1: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:47:44.33 ID:/k5zPCAaa 行くわけねーだろバカ 死ぬまで雪食ってろや 119: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:08:07.25 ID:dmcUv0Zma >>1 辛辣で草 2: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:48:23.61 ID:BKlcsQSR0 家から出なければいいよね 3: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:48:51.13 ID:qZ+EDNM50 寒さイキリ 4: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:49:17.15 ID:sF//sG9P0 冬の道民「部屋あっついな~アイス食うか!」 10: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:07.60 ID:CC7HSBxGa >>4 ガチでこれ 部屋だと半袖短パンやぞ 22: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:52:27.59 ID:smB16+DF0 >>4 セントラルヒーティングで温度調整できないから窓開けるぞ 5: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:49:29.57 ID:TeDKzM2c0 道民は寒さに弱いぞ 19: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:51:51.89 ID:Zvc2gJvbd >>5 テレビで得た知識ひけらかして嬉しか?😂 6: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:49:45.37 ID:78xA/VKsp 逆やぞ 札幌行ったけどああつら寒さに弱すぎやわ 7: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:49:49.48 ID:J2eD9KUD0 人は死ぬぞ 8: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:01.45 ID:7MMQIowdd わいおいしい物食べに行くで☺ 9: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:07.35 ID:y/WMNgul0 寒さイキリじゃなくて降雪イキリやぞ 16: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:51:11.12 ID:tvxTTJE90 >>9 これ 91: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:04:53.76 ID:AkUN6Tp40 >>9 降雪イキリってどっちかというと長野とか新潟やないか? 11: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:08.69 ID:gEM0wzCe0 岐阜とか長野県民の方が強そう 12: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:19.84 ID:J5yZuGx4M なんで来てもらう前提なのかほんま疑問 13: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:33.96 ID:75z36VmWx でも道民って寒がりおおくね? 14: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:52.41 ID:CC7HSBxGa やることないからアレばっかしとるし 15: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:56.67 ID:ckU2Y6yXa 雪降ってしまえば東京の方が寒いんだよなぁ 17: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:51:25.05 ID:nKq61iuJ0 なお石川県はアイスを貪り食べていた(消費量全国一No.1 18: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:51:25.50 ID:SV2lElss0 北海道の建物や公共施設は防寒がガチだからあったかいよね 20: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:51:53.12 ID:AxDEYIdY0 オープン戦観に行った日街の人らが-3度で今日暖かいねって話してて震えた 21: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:52:24.25 ID:AVdvVhw90 ワイ道民やけど、ちょっと雪降っただけでトンキンが大騒ぎして事故多発したり、カスがスキー履いて出社するの見ると笑えるわ 223: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:28:30.56 ID:edcSU57s0 >>21 北から目線 26: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:53:48.60 ID:ELKu9pLEM >>21 平均的カッペ 61: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:59:34.87 ID:1ik86mMYp >>21 カッペwお手! 163: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:18:02.41 ID:NWoQJeMIa >>21 大雨によわすぎひん? 201: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:24:36.11 ID:8f9m1l7DM >>21 人口辺りの怪我発生率はそんなにかわんなかったりするんだなこれが ただ人少ないだけだろ 222: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:28:25.68 ID:ebn7UMgCd >>21 北海道は夏に暑さでレール曲がって運休してたよね? 236: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:30:32.26 ID:ELKu9pLEM >>222 ダサ過ぎて草 287: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:43:23.90 ID:x1ibXwK60 >>222 草 23: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:52:31.27 ID:VugKYUli0 瀬戸内の寒さチビるで たぶん北海道人はビビる 28: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:54:19.25 ID:YeOnqL9E0 東京来ると「断熱が甘くて寒い」とか言い出すで 30: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:55:00.49 ID:Zvc2gJvbd >>28 言うわけねーだろトンキンカス 寒さ自慢して凍え死んでろ 31: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:55:01.05 ID:u4eoBnOf0 雪国土人どもの雪に慣れてるアピールってウザいよな 39: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:55:39.23 ID:nKq61iuJ0 >>31 雪ん子嫉妬民見苦しいぞ 251: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:33:52.39 ID:8T8CbP3H0 >>31 それしかマウント取れるネタないんやろ 33: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:55:06.25 ID:fRrImiii0 わいカッペ、寒いもんは寒い マイナス超えると更に寒いだけや糞が 36: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:55:26.03 ID:ti9eJe6M0 降雪イキリは北海道よりも 38: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:55:35.84 ID:6oCSsQPMp ワイ都民やけど雪降るといつもニュースになる 42: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:56:52.24 ID:n8KYeKUz0 来週札幌行くんやが最高気温2℃とかで草 ヒートテック重ね着した方がいいやろか 48: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:57:33.66 ID:i12LhLbA0 >>42 室内で汗かいて死亡やろ 外で活動しないなら普通のカッコでおっけ 52: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:58:19.58 ID:T8sqi8s5M >>42 風が強いと地獄や 263: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:37:17.05 ID:NM9kMf1Zr >>42 札幌はビル風が強くて気温以上に寒いで ヒートテックは1枚でいい、ダウンを上等なやつ着てけ 267: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:37:58.31 ID:i12LhLbA0 >>263 強くないぞ 43: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:56:54.12 ID:leOYMbuWd 降雪イキリ民は誰も羨ましがってないのに誰にマウント取ろうとしてるんやろな 脳内都民か雪掻きうらやましがってるのかな 44: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:57:06.48 ID:Zvc2gJvbd ほんまでっかTVで見た知識早速どや顔で披露とかキモすぎだろなんJのカス連中 146: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:12:48.89 ID:BjWoV8PD0 >>44 自己紹介やめろ 147: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:13:55.75 ID:0zCRjO4k0 >>44 発達障害者だらけやからしゃーない 47: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:57:07.87 ID:YYZNLD7Hd 寒いもんは寒い 10℃以下は全部寒い 51: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:58:11.78 ID:i12LhLbA0 内地民、冷え冷えの住宅に住んでて草 これでいて夏は猛暑とか どの季節を楽しんでるんですかねえ… 53: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:58:21.38 ID:/zsmede10 ____ / \ ト--ァ .______,へ、 / ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、 / (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/ | (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、 \ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、 r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| | / / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| | / /. | | ゙゙゙´ / ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ | | / / 、 } || | {__,,,..-‐/ / / | | | } ./ ./ { | | { l ./ ヽ .| | { l //゙´ ヽ .| | ヽ、 l /、 ヽ.| | ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i l ヽ ヽ l | ´ヽ、 | _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←3m  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 77: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:02:55.91 ID:QwnqKDUYd >>53 これすき 81: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:03:38.41 ID:qsZ+1mmUM >>53 3cmの間違いじゃないのか? 54: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:58:31.47 ID:5lex2kKY0 5度切ると寒い 55: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:58:35.06 ID:9QVIHq9N0 どんな豪雪でも軽トラを運転して灯油を持ってきてくれる謎のおっさん どういうドラテク持ってるんやろ 56: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:58:36.64 ID:sH7eR+XSd 寒さでマウントとるくせに暖房つけるとかないわ 57: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:58:40.81 ID:O1aUd7eUa 雪国は雪かきが大変なんやで 寒いとか言ってられないっていうのはある 67: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:01:25.35 ID:nfA/+mMW0 天気で雪を溶かして雪かきしなくていい家は 雪かきしない怠け者として徹底的にいじめられるってマジ? 71: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:01:36.08 ID:uY1T47sC0 クリスマス前やし安いアクセサリーブランドのすれちゃうんか? 82: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:03:38.44 ID:cu/FhreeM うちの父親が北海道出身で今横浜やけど 横浜はめちゃくちゃ寒い言うとる 駅も電車も店も寒いて 83: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:03:46.97 ID:Iav0ISxFp 札幌の人間は関東の強い風に免疫がなくてからっ風の寒さに耐えられないって水曜どうでしょうで言ってた 85: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:03:51.49 ID:Prb3kquf0 4℃→うーん寒い! 0℃→うーん寒い! -5℃→うーん寒い! -10℃→うーん痛い! これが正解な 115: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:07:59.14 ID:kr2J4L/u0 >>85 これ 86: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:03:52.87 ID:IuY7DpmK0 出張で札幌いったとき地下道すら暑すぎてこいつらアホかとマジで思ったわ 89: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:04:40.88 ID:d3PnQ4yxM 少なくとも札幌よりは愛知県の方が寒かったな両方住んだけど 90: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:04:50.55 ID:4+8ggeNZd そろそろダウンジャケット着てもええか? 93: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:05:04.81 ID:K28gkygW0 意外と福岡が寒い 94: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:05:04.92 ID:5Tdunzct0 今日最高気温9度ってなんだよ 冬じゃん…