1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/05(水) 08:37:52.23 ID:Y0UX/k6U 中国の習近平国家主席は1日、韓国の国立慶州博物館で李在明(イ・ジェミョン)大統領と首脳会談を行い、韓中関係を戦略的パートナーとして格上げするための4つの方策を提示した。 新華社通信によると、習主席がこの日、李在明大統領に「中国と韓国は切り離せない重要な隣国であり、分離できない協力パートナーだ」とし、「国交が樹立した33年の間、社会制度と理念の違いを超えて様々な分野で交流と協力を活発に行い、相互の成果と共に繁栄を実現してきた」と強調した。 習主席は「韓中関係の健全で安定した発展は両国民の根本利益に合致し、時代の流れに沿った正しい選択だ」とし、「中国は韓国に対する政策の一貫性と安定性を維持し、対話を強化し、協力を深化させて共同利益を拡大し、課題に共に対応する」と述べた。 (略) 次に、国民感情を改善し、民心の交流を強化すべきだと述べた。習主席は世論と国民感情を向上させ、ポジティブな情報発信を通じてネガティブな流れを抑制すべきだと指摘した。 青少年、メディア、知識人と地方政府間の人的交流を拡大し、人文交流プログラムを活性化させ、両国民の相互理解と心のつながりを促進する必要があると述べた。 最後に、多国間協力を強化し、平和的発展の基調を維持すべきだと提案した。 中国側は韓国が成功裏に開催したAPEC首脳会議を高く評価し、これを契機にアジア・太平洋自由貿易地域(FTAAP)の推進と地域経済統合及びアジア太平洋共同体の構築をさらに本格化させると習主席は述べた。 両国は真の多国間主義を実現し、多国間貿易体制を守り、国際ガバナンスがより公正で合理的な方向に進むべきだという点で意見が一致した。 習主席はまた、中国共産党第20期中央委員会第4回全体会議(4中全会)で「第15次五カ年計画」が採択されたことに言及し、「中国経済は基盤が堅固で利点が多く、回復力と潜在力が大きい。長期的にポジティブな傾向は変わらない」と説明した。 続いて習主席は「中国は高水準の対外開放を拡大し、世界とより多くの発展機会を共有する」と述べた。 新華社通信の報道によると、李在明大統領は習主席の訪問を11年ぶりの国賓訪問と評価し「韓中は隣国であり、切り離せないパートナーだ。韓国は中国との友好協力関係をさらに深めていく」と決意表明した。 また、李大統領は「韓中両国は高官級交流を強化し、政党・地方政府間の対話も拡大していくべきだ」とし、中国の「第15次五カ年計画」に合わせて産業サプライチェーンの安定化と相互の互恵的協力を推進する意志を表明した。 韓国側の発表によると、両首脳は国立慶州博物館で1時間20分にわたり会談を行った。両国の首脳は朝鮮半島の非核化と平和実現の方策、韓中間の民生経済協力強化の方策についても意見を交わした。 会談後、両首脳は経済・金融・農業・法執行・科学技術などの分野での協力合意文書の交換を共に見守った。 その後、夕方には李大統領が習主席のために歓迎晩餐会を開き、中国側からは蔡奇共産党中央政治局常務委員・中央書記処書記、王毅中国外相、鄭柵潔国家発展改革委員会主任、王文濤商務部長、藍仏安財政部長などが出席した。 両国は今回の首脳会談を通じて関係正常化及び戦略的パートナーシップへの転換のための基盤を整え、今後実質的な協力拡大と多国間外交協力強化に本格的に取り組み始めるようだと国営メディアは指摘した。 有馬侑之介 *関連スレ 「在日の皆さん! 大韓民国を助けてください!」韓国の人気ユーチューバー、日本で単独デモ「李在明政権が親中化しつつある」★2 [10/20] [昆虫図鑑★] 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:31:04.50 ID:Nobm7+NO >>1 ちっとも悔しく無い、キンペイと日本政府が接近するほうがイヤだから 岩屋とか、最悪だった 茂木も、二度とシェイシェイと言わないように 二度目は無いからな 87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 12:15:46.35 ID:x7DwMLz1 >>1 何かホルホルしとるな、良かったやんけ。 もともと属國なんやから、元の鞘に戻るだけやがな。 と、いうことで二度とこっちみんなや。 3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 08:42:16.30 ID:WCAZCk6Y 米対応戦略なのがAPECの握手した時の表情で判らない? 奴属の酋長扱いの顔だったのにww 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 08:42:51.35 ID:SM2BGoZQ 相思相愛で何よりw 日本はAIIB関係ないし、蚊帳の外が快適ですわw 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 08:53:23.38 ID:Psqeh0dN >>5 蚊帳の中の方が、何故か藪蚊だらけのようなw 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 08:43:39.77 ID:ucZre1ug バランス外交とやらを逆手に取られて取り込まれてるなと思う 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 08:44:37.36 ID:DKo8HMj7 そりゃま親子なんだからな 一生同じ家に住むのはアリだろw 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 08:52:08.56 ID:NbTm0pjZ 言うなれば運命共同体。 互いに頼り、 互いに庇い合い、 互いに助け合う。 韓人が漢人の為に、 漢人が韓人の為に。 だからこそ国際社会で生きられる。 中韓は兄弟、韓中は家族。 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 08:53:06.45 ID:YjEvREo1 仲睦まじくて良かった。 特亜だけで経済圏作って頑張ってほしいな。 日本はTPPあるし西側主要国とスワップ締結してるから気にしないでw あ、人材不足ならザイコを贈る協力は出来るからw 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 08:55:58.01 ID:39oO1BMz 売れ残ったのがワゴンに集められてる状態 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 08:57:38.87 ID:eGCnMwfL じゃあもう通貨スワップいらんな 切るか 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 08:58:59.43 ID:THDQ+90p (`ハ´)尻尾振って寄ってくる犬は邪険にしないアルヨ 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:01:57.40 ID:qluYzjGD 嘘ついて持ち上げるより、棒で叩くほうがいいと思うぞ 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:06:20.46 ID:HHtMp8jU 米国からも中国からも大人気な韓国 ますます隣の女安倍国は米中韓に媚びないと生きていけない 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:10:10.50 ID:pYdxHM7v >>27 お、じゃあお前も帰国だな 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:09:10.60 ID:8rfcwDqq イジェミョンって大統領になった途端めっちゃ大人しいな 前評判ではムンムンを更に過激にしたようなヤバい奴みたいな感じだったのに 103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:43:52.66 ID:w15RMuhO >>29 ムンムンは元々北に自身のルーツを持ってて南北統一がガチの悲願だったから 無茶苦茶なりにポリシーには一貫性があった。 ミョンミョンはそういう思い入れが皆無で、かつ大統領になって何をしたいという思想信条も希薄な ただの風見鶏w 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:17:19.24 ID:/ZX1q1ob 韓国の治安、中国人が入って かなり悪化してるらしいが大丈夫なのかな 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:18:39.27 ID:LdbnJSja >>37 もともと悪いから大丈夫じゃね 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:22:37.90 ID:tIyJIfXH 朝鮮人はアメリカより中国が好きだから嬉しいだろうな 次は中国に行ってプーチンとも会談しなよ 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:25:22.98 ID:4K7bnR1r >李在明 だってコイツは北の息のかかった"左"だしwww 高市のコイツに対する"大人対応"に苦笑したw 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:27:56.29 ID:M0HQkJHq 千年以上を自分達を支配し搾取してきた国が中国だということを教えなかった韓国の歴史教育の結果だな 47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:35:29.75 ID:li2X4kra そりゃ朝鮮赤化統一の尖兵だもんな でも併合はせず隔離地域扱い 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:40:29.06 ID:S2ZqALr8 そりゃ都合の悪い事詰め合わせで全部いわれりゃ期限も悪くなるだろ。ご機嫌取って気に入られるチャンスだぞw 50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:44:04.49 ID:dgw4sOCo これは、対台湾政策の違いかな。 51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:48:40.26 ID:ucZre1ug >>50 それは大きいんでないかな そもそも韓国は対中政策では日米から外されてるし 52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:54:29.82 ID:WrWWgbKO プー「お前らはレッドチームの配下にあるんだから、アメリカ軍を追い出せよ」 酋長「はい、閣下のご意志のままに」 53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:54:42.67 ID:3ia/TbBA パククネも中国に媚うっている時期は 外交の天才とか持ち上げられてたねw 54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:55:25.82 ID:hAdoDVn9 「分離できない協力パートナーだ。」ってのは意訳すると、 「勝手に足抜けしようったって、そうは問屋がおろさねえぞ。」 ってことだろ? 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:58:42.94 ID:3ia/TbBA 韓国のドラマって ルールに反することをやっておいて 見つかりそうになったら どうやってごまかそうか みたいな話ばっかりじゃない? 国際政治でいうと アメリカからも中国からも利益を得ようとして二股かけておいて アメリカから「お前はどっちの陣営に属しているんだよ」って聞かれてから あわてて どうやってごまかそうか を考えるw 59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 09:59:12.14 ID:FLN+dOiy 効いてる証拠 日本を意識して、こういう姑息な手を使う それも外交の手段ではあるが 60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 10:04:32.55 ID:WCKiXlyE ようやくパートナー見つかったじゃん 中国・韓国・ロシア・北朝鮮 ならず者レッドチーム 日本・オーストラリア・カナダ・イギリス・インド(予定)など TPP中心法律遵守チーム これが正解 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 10:06:36.65 ID:B0U64/6O ひさしぶりに習近平みたけど 結構老けたよね 66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 10:46:13.78 ID:8JbBdhTx ロシアの盟友は北朝鮮 中国は韓国 うんうんいい感じじゃないか 70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 11:15:17.26 ID:Ov4+CGtV 中国の下で朝鮮半島南北統一 これだよさすがキンペー 73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 11:29:25.07 ID:uBx21Cu1 >>70 まさかのキンペーがノーベル平和賞(;゚Д゚) 75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 11:40:05.93 ID:qWHwr2vd 米中が韓国を奪い合ってる構図 みんな我々を欲している!ウハウハ! その実、米中が牽制し合うコマとして韓国を扱ってるだけで、内容は空々しい。 76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 11:43:36.16 ID:Gab0EHAB 奪い合ってるんじゃなくて、キングボンビーを擦り付けあってるんだよな 79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 11:53:51.15 ID:CtiWRv5d >>76 いや米も中も疫病神から絞れるだけ搾り取ろうとしてるだけではw スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…