1 : 大谷翔平のV2効果で荒稼ぎ、ウソのYouTube「海外の反応動画」はびこる…「60代男性が客」「1試合で収益100万円」運営が明かす実態(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 日本、米国、カナダで合計5100万人が視聴したというまさに世界的なビッグイベントだが、じつはその裏で“荒稼ぎ”をしている人々がいる――。 「10月17日、ブルワーズとのナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦で大谷が先発を務め、3本のホームランを打った日はすごい日でしたね。大手チャンネルだと、2本の動画を出してそれぞれすぐに100万再生超え。1試合で軽く100万円以上は稼いだ計算です」 と語るのは、YouTubeで4つのチャンネルを運営する動画製作者のX氏だ。YouTube上には現在、WSシリーズに関する現地のニュースや、ファンの投稿を日本語に翻訳し、まとめた動画があふれている。 「いわゆる“海外の反応動画”ですね。MLBのレジェンド選手が大谷のことを“GOAT”と絶賛し、ファンが山本投手の力投に“信じられない”と驚愕する。同じ日本人として誇らしい気持ちにさせてくれるコンテンツです。ところが、日本人が現地事情に疎いことをいいことに、動画によっては、レジェンドが言ってもいないセリフをまとめたり、日本人選手の嘘の“感動エピソード”をまとめた動画も数多くあります。大谷選手の活躍に便乗して、再生数を稼ぎ、収益を得ようというわけでしょう」(ITライター) 前出のX氏もまさに、大谷の“嘘”動画を数多く投稿し、収益を得ている投稿者のひとりだ。はたして、海外の反応動画でいくら稼げるのか、良心の呵責はないのか、匿名を条件に、その実情を詳しく聞いた。全文はソースで 5 : 60代男性が狙い目なんやな 6 : あのハリウッド俳優が日本褒めたとかいう嘘動画垂れ流してるクズどうにかならんかな?…