1: SnowPig ★ 2025/11/05(水) 15:37:03.38 ID:??? TID:SnowPig 『現代用語の基礎知識』(自由国民社発行)は5日、毎年恒例の『現代用語の基礎知識 選「2025 T&D保険グループ新語・流行語大賞」』のノミネート語30を発表した。 2025年度は、米トランプ大統領の再登場をはじめ、物価高や異常気象、政治の動きなど、国際・国内の社会情勢を色濃く反映した言葉が並んでいる。 2025年度の傾向としては「前半は新語・流行語が少なかったと言えるが、トランプ大統領の再登場で関税関連、その後、米、物価高、異常気象、首相首班指名等で数多くの言葉が生まれた」。 「それらの言葉は来年にもつながるものだろう(例えば、クマ被害、気象、高市首相関連等)。また、ピンポイントで盛り上がった言葉(ミャクミャク、国宝、古古古米等)に勢いがあった」。 「本年度はスポーツ関連の言葉が少ない珍しい年でもある。分断が叫ばれる昨今、政治のエンタメ化も進み、ネットとオールドメディアの岐路ともいえる年ではないだろうか」と分析している。 ■発表されたノミネート語30は以下の通り(50音順)。 「エッホエッホ」 「オールドメディア」 「おてつたび」 「オンカジ」 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 21: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:04:06.89 ID:lJiq8 >>1 ほぼ聞いたことない。 今年一番印象に残ってのは80兆献上だな。日本をさらに衰退させる大事件。 54: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:24:04.19 ID:jY46l >>1 これやで 【厳重注意】「支持率下げてやる」発言は「時事通信社」のカメラマンだった ★2 2: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:37:45.62 ID:3wolq エッホエッホ 3: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:40:16.21 ID:URBEb 支持率下げてやるだろ? 4: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:40:41.21 ID:vZqar 偏差値35で学術会議担当? 5: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:43:09.60 ID:jY46l 支持率下げてやるもオールドメディアに含まれるか 7: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:43:19.58 ID:wXNqv 漢字一文字は「米」以外に考えられないわ 12: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:50:01.27 ID:URBEb >>7 「熊」「女」も考えられる 8: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:43:23.73 ID:diREm 何の意味もなーい! 9: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:44:08.39 ID:xsaWY 支持率下げてやる が入ってないのはなぁ 仕方なく入れた感があるオールドメディア一択 11: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:48:16.69 ID:lbywF 新語は知らんが流行語はいまいちピントこないな 大賞が古古古米なら進次郎が来るのかw 13: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:51:45.26 ID:Lz6Hz 殆どが聞いた事無いのばかりだな 14: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:53:09.90 ID:jY46l 結局本命はネット流行語大賞 15: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:53:58.80 ID:URBEb >>14 「自称広末涼子」とかみんな今年の事件だと忘れてそう 16: 名無しさん 2025/11/05(水) 15:55:17.43 ID:t6lmz 支持率下げてやる一択だろ 22: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:05:11.39 ID:lJiq8 >>16 統一自由移民党のネット工作がばれたことのほうがよっぽどでかい。 56: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:24:41.53 ID:4pssD >>22 「支持率さげてやる」の変形例がこちらです。 19: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:03:07.44 ID:uOgEp いつもに増してインパクト弱いのばかりだな今んところ また野球関連が上位に来んだろ 23: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:05:50.69 ID:JZlDb ことしは流行語も不作だなあ 自分的にはこの中で一番使ったのは古古古米だけど、主婦(主夫)層以外じゃあまり使わないもんな 24: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:06:59.01 ID:URBEb 尺犬とか田久保るとか一部界隈では盛り上がった単語もあるんだけどなw 26: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:10:43.06 ID:h5fJu トランプ関税には少しだけ儲けさせてもらった 今年の話題はトランプ、オールドメディア、米騒動だったな おおむね平和な1年だった 27: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:13:43.20 ID:6TURi 結局今年も大谷の年だったな 29: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:14:35.41 ID:OPoHG エッホエッホ…はじめて知った検索しちゃったよ 31: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:31:20.84 ID:NPina また「ふてほど」みたいな内輪で流行っていた(流行らせたい)言葉が大賞とるんだろ?ww 32: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:37:56.97 ID:NPina てか、流行語大賞(笑)で思い出したけど 今年の漢字は何だろ? 「熊」かな?w 33: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:39:01.00 ID:URBEb >>32 「熊」「米」「女」 フェミが悔しがってるから女は無さそうかな 50: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:12:14.30 ID:8WM7r >>32 晶 34: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:44:16.51 ID:BPrEv 「蛇」もしくは「爬」だろ 35: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:48:55.22 ID:IyPUc ほいたらねのアナウンサーは芸大卒。 44: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:58:48.32 ID:BPrEv >>35 初見ではらたいらかと思たw 38: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:51:14.06 ID:feFpP ありがた山の寒がらす 39: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:52:22.34 ID:Piww9 残クレかな 40: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:54:08.52 ID:mVGnT やく「野球絡みは必ず入れる」 41: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:56:51.77 ID:feFpP 野球関連がオンカジだけ? 42: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:57:17.57 ID:KQSi9 前橋市ラブホ市長は? 43: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:58:31.84 ID:gR4Jj かけこみ万博 45: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:59:16.65 ID:feFpP マジレスすっと高市か参政党では? 日本人ファースト入れられない腰抜け選考委員 46: 名無しさん 2025/11/05(水) 16:59:54.58 ID:zZAk3 野球が無くなって芸人押しになったのは やくみつるが選考委員から消えたのか 48: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:05:07.87 ID:URBEb >>46 まだいるよ 今年は大人しくしてる 47: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:04:23.80 ID:gR4Jj まあ本命は大谷翔平かミャクミャクかどっちかだろうな 49: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:09:54.36 ID:nGcU7 政治絡みでリベラル以外の勢力のポジティブな意味を内包した言葉が 選ばれるわけがない。 51: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:13:44.92 ID:jc4Ya 川口クルド人 58: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:31:09.96 ID:MlSIk あの石破さんを説得できたのスゴい! なんか顔つき変わった!? 去年より渋みが増したか 泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね コメ大臣は賛否両論だけど、スピード感はあったな 59: 名無しさん 2025/11/05(水) 17:36:15.99 ID:VWe5U サナかつだろう スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…