1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/05(水) 16:33:17.24 ID:Y0UX/k6U 外国人政策に関する関係閣僚会議を受け、閣僚からは早速、取り組み方針の表明が相次いだ。上野厚生労働相は会議後の記者会見で、外国人の国民健康保険(国保)の保険料未納付を防ぐため、出入国在留管理庁と情報共有する仕組みを2027年6月から始める方向で準備していると明らかにした。滞納者は原則として在留資格の変更や更新を認めない方針だ。 厚労省は、外国人による医療費の未納付対策として、中長期の在留者を対象に未払い情報を医療機関から収集し、同庁と共有して在留審査に反映させることを検討している。上野氏は「秩序ある共生社会を実現する観点から、社会保障制度の適正利用を推進することが必要だ」と述べた。 金子国土交通相も記者会見で、首相からマンションの取引実態の早急な把握と結果の公表を指示されたと明らかにした。外国人による不動産取得は、土地や住宅の価格が高騰する原因だとの指摘もある。国交省はデータに基づく議論を進めるため、登記情報を活用し、外国人の不動産所有に関する実態調査を進めている。 *関連スレ 【高市政権】保険料滞納の外国人 在留資格更新など認めない仕組み導入へ ★2 [11/4] [仮面ウー★] 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2025/11/05(水) 16:33:54.43 ID:LYMx6Bji ↓兵役 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:34:54.72 ID:li+c+luz 日本人でもナマポは保険料払って無いやろ 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:36:17.47 ID:28z0bg5R >>4 効いてる効いてる 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:43:43.37 ID:aqOASZIl >>4 だから保険料を払ってないのは本国送致だから、ナマポは自動的に本国送致になる 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:52:49.97 ID:7yO1AzdG >>14 だからの意味が分からん 日本語が変なのかな 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:04:40.54 ID:iGjvJ86v >>27 日本人にとっての本国→日本 外国人にとっての本国→戸籍のある国 ナマポは自動的に本国行き ナマポ日本人は日本に居られる ナマポ外国人は日本にいられない あってんじゃね? 5: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/11/05(水) 16:35:10.99 ID:/jY8bIJA 不逞鮮人撲滅だ 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:38:46.94 ID:7mk3DPq4 公明が離脱して本当に良かった。代表質問聞いてても足引っ張る事しかしてなかったのがよくわかったわ。 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:39:06.96 ID:li+c+luz >>8 ほんとそれだよな 57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:25:44.30 ID:4yzZnTCG >>8 ほんとK汚名党 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:42:52.39 ID:O6vfILna これ特永持ちにも適用されるの? 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:00:10.87 ID:4mVlzgVn >>12 在留資格と永住権の区別もつかない方? 37: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/11/05(水) 17:00:40.38 ID:/jY8bIJA >>36 外国人には永住権は無いが 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:09:21.67 ID:DoHe4wgz >>36 永住許可証で3年更新だろ? 特別永住許可証って不法入国者の身分証明書だよ 不法入国に時効ないし 13: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/11/05(水) 16:42:58.00 ID:5RL9xg7T >まだ これから確実に実行されるって覚悟を完了したのかな。 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:44:10.21 ID:ZgsI1Zas 仕事早いね 自民も問題点は把握してたけど親中派のせいで野放しだったってことか 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:44:55.61 ID:ZgsI1Zas 国交省はスパイだらけだろうな 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:45:04.29 ID:D1Bl2YsM こんなん各国大使館に請求しろや 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:46:34.97 ID:NMwLMjwt >>17 各国大使館に泣き縋って来いよ 18: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/11/05(水) 16:45:21.61 ID:5RL9xg7T 三世以降はただの惰性だから 明確にアウトとする法的根拠が示されれば そちらが主流になるんじゃないですかね。 20: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/11/05(水) 16:47:22.85 ID:5RL9xg7T 記録をさかのぼれるだけさかのぼって一度でも未納があればアウト ヤル気があればこんな処置すら合法になるのかしら。 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:50:30.20 ID:OXmYYYt0 >>20 帰化取り消しもついでに厳格化してほしいですね あ、最近漆間と書いてうるまと読むことを知りました 知らないこと知ることは面白いですね 28: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/11/05(水) 16:52:50.49 ID:5RL9xg7T >>26 ? 取り消しを厳格化はしないていいのでは? もっと窓口の係の気分で簡単に取り消せるくらいのカジュアルさがベスト。 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:53:36.32 ID:OXmYYYt0 >>28 こんな感じですか? えいっ銛 33: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/11/05(水) 16:56:16.69 ID:5RL9xg7T >>30 軽やかでカジュアルな友情の発露。 旦∞∞絆∞∞うさぎさん|彡サッ 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:47:52.00 ID:KrPrJX/S 別に在日外国人を排斥しようとかいう話ではないんだよ 社会のルールには従いましょうってだけの至極当然の話なんだよね それを一々排外主義だとか喚き立てる連中の方が異常なんだよ 23: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/11/05(水) 16:49:22.87 ID:5RL9xg7T 韓国兵務庁とも連携すると 同時に兵役も課せるとゆー 日韓Win-Winの素晴らしい関係が築けるかもしれませんね。 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:05:55.69 ID:DWf3/+l/ >>23 その為の「在外同胞庁」ですよw 46: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/11/05(水) 17:09:34.12 ID:5RL9xg7T >>41 日本では民団がその窓口になるんですかね。 在日の現住所や就職先などの情報を収集して送る代わりに 幹部とその子息だけは絶対に徴兵されない。 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:53:17.89 ID:548vvNV+ 」再三の納付請求に応じなかった場合」だから完全にわざとやってる奴が対象 32: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/11/05(水) 16:54:46.71 ID:5RL9xg7T ? すでに未納がある人は 何度かされた請求をガン無視してるってことですよね。 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:57:24.54 ID:0VcaiNTo 医療費の滞納もだろ 前払いは制度化無理でも、供託制度は作った方が良い 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:03:56.55 ID:fKUKEjDA >>35 お前収めてないだろ 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:05:40.28 ID:Gab0EHAB いいぞ なんなら前倒しで抜き打ちでやれ 慌てふためくだろう 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:05:59.75 ID:fKUKEjDA IDリセットしすぎて意味分からん 47: 銀行員 2025/11/05(水) 17:12:58.67 ID:hGLub6w0 ふざけてるな ビタ一文払わねえからな 50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:16:20.29 ID:DoHe4wgz >>47 払っても帰国だから心配すんなよ 48: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/11/05(水) 17:15:04.42 ID:/jY8bIJA 馬鹿田は今も払ってないだろ 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:16:00.42 ID:A9qr8jnG あれ? 確か40%以上の外国人が滞納してんじゃ無かったっけ? ほとんど消えるやん 53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:22:13.43 ID:Wp7g80zF >>49 外国人労働者の離職率が45%とからしいから 半分くらい居なくとも何の問題もない 51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:18:30.26 ID:xGxkfz0+ >滞納者は原則として在留資格の変更や更新を認めない方針だ。 ぱよちん系地方自治体が条例出してグズグズにする 60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:27:35.45 ID:DoHe4wgz >>51 そうだといいね 特別永住許可証は不法入国者だから 56: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/11/05(水) 17:25:08.47 ID:/jY8bIJA >>54 化け猫落とし 55: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/11/05(水) 17:24:53.42 ID:/jY8bIJA 首相、外国人政策見直しで保守層にアピール…一方で急激な規制強化は労働現場に混乱も [蚤の市★] 混乱してるのかな? 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:25:57.59 ID:FI2HZ6t/ >>55 保険料納めてないって事は、ソイツ働いてないから 全く問題無いと思う 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:29:48.76 ID:REwLujua どんどん厳しくしろ!ルールを守らない外国人なんて世界中で必要無いからな 62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:31:22.23 ID:9v+zr1f2 産経 外国人の高額療養 ただ乗り許してはならぬ >医療費が高くなった患者の自己負担を抑える高額療養費制度を巡り、外国人が短期間の滞在でも適用されることに疑問の声が上がっている。 外国人は留学や就労などで在留期間が3カ月を超えた場合、国民健康保険(国保)の対象となり、医療を原則3割の自己負担で受けられる。高額療養費制度による医療費の軽減も適用される。 問題なのは、病気と分かってから留学や就労などの名目で来日し、短期間の滞在で日本の医療制度の恩恵を受けるケースだ。医療目的で日本に滞在する場合、本来は国保に加入できない。 不正利用は徹底的に排除されなければならない。 64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:36:18.12 ID:3PvE28fV あとアベノイミン、キシダノタカラの犯罪者も、片っ端から国外追放&再入国永久禁止しろ。 検察の安易な「不起訴処分、理由は非公開」の乱発が、日本人にアベ移民への不安感とヘイトをぞ超させてる。 これから不起訴処分にするときは、必ず不起訴理由の開示を義務付けるように法改正しろ。 これで検察の安易な不起訴乱発を防ぐ。 川口クルドはJCを強姦して不起訴、ヌクヌク釈放されたら今度はJKを強姦だ。 これでは住民が反感持つのは当然。 検察が理由を開示し不起訴にしても、住民の署名が集まれば強制起訴とするようにしろ。 70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:46:17.98 ID:jSLqVKza >>65 そういう事してるから排除されるんだよw 74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:48:34.07 ID:yJet09+/ >>65 金嬉老という在日韓国人は、祖国に帰されて 日本への再入国は禁止になったし 北朝鮮に渡った朝鮮人は日本への再入国が出来なかったりするよ 76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:49:40.39 ID:DoHe4wgz >>65 憲法の何処よ? 在留カードに切り替え済んだ? 帰化したら要らないって都市伝説やぞ 68: 新型ウッカリちゃんちゅんちんさん ◆HIRO/gHrS6 2025/11/05(水) 17:45:10.98 ID:R4j8pplm >>66 なんで、不逞外国人と同じ扱いになるのか言ってみろw 72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:47:17.22 ID:QMBkMG/w 在日にも適用されなかったら在日特権やな。 73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:47:54.05 ID:xjck6xbB 今直ぐやれ、すぐやれ ふざけんな 75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:49:18.47 ID:Dk+AFAxe そうかそうか いなくなっただけで ものごとがいっきょにすすむね スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…