593: 名無しさん@おーぷん 18/02/27(火)23:22:05 ID:m4K この年になっていろいろ身の振り方を考えて、昔のことを思い出す。話す友人もいないので、くだらぬ自分語りを書せていただく。誇張したり卑下したりしない範囲で、フェイクあり。私は九州・四国あたりの県庁所在地育ち。高校までは、本当にほぼなんの不自由もなかった。仲の良い経済的にも余裕のある家庭で育ち、学校の友達も多く、親友とよべる信頼できる友人もいたし、問題等もなく、大過なく過ごした。勉強もスポーツも音楽も美術もできて、自慢のつもりはないが、我ながら優秀だったと思う。文化祭やクラス会、体育祭の中心メンバーや長にもなったりして、積極的な生徒だった。大学進学のとき、自分にとって面白そうな研究やってる大学いった。関西の某旧帝大学。初めての一人暮らし!いままでの教科書のおベンキョーでなくクリエイティビティのある勉強ができる!受験勉強から解放されて時間もたっぷり!部活もバイトもできる!何しよう!と、ほかの多くの新入生と同じように、心弾ませて期待に夢を躍らせて入学した。私の人生イチワクワクしてたと思う。 引用元: 【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 36…