998: 名無しのがるび  20/02/02(日)10:28:14 ID:26h   一部のママ友たちがマスクが何処に行っても売り切れだってヒステリックに騒いでる。「あそこのドラッグストアは全く置いてない、ドラッグストアなのに!」とか「コンビニに行っても全然ない!こんな時なんだから常に置いててくれないと!」とか「○○病院は窓口にいつも簡易マスク置いてあったのに置かなくなった!」とか。確かに品薄になってはいるけど、何処に行っても全くないって感じじゃなく売ってるの見かけるんだけどなぁ。彼女らが言ってるマスクと私が知るマスクは違うんだろうか。って言うか、うちは50枚入りの箱に入ってる安いやつは一年中常備してるし、木枯らし一号が吹くころに家族が個々に気に入ってる使い勝手のいいやつをそれぞれ10枚ぐらいずつ用意して、あとはその都度買い足してる。マスクなんて常備しておくのが普通だと思ってたけど毎年何かしら流行してるのに、騒ぐぐらいなら準備しておけばいいのに。…