
1: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:01:21.43 ID:cA9GNCD2M.net イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:02:43.90 ID:28Y9H8030.net AIっぽい 3: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:02:57.20 ID:EiDUtZZl0.net クソダサイJPOOP流すのやめい 26: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:30:59.13 ID:8EkU0NyU0.net >>3 ほんとそれ 4: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:04:08.49 ID:LPUC6kQB0.net いま見てる 鬼滅の刃コラボはなびあるぞ 28: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:31:18.35 ID:H84lBt8P0.net >>4 人の心があるのか無いのか分からん絶妙な選択やな 5: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:04:46.83 ID:0bfP9sKS0.net 今日日こんだけの花火出来るなら金持ってんのやろな 29: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:31:25.83 ID:37wM/fKf0.net >>5 地元協賛と有料席の収入とかがエグそう 市民にも寄付金の要請があるらしい 32: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:38:52.91 ID:yX+miqca0.net >>5 5億かかるけど12億の利益がでるらしい 6: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:04:54.06 ID:610TNSDM0.net すごよ 7: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:05:56.12 ID:oG6UsGHh0.net 空爆やな 8: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:07:18.67 ID:SYMzbatM0.net 昨日中継見てたけど 花火の合間にいちいちコマーシャルはいるし フェニックスです! いうて突然日本の曲ながれるし こうザメしかないわ ななんあれ 21: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:16:58.18 ID:LPUC6kQB0.net >>8 それだけのスポンサーがいてようやくできてる花火大会なんだよバカマヌケ 9: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:07:55.92 ID:Ox7bhsi20.net 壁ができる地域は琵琶湖やったか 10: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:08:12.86 ID:1hkGPoPO0.net エグすぎ これ町中で見れるのかよ… 11: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:08:33.39 ID:1hkGPoPO0.net 川で見たらもっとやばいってことやろ 12: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:09:15.80 ID:czVBTkDz0.net 今日もやってるの? 13: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:09:45.31 ID:mGuW0PU90.net 無料で見るのはルール違反ですって花火大会だっけ 14: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:10:31.11 ID:1hkGPoPO0.net >>13 普通にみんな無料で見てる 15: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:14:43.47 ID:4n6FNkjHr.net ps://i.imgur.com/QytFan9.jpeg 19: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:15:44.62 ID:1hkGPoPO0.net >>15 AI? 16: にゅっぱー 2025/08/03(日) 20:14:51.72 ID:rrEUQX6P0.net 長岡ベビーとかあんの? 23: にゅっぱー 2025/08/04(月) 12:54:48 大曲はとてつもないド田舎だったけど何か切なくなった 風景込みで日本人の心に響くんだろうなあ 引用元:…