ思うが 15: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:20:02.91 ID:zsR9MfWva.net >>11 特急料金イランし 16: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:20:11.31 ID:RaL+DUswM.net 市庁舎がピンク色になってた時期があったけどあれなんやったんや? 20: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:20:56.71 ID:/zFADnZx0.net >>16 空港もエロいからな 18: にゅっぱー 2023/03/06(月) 14:20:30.82 ID:/zFADnZx0.net 宮崎市の人口『40万』←ファっ?! 27: にゅっぱー 2023/03/27(月) 00:15:13 毒虫が怖い。 引用元:…