
1 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 15:22:15.59 ID:bQBC25iz0 現在SNSでは「立憲民主党 不要論」が爆発的に高まっています。X(旧Twitter)の検索窓に「立憲」と打つだけで「立憲民主党 いらない」が検索候補の上位に出るという異常事態。 一体、なぜここまで野党への不満が高まり、「不要」と言われるほどの厳しい評価に至っているのでしょうか。 3 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 15:22:49.77 ID:bQBC25iz0 ■SNSで「解党でいい」の声が殺到した“3つの決定打” 今回の「立憲民主党不要論」が爆発した背景には、国会審議中のいくつかの“決定的なシーン”がありました。 1. 池田真紀議員の「クマ発言30分追及」に「週刊誌レベル」と批判 国家公安委員長の不適切とされる「クマみたいだね」発言を週刊誌ネタから持ち出し、謝罪があったにもかかわらず、実に30分にもわたって説教を続行。高市首相が「簡潔に」と2度も注意する異例の事態となりました。この動画は800万回以上再生され、SNSでは「立憲のレベル低すぎ」「国会史に残る茶番」というコメントが殺到しました。 2. 黒岩宇洋議員の「午前3時レク質問」が反感を招いた 高市首相の早朝勤務問題。「総理、深夜レクは働き方改革に反する!」と追及し、多くのメディアも高市首相の働き方に物議を呈する報道をしました。 これに対し、SNSでは、与党側や元官僚が立憲民主党が慣例である「質問通告2日前ルール」を守らないことを指摘したことで批判が加速。立憲民主党には、「マッチポンプwww」「ブーメランが刺さった」と批判が相次ぐ状況に陥っています。立憲民主党は、日程の都合などを持ち出し反論を試みていますが、火消しに至っていない状況です。 3. 所信表明演説中の「下品ヤジ」連発が国民の感情を逆なで 国会中継の最中に「うるせーよ!」「帰れ!」といった下品なヤジが中継音声で丸聞こえになり、視聴者から「国会じゃなくてヤンキー集会かよ」「品位なさすぎ」と激怒の声が飛び交いました。 2 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 15:22:44.40 ID:LLBY8srh0 立憲民主党ってダサいよねー 114 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 16:01:28.39 ID:1W4aMG9v0 >>2 私もうノダしちゃおうかな 407 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 18:18:34.87 ID:KTSv/M7p0 >>114 草 569 名前:[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 00:28:25.60 ID:Z2Bv1r/70 >>114 すんげーキモいw 4 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 15:23:52.54 ID:nuxcyyCI0 クマ発言に30分w どんだけ国家公安委員長を敵視してんだよ脱糞カススパイ共はww 12 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 15:25:54.98 ID:wBoKhz0W0 おまエラってミートゥー行進はもうやらないの? あの時だけ? 570 名前:[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 00:29:32.67 ID:Z2Bv1r/70 >>12 アレどうした?ミートゥでただ一人男混じってたヤツ 7 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 15:24:22.63 ID:+WH7jgFW0 立憲、共産、れいわ、社民、こいつらいらねえな。 32 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 15:33:08.24 ID:v+eQj8PI0 >>7 公明も入れてあげて 17 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 15:27:09.41 ID:nuxcyyCI0 >>7 ガイジは要らねえよな 140 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 16:12:53.26 ID:1KmcOKzM0 >>17 ガイジじゃなくてキチガイ 431 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 18:32:15.56 ID:eUMw1rBG0 >>7 名前を上げてもらえるのも最後かもなあ社民 432 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 18:34:08.75 ID:VLlg7Qo10 >>431 今必死に引き止めてる新垣が離党したら存続の危機だからな まあ社会党の血は立憲に引き継がれてるし今更社民が消えても問題ないだろ 441 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 18:49:59.45 ID:DJQF2sRK0 >>432 むしろ社民は勝負掛けて沖縄2で福嶋が立候補するしか無いのでは? 社民候補の福嶋vs無所属新垣vs自民宮崎 451 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 18:59:49.72 ID:VLlg7Qo10 >>441 福島が消えたら早晩終わりだと思うんだよな社民党 なら早く見切りをつけて立憲に吸収されるのが政界のためと思うんだよ どうせ両党の間に差なんてないだろうし 57 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 15:40:56.53 ID:J/Q07wb40 野田は多少はまともだと思ってたけど、党首に復活してやったことは、紙の保険証と外国人ファーストと蓮舫ゴリ推しだったw 立憲はねーよ。 581 名前:[] 投稿日:2025/11/10(月) 01:01:27.42 ID:+M/+e6J60 >>57 おいおい野田はマシだよ 583 名前:[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 01:03:23.65 ID:4wdLOM6s0 >>581 総理時代にやった事が全て日本と国民の足を引っ張る事な野田がマシとか脳味噌腐ってんの? 585 名前:[] 投稿日:2025/11/10(月) 01:06:56.29 ID:+M/+e6J60 >>583 はーー? 立憲に誰がいるんよ 野田以外に 208 名前:ビダラビン(光) [KR][sage] 投稿日:2025/11/09(日) 16:41:24.00 ID:/KYp9zqP0 立民は、2009年のメンバーが消えるまでは浮上することはないと思う 理屈ではなく、イメージの問題 どんなに理屈をこねても、野田、枝野、蓮舫、辻元あたりが消えて無くならないと、浮上することはない 理屈じゃない 211 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 16:42:10.46 ID:kkmW4OX00 >>208 だな あいつらホントに要らんわ 214 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 16:44:07.33 ID:Pq9WHQ6M0 >>208 でも新政調会長の本庄とかもクソだよ 立憲時代無理じゃねぇかな 388 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 18:05:30.28 ID:JE3vpQOd0 >>214 確かに本庄酷いな 若いというだけで、まともそうな感じを醸し出してるけど、言ってることは昭和のクソ政治家という感じ 55年体制のころの社会党政治家のイメージ 273 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 16:56:16.90 ID:ZX1hnOY30 >>208 安住も追加で ガソリンプールとか為替介入ターゲットまで喋るは 217 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 16:44:56.81 ID:wXBNiXws0 >>208 長妻が抜けてる。 自民はじわっと人材が変わっていくけど、野党って人材不足だよな 民主党政権時代の主な連中が未だ目立つ 367 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 17:43:43.68 ID:odHIJfXD0 >>208 安住 長妻 杉尾 小西 222 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 16:47:08.35 ID:+nBHK8S30 長妻は7暦日以内に回答が必要な質問主意書で1件で1500ページの答弁書作らせるような全国網羅的な質問してそのまま打ち捨てるという賽の河原の鬼よりえぐいパワハラしてたからな 227 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 16:47:59.07 ID:Pq9WHQ6M0 >>222 長妻は元官僚から名指しで批判されてたな 232 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 16:49:01.06 ID:VLlg7Qo10 >>222 立憲自体がパワハラ体質だからな 489 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 19:51:49.48 ID:Wb9DyjAh0 国会でのヤジはまさに国民の声そのもの。 有権者に支持され選ばれた我々が代弁しているだけ。 そのヤジを非難するという事は即ち民主主義の否定ではないか。 世論の声を捏造して我々リベラル勢力を追い落とす奸計。 やはり高市政治は罪深い。 小酉ひろゆき(惨蟻院議員) 494 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 20:06:40.40 ID:LyqwwVYw0 >>489 小西なんだろうなと思いながら読んだらマジで小西だった 502 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 20:21:11.91 ID:OuNDBceJ0 >>489 支持率見えないのかよキチガイ 513 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 20:43:55.17 ID:jJfiyv2n0 >>489 小学校の学級会からやり直してこい 14 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 15:26:04.18 ID:GlZtLAQR0 有権者は冷静に見てる なにやっても立民の支持率が上がらないのはそういうことだ 立民もいい加減学べ 509 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 20:31:43.52 ID:mPaWMp0B0 >>14 学ぶも何も連合票があるからやってる感だけ出しとけば議席取れて公金チューチューできるからな 下手に人気が出て政権取れたりしたら困るから一般人からの支持なんて本当はいらないんだろ 立憲に政権取らせて傀儡にしたい中国やマスゴミとは利害が一致してないってことだ 本気で政権取る気で国民の支持を得ようとしてこれなら義務教育からやり直すレベルでバカしかおらん 617 名前:[] 投稿日:2025/11/10(月) 06:44:36.97 ID:3JtjO++e0 >>509 前に小西が正直にぶっちゃけてたな 野党に政権取りたい議員なんて1人もいませんよってw そりゃそうだろう、自民ガーと言ってるだけで年収3000万円で周りからセンセーとチヤホヤされるなんてこんな美味しい仕事はない 52 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 15:38:57.18 ID:Pid6RpBG0 ぶっちゃけ立憲の存在がリベラル、改革派、左派という言葉をバカと同じ意味に引き下げてる 見ろよサヨク支援者どものあの情けない佇まい 知性のかけらも見られないじゃん 61 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 15:42:26.96 ID:F3jvgipo0 >>52 単なる反日で国会の妨害するだけのゴミと知れたよな れいわの上位互換でしか無い 26 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 15:30:03.98 ID:DpT2WyGx0 立憲のやり方はまさに朝鮮式国会戦術 立法機関としての国会を停滞させるためだけの政党でしかない 23 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 15:29:03.40 ID:GP2nipAn0 国会の議論を台無しにするのが仕事だからね 税金の無駄遣いしかしないゴミたち 115 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 16:01:28.97 ID:lTJiWzsF0 「睡眠障害を勝ち取りましょう!」が掘り起こされてたけど あんな下劣なセリフが出てくるジジイってどんな人生送ってきたんだよ 168 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 16:20:18.88 ID:+nBHK8S30 睡眠障害狙って高市に集中指名の質問して成果あげてるんだからそれを誇ればいいのに AM3時からの勉強に動員もされてない官僚が疲弊とか印象操作するのが性根終わってるんだよな 324 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 17:09:21.84 ID:GxlL/s9d0 >>168 総理だから質問集中は当たり前 333 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 17:13:45.83 ID:Eg14g49u0 >>324 枝野が無能すぎる わざとやってるならカスすぎる 327 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 17:12:25.24 ID:+nBHK8S30 >>324 内容に関する担当大臣が手をあげても無視する無能委員長の枝野 329 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 17:12:40.49 ID:vyBAGM9m0 >>324 他の野党から「担当大臣に質問すれば済むものまで総理に質問するのはおかしい!あれでは総理や官僚が疲弊してしまうじゃないか!」と非難轟々なのに? 336 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 17:14:37.23 ID:ZeLk44sD0 >>324 内閣の担当大臣に質問して、より詳しく問題の本質をえぐり出すようなやり方をすべきだとは思わないのか 全部高市総理に質問して、失言をさせようとか、疲労困憊させて、倒れたら儲けものなんてことを企んでいるからそんな発想になるんだろ 101 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 15:56:25.01 ID:RNUB4AD90 ずっと前からこんな嫌がらせばかりだぞ。 それをオールドに圧力をかけて報道しないようにさせてるだけ。 馬鹿のいう『忖度』とかそういうレベルじゃない。 127 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 16:06:16.14 ID:zwoUQplt0 >>101 そうなんだけど高市早苗が総理になって若い人も国会を注目するようになってSNSで炎上してるんだろうな 若者とSNSは切り離せないし 本格的にマスメディアの時代は終わったかな 156 名前:[] 投稿日:2025/11/09(日) 16:16:57.42 ID:/2pX9WBP0 昔みたいな印象操作の手法が通用しなくなってるのに、その時代の変化すら読めない無能の立憲民主党。 それを懲りずに何度も繰り返してくる頭の悪さがまた何ともな。マジ、健全に国政の議論しないなら邪魔だから死ねよ。(比喩ではなく文字通りの意味で。) 169 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 16:20:56.46 ID:K020s9Gx0 [2/10] >>156 IT情報通信分野への研究投資を「2番目でいい」とガッツリ削った情弱さん達だからな そりゃ今の情報社会に対応できるわけじゃないよ 今だに紙ベース、しかも理路整然と会議が出来ない国会議員全体に言える話でもあるのだけど 178 名前:[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 16:25:58.70 ID:e2k19wsp0 もう今の御時世こういうのはすぐ広まるからね そろそろ徹底的に選挙で落とさないと 無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが -才能ゼロの成り上がり- 1 (アース・スターコミックス)posted with AmaQuick at 2025.11.11名苗秋緒(著), 九頭七尾(著), 上田夢人(著)アース・スター エンターテイメント (2019-06-12T00:00:00.000Z)¥647Amazon.co.jpで詳細を見る ぼっち転生記 (1)【電子限定特典付き】 (バンブーコミックス 異世界BC)posted with AmaQuick at 2025.11.11ファースト(著), 伊藤いーと(著), 緑川葉(著)竹書房 (2020-06-26T00:00:00.000Z)¥690Amazon.co.jpで詳細を見る…