1. 匿名@ガールズちゃんねる 相談に乗ってください。 文章わかりにくかったらすみません。 夫がはっきり意思表示をしてくれません。 例えば、わたしが夫に頼み事をしていました。それに対する返答は「うーん」といった感じのもので、わたしははっきり否定されなかったので了承してもらえたものだと思っていたのです。しかし、その頼み事は結果聞いてもらえず、わたしが「お願いしてあったよね?」と聞くと、「了承したつもりはなかった」と、、、 なぜはっきり否定しないのか聞くと、自分的には断りたいけどそうすると私と言い合いになるかもしれない、それが面倒くさい、とのことです。 今までこの流れで何度も喧嘩をしています。いくらはっきり伝えて欲しいとお願いしても同じことを繰り返されるのです。ちなみに、拒否したい場合は理由をしっかり話してくれたら夫の意思を否定するつもりはないと伝えています。 夫に曖昧な返事をされた時に、わたしも「それはYESなの?NOなの?」と毎回確認できたらいいのですが、0歳と2歳の子供がいて常にバタバタしていて、うっかり聞き流してしまうことも多いです。 この問題はどうしたら解決できますか?アドバイスお願いします。 2025/11/02(日) 20:10:53…