
1: 2025/11/07(金) 20:42:07.72 ID:hxU2RPH50● 勢いが凄い 出典元:澤井啓夫『ボボボーボ・ボーボボ』(集英社) 3: 2025/11/07(金) 20:42:28.87 ID:hxU2RPH50 勢いだけならNO.1 4: 2025/11/07(金) 20:43:24.22 ID:2P3rqi0i0 漫画太郎も結構凄いと思うけど 7: 2025/11/07(金) 20:43:59.49 ID:0p4KCWgm0 ハジケリスト 8: 2025/11/07(金) 20:44:04.49 ID:hxU2RPH50 勢いだけなら漫画界でてっぺんクラス コミックセール開催中 大暮維人×舞城王太郎『バイオーグ・トリニティ』全巻77円!(11/13まで) 清水栄一×下口智裕『ULTRAMAN』1〜10巻が各11円に!(11/18まで) 『カラー版 ガンダムTHE ORIGIN』全巻50%OFF! 『火の鳥』『ブラックジャック』など手塚治虫作品が50%OFF!! 【セール】11円コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 9: 2025/11/07(金) 20:44:05.32 ID:c8GVoBZe0 ピューっと吹くジャガーの方がすごい 12: 2025/11/07(金) 20:45:41.18 ID:hxU2RPH50 >>9 ハマー虐めとか胸糞悪い 10: 2025/11/07(金) 20:44:41.29 ID:Z0QQEwT60 勢いだけならでんじゃらすじーさんの方が上じゃないか 11: 2025/11/07(金) 20:44:59.28 ID:wr/HsBh10 ただしつけものテメーはダメだ 13: 2025/11/07(金) 20:45:52.61 ID:dUL6vYnh0 ギャグキャラは死なないから 正攻法ではなくハジケて倒す よりハジケられるやつが強い 意外と合理的に造られてる 22: 2025/11/07(金) 20:51:06.65 ID:bN4ys66KH まだボーボボを超える漫画を読んだことないわ 23: 2025/11/07(金) 20:51:15.01 ID:j+8uYZE5d 初めて読み切り読んだときは死ぬほど笑った記憶あるわ 28: 2025/11/07(金) 20:53:50.19 ID:Ka22rW000 遊戯王とのコラボすき 出典元:澤井啓夫『ボボボーボ・ボーボボ』(集英社) 45: 2025/11/07(金) 21:09:30.94 ID:XTfAbaYu0 >>28 遊戯王側にもぬのハンカチとか出てるんだよな 本田が持ってたやつ 75: 2025/11/07(金) 22:48:59.98 ID:rcQdaJ4y0 奴はデュエリストだ! これだけで笑い持ってけるのずるい 29: 2025/11/07(金) 20:55:13.53 ID:2P6IomqS0 wild challengerの思い出 ギタドラ移植当時流行ってたんだろうな? 30: 2025/11/07(金) 20:56:11.32 ID:+jUr/Rkx0 スポンサーいなくなったから自力で地上波流したとか伝説だろ 38: 2025/11/07(金) 21:06:52.12 ID:6mZpNTIa0 これを連載させた編集も有能 43: 2025/11/07(金) 21:08:41.25 ID:zRejFcuT0 リアルタイムで読むと本当にすごかった 48: 2025/11/07(金) 21:10:40.38 ID:vpzoiDhK0 電車の中では吹き出しそうでヤベッってなるのに家で読むとおもしろくないやつ 53: 2025/11/07(金) 21:14:46.21 ID:XyNQ0vsB0 >>48 この感覚はすごいわかる あと作品の話をするのが楽しかったり思い出して笑ったりする事はあるけど実際久しぶりに読むと特に吹き出したりはしない 56: 2025/11/07(金) 21:25:10.39 ID:khCXBDYw0 仲間がみんなやられてて何が起きたか回想シーンに入ったけど結局結末が変わっちゃうのとかすげえ斬新だった 58: 2025/11/07(金) 21:41:30.93 ID:VAAhEc5r0 ボーボボを舞台化してしまったせいでどんな漫画も舞台化可能だと世間に知らしめてしまった 64: 2025/11/07(金) 21:57:48.33 ID:y5JeLaXE0 >>58 初めて見たけど再現度高いな 61: 2025/11/07(金) 21:52:20.36 ID:oQDWbWSR0 原作は面白いけどアニメはクソつまらんかった 舞台はどうだったんかな 17: 2025/11/07(金) 20:47:54.97 ID:1ihSq/+bM 作者ですら二度と描けなかったからな 26: 2025/11/07(金) 20:53:15.84 ID:9MsyNZVuH 作者自身も初期の作風出せなくて終わったしな 15: 2025/11/07(金) 20:46:42.07 ID:TUYQgeWo0 みんな真説の話はしないよね 42: 2025/11/07(金) 21:07:57.50 ID:zntiPSvh0 絵が小綺麗になったスピンオフを読んで悲しくなった 52: 2025/11/07(金) 21:14:20.50 ID:XTfAbaYu0 何であんな絵が小綺麗になってしまったんだ 事故で記憶失ったと言われたら信じるレベル チャゲチャも良かったのに 57: 2025/11/07(金) 21:25:23.21 ID:TdxqDItl0 作者ですらその勢いを再現出来てないしオーパーツ 77: 2025/11/07(金) 23:21:50.29 ID:Pa3gM+gY0 焼きたてジャパンの作者なら絵も可愛くこの勢い超えられると思ったんだけどなあ 41: 2025/11/07(金) 21:07:29.07 ID:570/xOq00 勢いギャグマンガならゴールデンラッキーに一票 69: 2025/11/07(金) 22:07:43.37 ID:+92xHoPg0 俺はミスターフルスイングのギャグ好きだった ダンディーのゲッツやって目潰しするとことかウケた 78: 2025/11/07(金) 23:23:32.89 ID:yGpMCE3f0 デンジャラスじーさんがいるだろ 74: 2025/11/07(金) 22:31:30.06 ID:i0x2AyDV0 うすた京介ならワンチャン 83: 2025/11/07(金) 23:28:26.23 ID:b6+tW+So0 ぶっちゃけアニメ完結させてほしいな 72: 2025/11/07(金) 22:15:45.10 ID:vpvePU8j0 ボーボボの人気投票とか殺してやるぞ天の助とか 現代でも通用するミームあるからやっぱり偉大だよ…