
1: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:47:14.428 ID:AjGhyHw9d ナマズの天ぷらは普通に美味いし鯉こくも鯖の味噌煮っぽくて美味かった 鯉の洗いは歯ごたえもよく絶品 You Tubeの川魚食ってる人が臭いとか言うの大袈裟やろ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:47:48.449 ID:9zZyB6J50 げてもの食いやな 3: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:47:53.138 ID:2FjB8qzt0 どじょうも食えばよかったのに 4: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:47:59.532 ID:faBw6LZG0 ブラックバスとブルーギル食ってから言えよ 5: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:48:08.057 ID:5xBf50UC0 川の水質に左右される 特にナマズは流れが少ない場所を好むぶん水質が悪い場所に居やすいんだ 11: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:48:54.124 ID:0i7vseVI0 >>5 てことは綺麗な湖とかにいるやつはやっぱり臭くないんかね 6: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:48:19.354 ID:0i7vseVI0 うなぎのゆびきマジでうまいよ ただ売ってる店が本当に限られるけど 7: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:48:31.010 ID:6GniliER0 天ぷらはうまいだろうな(まずいものの最終手段だし) 8: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:48:34.369 ID:JMbBAgaw0 ナマズ美味いよなふわふわで柔らかくて脂がのってる 9: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:48:47.194 ID:JiU9ibI10 川や沼の魚はムリ 上流の魚は塩焼きでウマいが 10: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:48:50.058 ID:AjGhyHw9d どじょうは駒形どぜうて食ったことある ブラックバスとブルーギルは店には無かったわ 12: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:49:01.189 ID:cUZyx6L+0 そら専門店で出てるような魚はちゃんと綺麗な水で養殖されてる魚だからな 13: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:49:05.441 ID:Xcp6YOCM0 養殖されてるから 安全で美味しいよ 14: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:49:37.135 ID:neVogx4+0 川魚じゃないけど子持ちニシン1匹を丸ごと買って煮て食べてる 数の子に塩分がしみこみすぎてて少々しょっぱい 15: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:50:03.983 ID:2FjB8qzt0 駒形どぜう行ったことあるならそこで鯉もナマズも食えたぞ 22: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:51:30.339 ID:AjGhyHw9d >>15 当時は川魚興味なかったんだよ 今は酒飲むようになって、色んなもの食べたくなって食いに言ってきた ただ、その辺にいる魚の割に高いのな 16: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:50:04.397 ID:AjGhyHw9d その辺の川で釣って食ったら実際食えないレベルなんか? 23: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:51:37.602 ID:MoWVvMzld >>16 鯉みたいなデトリタス食いはモロ場所に左右される ボラの臭いと同じ ヘドロ食ってりゃくせぇし食ってなきゃ臭いも少ない 17: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:50:09.921 ID:BA7mcwnv0 良いところのやつはそりゃ美味いわな 18: にゅっぱー 2022/01/02(日) 13:50:25.122 ID:tVGVs4jD0 アユの刺身おいしい 引用元:…