527: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)07:05:56 ID:dn.sg.L1 世間で流行っているウイルスの件でウチもリモート()になったんだけど「出社して」リモートワークルームと呼ばれている部屋で作業しろってよその部屋、10畳ぐらいの部屋に長机とパイプ椅子がポツンとあるだけの部屋で普段はどうしてもいつものオフィスで作業が出来ない、数人ぐらいしか使わない。(チック症肥満の隣席で、咳払いがうるさくて発狂しかかってた同僚とか、同様に、周囲の音が駄目でiPhoneで音楽聴いてたら、切れた上司にiPhoneを床に叩きつけられて壊され、大揉めに揉めた若手の女性社員とか)そこに出社してやれって言うんだ、ウチのチーム+他チームの有志とやら数人だけで。そんな狭い上に環境悪い部屋にいる方が、逆に蔓延しそうな気もするんだが、ワザワザ許可を取って来てやるんだってさ、リーダーが「わがチームは病気に負けず、会社を守り抜く為に残ります!」だって。そんなの自分ひとりでやれよと言いたい。ちなにも他社員は、パート・派遣も含めてリモート・休業にしてる所が殆ど。ウチらの為に、ワザワザ来なきゃいけないメンテチームや、掃除のおばちゃん何かも出なきゃいけない。喜んでるのは、シフトの空きが無くなった掃除のおばちゃんぐらいじゃないのか?リーダーも大概だが、許可する会社も会社だ。上司を止めろよ。嫌になったので、落ち着いたらさっさと転職する予定。もう有給消化して辞めたいけど、それはそれで揉める可能性大だし、引き継ぎの準備もまだだからどうしても今月中ぐらいは出社して仕事しなければいけないのが鬱。。。…