751: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/11(日) 21:19:08.50 ID:gqd7dvWD.net 今年に入ってからパートで40代女性の方が入社した。正社員登用制度ありなので、始めはパートだけど後々正社員も見据えて採用。そして、私が新人教育を任されたのだけどすごい覚えが悪い。しかも資格だけ取って未経験なので、実務と勉強の差に少し手こずってるみたいだった。 それでも怒らず優しく教えていたし、何回同じことを聞かれても答えていた。なのに、最近あなたの教え方が気に入らないと文句を言われた。理由を聞くと、褒めて伸びるタイプだから気を使ってほしいんだって。 もちろん上手くいったことは褒めていたし、それは新人さんも認めてくれた。だけどミスしても、中々仕事が出来なくても褒め続けないといけないらしい。 私が、どうしてこういうことになったの?と質問したり、訂正をお願いするのはダメなんだって。それは厳しすぎるんだって。 元々その場にいない人の悪口ばかり言うし、ミスしても謝らない、人のせいにするなど勤務態度は悪かった。だけど普段は明るく世話好きなとこもあるし、慣れるのには個人差があるからと評価の悪い上司達にフォローもしてた。 私の勝手な気持ちだけど、恩を仇で返された気分。 きっと来年には契約終了になるだろうけど、あの人がいると思うと仕事に行きたくない。…