1: 鮎川 ★ 2025/11/04(火) 11:13:37.11 ID:??? TID:ayukawa 参政党が「日本国国章損壊罪」を盛り込んだ刑法改正案を参院に提出した。日本を侮辱する目的で国旗を傷つけたり汚したりした場合、2年以下の拘禁刑または20万円以下の罰金を科すという内容だ。 自民党や日本維新の会も来年の通常国会で同様の法案を提出する方針を示しており、成立する可能性が高まっている。 現在の刑法には、外交関係の維持を目的とした「外国国章損壊等罪」(92条)があるが、日本の国旗を対象とした同様の規定は存在しない。このため、自民党はこれまでにも日本の国旗に対する損壊罪を制定しようと国会に刑法改正案を提出してきた。 一方で、国旗を焼却するなどの行為は、戦争や国家政策への抗議、芸術的表現としておこなわれてきた歴史がある。日弁連は2012年の声明で「表現の自由を侵害するおそれがある」と指摘するなど、専門家からは懸念の声も上がっている。 「国家の尊厳」と憲法で保障されている「表現の自由」──。その線引きはどこにあるのか。「表現の自由」の問題にくわしい林朋寛弁護士に聞いた。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 14: 名無しさん 2025/11/04(火) 11:56:03.67 ID:pNmMc >>1 そんなの平気でやるのは 週刊金曜日や赤旗くらいやろw 47: 名無しさん 2025/11/04(火) 13:11:18.00 ID:ra1iO >>1 自分たちが取り締まられる側になると萎縮し出すダサいだこと。 あんなにイキってたのにな。 4: 名無しさん 2025/11/04(火) 11:20:52.16 ID:muCA4 国旗を燃やすにおいて表現の自由を持ち出すのか 118: 名無しさん 2025/11/05(水) 07:49:39.95 ID:nQ5JG >>4 そりゃそうだろ、国旗というのは国家ナラティブなスピリチュアルな存在で そこにいみをもたせると個人の内心の自由を侵害してるからな。 掲げるも燃やすも同等に価値のある表現だからな。 燃やすが駄目なら掲げるも禁止しないとおかしいわけだわ。表現を許容しないという意味でな。 5: 名無しさん 2025/11/04(火) 11:23:06.07 ID:sGskh 2年以下の拘禁刑だって? つまり拘置所で労働せずに三食食えるって事か 7: 名無しさん 2025/11/04(火) 11:29:25.34 ID:sGskh つかさ、一筆書きできる国旗なんてうっかり燃やしちまうことも多々あるだろ 8: 名無しさん 2025/11/04(火) 11:31:49.20 ID:ydPR9 放射線状の意匠に反応する馬鹿に対応するために旭日旗も入れてくれよ 10: 名無しさん 2025/11/04(火) 11:41:23.81 ID:jftSe 国旗を損壊することが表現の自由なのかよ反日工作員さん 11: 名無しさん 2025/11/04(火) 11:41:27.46 ID:niCO0 外国の国旗を破損OKにすればいいんじゃね? 12: 名無しさん 2025/11/04(火) 11:43:55.19 ID:JNCMb 表現の自由で認めたままでいいから、今の日弁連は国旗焼き連とかに改名してわかりやすくして欲しい 17: 名無しさん 2025/11/04(火) 12:02:24.75 ID:6B2wS 国旗なんて本当にどーでもいい そんなことより減税とコメ増産を頼むよ 増税とコメ減産では国旗を燃やしたくなる 19: 名無しさん 2025/11/04(火) 12:10:12.61 ID:pNmMc >>17 まずは夫婦別姓とか言っている人 何とかしてくれませんかね? 国旗の方は国家体制の安定につながるんで しといた方がいいんですよ 20: 名無しさん 2025/11/04(火) 12:11:13.92 ID:Wb1AN 他人を不快にさける自由などない 21: 名無しさん 2025/11/04(火) 12:12:22.35 ID:sGskh ステッカーもあるよな なめ猫とかどうなんの? 22: 名無しさん 2025/11/04(火) 12:13:11.37 ID:DkJab 日の丸の鉢巻とかTシャツとか湯呑みを汚したり破損したら無期または極刑 24: 名無しさん 2025/11/04(火) 12:15:53.30 ID:e44kO 反対だな 俺達が怒るのは国旗にちょっかいかけられることではないから 26: 名無しさん 2025/11/04(火) 12:16:40.84 ID:sGskh 一般参賀で振る手旗の国旗も燃やしたらアウト 53: 名無しさん 2025/11/04(火) 13:34:11.73 ID:IEOYo >>26 場所がないので捨てるとかは 別に問題ないですよ 人前で損壊とかするのが問題なんで 31: 名無しさん 2025/11/04(火) 12:40:35.08 ID:gsp3Z 自分で国旗持たなきゃいい 人様の国旗に触らなきゃいい 事故での損壊は除外 ただそれだけのことでは? 35: 名無しさん 2025/11/04(火) 12:58:00.96 ID:YLPU0 漫画やアニメで国旗にペイントしたりとかあり得ない。厳罰で問題ない。 41: 名無しさん 2025/11/04(火) 13:04:08.44 ID:gsp3Z 警察に踏み込まれないために国旗でガードみたいな悪用は禁止しなきゃだけどな 45: 名無しさん 2025/11/04(火) 13:09:28.88 ID:znIDQ 195か国の外国の国旗の損壊は禁止なんだから、そこに一つ増えただけでそんなに変わるかよ(^^) 51: 名無しさん 2025/11/04(火) 13:28:12.99 ID:WRjxm 表現の自由ならビル爆破したり通り魔したり連続強盗サツ人してもいいのか? 日弁連は解体しろ 55: 名無しさん 2025/11/04(火) 13:37:55.90 ID:IEOYo >>51 彼らは革命無罪ですしw 56: 名無しさん 2025/11/04(火) 13:47:27.09 ID:7hMBR あほスピリチュアル法だよな 気色悪い。 国旗を侮辱したとしてだから何なのか、批判すれば事足りるわな。 罰則てwよほど国家観に自信がないように見える。 57: 名無しさん 2025/11/04(火) 13:50:46.06 ID:IEOYo >>56 外国の国旗の罰則もやめればいいじゃん 58: 名無しさん 2025/11/04(火) 13:53:56.78 ID:7hMBR >>57 そう思うよ、優先するなら日本を侮辱するヘイトスピーチ規制だろって思うし。 国旗とか象徴とかどうでもいいだろ、それこそ天皇侮辱罪のほうがいいわ。 国旗てしょうもない。日本の歴史にも合わないだろ、天皇が象徴だろう? 国旗国歌に起立する教育も欧米風に毒された考え方だ。 61: 名無しさん 2025/11/04(火) 14:05:13.30 ID:IEOYo >>58 人前で国旗燃やしている方が ネット界隈で騒いでいるより 普通に問題やろ 84: 名無しさん 2025/11/04(火) 18:01:04.81 ID:tGgmR >>65 外国の国旗は燃やしたらダメで日の丸がダメな理由は? 86: 名無しさん 2025/11/04(火) 18:09:41.41 ID:7hMBR >>84 自民党に聞けよ。別に燃やしていいだろ、燃えるゴミに出していいだろ。 60: 名無しさん 2025/11/04(火) 14:04:36.56 ID:iXnSl なぜこの法案にイライラするのか 普通の人は関係ないなのでサッサと成立させて次に行こう 62: 名無しさん 2025/11/04(火) 14:06:16.52 ID:2LMht 中国人と朝鮮人が日本国旗損壊よくやってるもんな だから同類の極左が発狂 66: 名無しさん 2025/11/04(火) 14:26:49.28 ID:7hMBR アメリカとかだとこういう法律は最高裁が憲法的に蹴っ飛ばすけど 日本の司法はポンコツだからな。 68: 名無しさん 2025/11/04(火) 14:45:09.99 ID:7hMBR 反社会的カルト規制のほうが重要だわな。 国旗に対する侮辱があっても別に大した害じゃないわな。 どうでもいいことにまい進する政党って何だろうな? 69: 名無しさん 2025/11/04(火) 14:50:10.58 ID:RYyk9 日の丸損壊罪で表現できなくなる マンガやアニメなんざ所詮は その程度の作品、作者ってことよ。 デキる作者の作品なら心配ご無用だ。 70: 名無しさん 2025/11/04(火) 14:51:02.30 ID:7hMBR 国旗燃やす奴が見えたほうがいいとも思えるしな、このひと日本の敵なんだなってわかるじゃん それはネットリンチしたらいいと思うよ。 国の法律で罰則与えるような話ではないわな。本当に政治がへたくそだ。 対立を許容できない、国家権力に頼るとか、自立した大人の態度ではないな。 71: 名無しさん 2025/11/04(火) 14:55:26.57 ID:7hMBR 国旗にどんな価値があるかは、個人の価値観によるから、議論にもならんのよね。 一神教の宗教に影響受けすぎ、欧米に感化されすぎでしょ? やるなら天皇侮辱罪だよ、国旗とかどう考えてもどうでもいいただの布だ。 85: 名無しさん 2025/11/04(火) 18:02:01.01 ID:tGgmR >>71 それなら外国国旗の損壊罪廃止しようぜ! 72: 名無しさん 2025/11/04(火) 15:00:03.85 ID:JNCMb 私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る だから日の丸は燃やしても損壊してもいい 有効な反撃法などなく、撮影してデジタルタトゥーにするくらいしかないんだよ最初から 73: 名無しさん 2025/11/04(火) 15:04:55.12 ID:7hMBR 軽微な問題ですぐ刑法に頼るとか、すぐ訴訟するとか腰抜けの態度やめたほうがいいよな? わがままな子供が政治やってるように見える。 75: 名無しさん 2025/11/04(火) 15:12:29.69 ID:Rzoj4 愛知県は過去に県が開催したあいちトリエンナーレ2019で堂々と韓国の慰安婦像を展示したり、昭和天皇の写真を焼いて土足で踏み潰すビデオを垂れ流してたんだぜ?もはや人間の所業ではない。 しかもそれを「アート作品」だと言う外道が居るんだぜ? ただのプロパガンダだよな。頭がおかしいとでしか考えられんわな。 79: 名無しさん 2025/11/04(火) 16:08:13.28 ID:i1oc8 アニメの中ならサツ人したって逮捕されるわけじゃないわな 国旗損壊罪が正式に法制化されたとて何の影響もない 80: 名無しさん 2025/11/04(火) 16:50:26.02 ID:XoyLm 参政党自体がヤバい集団だからコレはトンデモ法案 94: 名無しさん 2025/11/04(火) 21:32:32.67 ID:nvEnw つーか法律関係なく漫画でそんなシーン描いたら連載打ち切られる勢いで叩かれるだろ 95: 名無しさん 2025/11/04(火) 21:33:59.77 ID:Ezl35 結局アニメ規制とか参政党最低だな 96: 名無しさん 2025/11/04(火) 21:38:44.14 ID:rRDVA 作中で日の丸を焼く左翼テロリストを描いたら処罰対象になるとか言いたいのか?馬鹿くさい 97: 名無しさん 2025/11/04(火) 21:40:58.14 ID:QKtxL 日本以外の国旗損壊罪あるけど問題起きてないし表現の自由侵されてないんで大丈夫っす さっさと制定してどうぞ 99: 名無しさん 2025/11/04(火) 21:43:54.09 ID:4QpqZ 国旗とか象徴がないと纏まれない国があるから外国国旗損壊罪がある 単一民族で同調圧力の強い日本はそんなもの無くても纏まってる 今更国旗尊重でどんな国にしたいのか 100: 名無しさん 2025/11/04(火) 21:54:14.27 ID:muCA4 >>99 そんな中でも国旗を祝日のたびに掲げてらっしゃる方々いるだろ 大事なものが平気で蹂躙されてる状況があるのが正常か まとまるとか国体以前の話でもあるだろ 101: 名無しさん 2025/11/04(火) 22:01:17.40 ID:uBS1t 国旗を燃やすことの恐ろしさは、その国の全否定だからだな ある種のその国の人間を全て抹サツしてやりたい!という意味が込められてる 107: 名無しさん 2025/11/05(水) 02:26:47.02 ID:QmshH >>101 国旗燃やす=その国の人全員抹サツってさすがに飛躍しすぎwあんたの方が余程危険思想だよ。 102: 名無しさん 2025/11/04(火) 22:29:28.47 ID:ULNjI アニメやドラマの中で国旗損壊は罪に問われないだろ?実写ドラマの中で拳銃所持やスピード違反しても逮捕されないのと同じ 昭和のSF短編で警察が何にでも介入して例えば仮面ライダーもスピード違反や爆発物所持で逮捕されるギャグ有りましたが 108: 名無しさん 2025/11/05(水) 02:44:55.04 ID:sTJVV >>102 アニメやドラマで国旗を燃やすのは作者が損壊罪に問われるだろ。普通にあり得ない描写。 103: 名無しさん 2025/11/04(火) 22:31:53.42 ID:4QpqZ 他国の人が日の丸を燃やしていても 布切れ燃やして何の意味があるの、そんなことしか出来ない可哀想にと思う 104: 名無しさん 2025/11/05(水) 01:50:01.80 ID:FHfmM 路上とかでものを意味なく燃やしたら罪に問えばいいじゃん。 109: 名無しさん 2025/11/05(水) 02:57:26.09 ID:oeCS9 そうかな?ドラマでテロリストが国旗損壊してあおったりするとか過去の戦争物で敵国が日本国旗損壊したり現実でも中国や韓国で日本国旗損壊してる動画紹介したら罪になるのか? 115: 名無しさん 2025/11/05(水) 07:41:32.55 ID:rydzC >>109 ドラマでわざわざ国旗を燃やす必要無いよね。演出家が損壊したいと言う意図が伺える。なので演出家は損壊罪に当たるはありでしょ。 硫黄島からの手紙でも日本人がアメリカの国旗を燃やしていないしアメリカも日本の国旗を燃やしていない。逆にそんなシチュエーションがあったら白ける。 110: 名無しさん 2025/11/05(水) 03:11:54.13 ID:Dolu8 従来の法律では外国の国旗を損壊したら刑事罰が適用されてたけど、日本の国旗は損壊しても適用されないってのはおかしいよね。 それを正そうとしてるだけなのに、何で反対するのか理解出来ない。 じゃあ何で今まで日本の国旗は損壊しても罰則が無かったのか知りたいな。 117: 名無しさん 2025/11/05(水) 07:45:12.40 ID:nQ5JG 日本が嫌いなら国旗は燃やすよねそりゃ象徴だというならなおさら。 独裁者の銅像とか引き倒してる映像とかあるよね、ああいうの放送できないよね。 憲法損壊罪、LGBT侮辱罪とかのほうが必要だね。この法律が通るなら何でも作れそうだ。 119: 名無しさん 2025/11/05(水) 07:52:34.87 ID:nQ5JG 日の丸が保守という反社会的カルトの象徴だからそりゃ反対するよね。 ふつう気づくでしょ、日の丸はもうだめけがれてるよ。 日本人なら穢れは嫌ですよね? 121: 名無しさん 2025/11/05(水) 07:54:50.09 ID:nQ5JG 日の丸には、街宣右翼、暴走族、カルト保守のイメージしかないな。 暴力的なイメージだな。 124: 名無しさん 2025/11/05(水) 08:05:03.19 ID:nQ5JG まあ憲法尊重擁護義務違反に対する政治家への刑事罰必要だよな。 責任のバランスがおかしいから。 スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…