
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/11/07(金) 01:23:38.35 ID:??? TID:syoubainin 大正&昭和 投稿者: 村上俊樹 2025/10/30 最終更新:2025/10/29 リットン調査団の報告書は甘かった? 1930年代のはじめ、世界は大恐慌の渦にありました。 各国が経済危機からの脱出に苦しむなか、日本もまた出口を見いだせず、不安定な時代を迎えていました。 そんな中で起こった満州での一連の事件は、やがて日本と国際社会の関係を大きく変えていくことになります。 事態の真相を明らかにするため、国際連盟は特別調査団を派遣しました。 その中心となったのが、イギリスのリットン卿を団長とする「リットン調査団」です。 1932年10月に公表された報告書は、日本の軍事行動を「正当化できない」とした一方で、驚くほど日本に配慮した内容でもありました。 今回は、リットン報告書を紐解き、日本が手放してしまった歴史的な転換点に迫ります。 なぜリットン調査団が派遣されたのか? 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/11/07(金) 01:33:37.57 ID:80KvQ 全ての元凶は銀行業金融業だ! 中央銀行と王族王室系、貴族系の銀行業金融業が癌だ! 10: 名無しさん 2025/11/07(金) 05:12:48.08 ID:vb8aQ >>3 なんか統一教会自民党はその嘘話好きだなぁ アメリカが完璧に「これは他国への不干渉のモンロー主義を唱えている事態じゃない」って気づいたのは 当時米国が権益があった南仏印に日本が侵攻して奪ったから 1941年7月日本は南仏印侵攻 アメリカ政府は1941年8月1日石油の輸出を全面的に禁止 アメリカ政府は日本の状態を徹底的に調べて軍が政府を支配して計画も無いまま政府が止めても他国侵攻する状態だと知られて日本政府と外交で解決できないと理解 大日本帝国 米領フィリピンも日本が侵攻すると米国はわかっていた 無計画無軌道に侵攻しているのが大日本帝国だから 1941年12月8日日米開戦しているが実は1941年12月8日、日本軍は太平洋戦争の開戦と同時にフィリピンへ上陸作戦を開始してる 全部日本からの仕掛けというか軍部に逆らえず米国との戦争に引きずり込まれて日本は敗戦した 4: 名無しさん 2025/11/07(金) 02:09:44.25 ID:5bxwM 吉本興業 5: 名無しさん 2025/11/07(金) 02:10:26.73 ID:5bxwM 人間原子力 6: 名無しさん 2025/11/07(金) 04:03:35.01 ID:26b3h 知ってた 7: 名無しさん 2025/11/07(金) 04:51:31.35 ID:GBp3o 常任理事国のことはボロクソに書けないだろう。また、他の常任理事国も同じようなことを程度の差があるがやっているのに。 9: 名無しさん 2025/11/07(金) 04:55:20.82 ID:VEaWr 陸軍幹部に世界情勢を正しく把握できる者が一人もいなかった そもそもそういう人物を育てる体制が存在しなかった 12: 名無しさん 2025/11/07(金) 05:36:43.63 ID:fUhnF 東條英機も山本五十六も 甘粕正彦も石原莞爾も 北一輝も大川周明も 何故か東北人なんだよな 満州国造って極東裁判で東條とともにA級戦犯処刑された板垣征四郎も東北人 海軍大臣米内光政も板垣の先輩の東北人 政治経済界は薩摩長州や維新閥に握られてかつての朝敵東北人が天皇担いで一旗揚げるのは山縣失脚後の軍部関係しか無かった 太平洋戦争を理解するに非常に大事な視点 13: 名無しさん 2025/11/07(金) 05:37:26.08 ID:fUhnF 2024/08/15(木) 20:53:35.52 ID: >>日本本土では目が出ないので大陸派に傾いたのと明治維新への反発心から出世した人が多いのは理解に苦しくないが。 まあ明治維新での反動だなあ。 14: 名無しさん 2025/11/07(金) 05:38:26.27 ID:fUhnF 日本が馬鹿だったのはアメリカと喧嘩した事 満州国の利権をアメリカと分けていたら「火垂るの墓」も「はだしのゲン」も無かった 半島や台湾利権も樺太も残せたし太平洋半分の利権も残せた そして中国や北朝鮮の共産党支配も無かっただろな 15: 名無しさん 2025/11/07(金) 05:39:08.30 ID:fUhnF 日本が馬鹿だったのはアメリカに喧嘩売った為にナチス・ドイツもアメリカとの喧嘩に巻き込まれてしまった ナチス・ドイツも日本を恨んでると思う 17: 名無しさん 2025/11/07(金) 05:55:50.75 ID:fUhnF 懐かしの大日本帝国 1874年 台湾出兵 日本が侵攻 1894年 日清戦争 日本が侵攻 1900年 北清事変 連合+日本が侵攻 1904年 日露戦争 日本が侵攻 1914年 第一次世界大戦 日本が侵攻(独領) 1918年 シベリア出兵 日本が侵攻 1931年 満州事変 日本が侵攻 1937年 日中戦争 日本が侵攻 1941年 太平洋戦争 日本が侵攻 18: 名無しさん 2025/11/07(金) 05:56:35.26 ID:pKtyD 電波芸者風情が 22: 名無しさん 2025/11/07(金) 06:49:25.41 ID:Ao7ZO 当時の欧米では未だに黄禍論に固執する民衆が多く居て、黄色人種が白色人種に対等勝負を挑む自体が気に食わなかった だから日本が白人国家同様に植民地経営するなんてもってのほか まして八紘一宇でアジア民族の自主自立、民族独立を標榜するなんてあってはならない、今で言う軍事テロだな リットンの報告自体が欧米のマスコミにいいように利用された 23: 名無しさん 2025/11/07(金) 06:54:11.33 ID:x7eeO つまらなさ過ぎて逆に面白かったな その手のお笑いがバッファロー吾郎とかに受け継がれた バッファロー吾郎とか今何してんだろ 24: 名無しさん 2025/11/07(金) 07:13:32.82 ID:cFXJE 一時期ガキの使いによく出てたけど全く売れなかったな 25: 名無しさん 2025/11/07(金) 07:21:26.35 ID:HBwEN にんげんパチンコだっけ? 26: 名無しさん 2025/11/07(金) 07:25:40.88 ID:6efYO >>25 それテントさんでは? 27: 名無しさん 2025/11/07(金) 07:37:05.05 ID:kWZQL お笑いの人? スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…